いかんいかん…

大変だー…来年は小殺界らしいのにいろいろやる予定ができて…い…る

お久しぶりです。元気ですか?わたしはどっこいどっこいです。(どんなですか…)
いろいろいろいろ考えた挙げ句、来年はオンリー年にしようと思います。っていうか、もうイベンターを名乗るべきか…?みたいな…

頑張ろう。頑張ろう。(自己暗示)


久々に本屋にいったら読みたい本がいっぱいで、大変でした。
中学校の頃からの付き合いの小川洋子さんとか、最近めちゃめちゃブームの梨木香歩さんとか、江國さんも沢山でてたし…(どれだけゆっくり本屋に行けなかったかが良く分かる…)くあー!全部よみたい。でも長野さんの本もめっちゃたまってるんだよー…。

そういえば、活字倶楽部読んで、大興奮…最近、自分が読みたいって思っているところを長野さんが突いてくれる…。
東京少年と凛一シリーズがリンクしてくれたら泣く!
めっちゃ設定が似通ってたから、これはどうしても重ねちゃってたんですけど、時代背景からすると微妙にズレがあったんですが、凛一大人設定なら何も気にしなくていいんだよ!そうだよ!長野さん最高…(悶)

っていうことで、東京少年の続編を手を拱いて待っていよう。(嬉)
2004年08月28日(土)

また原稿やってません

ってか、オフの本にするには手がかかり過ぎるのですよぉ
ってことに気がつきまして。どうしよう

2色原稿自体、データ以外でつくったことなくってねー…。ああ、こまった
ってかまたしょうもない装丁とか考えたりしてる時点で、オフ脱落ですよ。表しを円形にぬいてね、ビニルはって、羽とかいれてみて(本か?)みたいな。それと、やはり2色ならプリントゴッコを実家から強奪してきたことだし、そっちの方が好きな色で印刷できるな〜みたいな。(既にパソコンを使おうとか思う脳味噌はないらしい)どうだろう。ってか、どうしよう。搬入もあるしな…て、バカな事にばかり気が行っていたら、会社で新しいソフトの研修に入り(異動のようなもんだ…)早速夏バテですよ。あほか。

しかし最近めっきりやる気がありません。怠惰も怠惰。そう言えばイベント終ってこっち一、二ヶ月っていっつもそういう病気になってたりしてた。ほっといたらきっと治るんですけど、今回ばっかりはそんな悠長な!みたいな。夏コミがあるっつの!みたいな。あーあ。(やる気ねえなぁ…コイツ)酒に逃げても効果なし。煙草は自分がむせて(ださ)だめ。

というわけで、バトミントンへ


追記;銀魂おもしろいよ!ジャンプに手塚が帰って来た!(回想だけどね)
2004年07月19日(月)

えー…

すみません、今週立ち直れないかもしれません…

いろいろありすぎて頭の中がひっくりかえっていますけど…!ちょっと…(沈)
なんか、送った原稿が届いていなかったり、した…らしく…申し訳ない…っていうか、なんだ…?前厄かと思っているのですけど、厄まであとどれだけあるよ…!みたいな…。もう、嫌になっていてます…いろいろ。すみません。
イベントからコッチ、ロクなことがありません…。親戚も不幸続きだったし…体調崩しっぱなしでダルイ…もう夏バテらしい…(どうなの)

だれかカツいれてやって…
2004年07月07日(水)

幻燈活劇 / jin

My追加