血を抜き過ぎたか…

先週からずーっと体調がイマイチで、『あーこれが年ってヤツなんだー』って思ってたんですが、今日原因が判明。
熱でてますがな。ついでに、献血で血抜き過ぎた。伊勢丹で目の前で店員さんに付き添われつつ、貧血で倒れた人みて、うっかりもらい貧血しそうになった…。職場の先輩に『献血禁止令』出されました…。造血機能がどう働いているのか分かりませんが、多分、献血した分の補填が終って無いだろー…って思う。ふっ。

最近、身の周りから金柑やら八朔やら、やたら柑橘類を大量に貰うんですが、ウチの祖母は柑橘類系が苦手らしい…そして、私は好物ですが、一人で旬のうちに食べれない…ので、酒に漬けたり、ジャムにしたりいろいろ大変です…。今日も今から寝て起きたら、伊予柑のジャム作りですばい。皮を向くトコから。暫く爪が黄色そうだー…。いい加減、二人暮らしですって分かってくれないかな…!大変だよ…!そして仕事場に還元しよう。うむ。

原稿進まないね。(頑張ろう…←おまじない)
2005年04月28日(木)

魔の都 京都

もう…いろいろ悶え死にそうでしたよ…!寺も民家も!いい…!!これ、やっぱぜったいまた行かなきゃでしょ…!わーわーわー!!!(落ち着け)三条自体、ちょっと縁があっていってみたかったので、一挙両得でしたね。イベント自体もすごくヨカッタ〜vv基本的には福岡のフリージャンルのイベントと雰囲気はそう変わらないのですが、あのまったり感はいいね!それにコスも、けっこういろいろなジャンルの方がやってあって、見てる方も楽しかったですねー★紅の豚とか最高…!その姿のままベビーカートを押しているのをみると萌え〜でしたよ。地味ながらも楽しんでまいりました。本を買って行って下さった方、ありがとうございましたー★あと、ユウゴさんと菊谷さんもありがとうございましたーvv態々、スペースまで来て頂いて…!すみません!またお会いした時にお相手してやってください!毎回思いますが、長野サークルされてる方って可愛い人多いよ…!ちぇー。私はすご〜いボロでした。よ。ゴメンサイ。

当日、新刊は無理でしたが、先日作っていた長野本のコピー版のをもってゆきました。が。机に置く所なかったので(沈黙…)そのまま佐世保と次のフリージャンルに持って行きます…。これ、まだ直し終ってなくって、ちょこちょこ相違点があるんですよー…。『六道』→『六屋』になってたり…サクラオの呼び方がクロさんになってたり。たいへーん。(死)実際にはちゃんと直すつもりですよ…!

ちなみに行きも帰りもフェリーでした。らくちーん。(近いからね!)やっぱり、大●より阪●フェリーの方が好きだな−って実感。着く港はめっちゃ遠いんやけど…大阪についてからの交通の便もめーっちゃ悪いんやけど…。今回、往復大●だったんですがー、なんかいまいち好きになれないー…。
2005年04月25日(月)

京都で新刊

はいはい。今日は何曜日ですかー。(死)

先日、友達つながりのハルちゃん主催のオンリーに行った時、久々にお会いしたサークルさんに『ジンコさんのフットワークの軽さがすごい』っていわれたんですけど、私の足には常に鉛が…。というより、私より福岡が遠い方にいわれると、こっちの台詞ですよ!と主張したくなる。(んだけど…笑。圧倒されて言えなかったけど…)なんですかね、尻は重いがフットワークは軽い。(謎)でも突然、京都に行くあたりが軽いんだね…。

それはさておき。
こっから下はネタばれかもしれないのでー…反転希望。
↓『時の旅人』長野さんの新刊の話。
久々に私が好きなタイプの長野さんの話で、なんともかんともじっとしていられないんですよ!!だから、表題のようなことになっとるとですよ…!3話構成でしたけど、なんか…一話目がむっちゃツボ…。『リュウグウノツカイ』。結末が分からない所が。ってか、どうしても同人をやっている癖なので、これで一本描いてしまいそうな気がする。うえに、この話全体が好きなので…以下同。元々、こういう時間的仕掛は大好きなので(多分、長野さんに本格的にはまったのもそんなカンジの部分が大きいから)いろいろ妄想(?)がやみません。あと、人外とか。もののけみたいのは大好物なので、はあはあいってネタにしそう…。和モノで物の怪。萌えないわけないから…!やっぱり、話しのキーポントの美容室と醤油問屋は地元のモノになってしまうわけなんですが。博多のものじゃ、町人すぎて、あのレトロっぽい雰囲気についていけないかなー…とか。あと、ちょっと引っかけ問題みたいな気分なんですけど、2話目の『タマテバコ』の話ね、ウシホのカラに入ってるシロウヅが雌ってこと…?ウシホ自体は少年で間違いないんだろうけど…。『リュウグウノツカイ』と後ろ2ツの違いって、やっぱり登場人物自身がリュウグウの者たちかそうでないかっていう。

とにもかくにも。やっぱり、長野さんは好きだー…!というハナシ。ウキウキvvv
2005年04月21日(木)

幻燈活劇 / jin

My追加