モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2009年07月06日(月)  新陳代謝しません

智加枝が「この前行ったお店が良かったから行こうよ」と言って案内してくれたお店は定休日だった…。月曜火曜が休みらしい。
結局、2人でいつものバイキングに行った。
相変わらずアイスティーやホウレン草は無かったけど、鶏唐揚げの衣が片栗粉になってたー。今までは衣が小麦粉だったから好きじゃなかったのよね。めんつゆをかけて食べた。
好きなものを好きなだけ食べられて1000円だから高くないとは思うんだけど、最近は元が取れてない…。最後のデザートなんかは別腹効果も出ず、無理して食べてる(笑)。
食べる量は減ってもなぜか体重は増えるんだよね。若い頃ほどエネルギーを燃やせてないわけで…。敏速に動けないし、いくらクリームを塗っても肌が回復しないし、最近は1ヵ月に1本は白髪を発見しちゃうし。ああ、やだやだ。

明日は千恵の日のはずが、今週も火曜休みじゃないらしい。一緒に働いてる人が用事があって休みを取ったらしく、千恵が代わりに出るんだと。
ってことで、明日のランチも智加枝と行くっ。
もう車椅子も松葉杖も要らないから、たまにゃあたしの車で出かけよう。

スカパーのMONDO21の「いらっしゃいマーシー」が、予想以上におもしろかった…。
ホリエモンと田代まさしの拘置所体験談が笑えた。同じ拘置所だったらしく、話しが盛り上がってた。拘置所ではどうやってオナニーするかとか、差し入れや手紙はどうなるかとか、結構勉強になった。いや、あたしは逮捕される予定は無いんだけどね。今のとこね。

■AM 1:23 (7月7日 七夕生まれの従姉のユキちゃん誕生日おめでとう♪)



2009年07月05日(日)  舌で穴を…

抜歯で開いた穴を舌で触れると、やわらかくフニャフニャしてて感触がたまらなくいいっ。
あたしは舌が長くて器用なんで、感触のいい穴を舌先で突付きまくってるんだけど、これってあんまりしちゃダメだよね。でも、つい…気持ちいいんで…。あは。

今日は智加枝とお買い物。
智加枝は松葉づえ無しで歩けるようになった!
二足歩行の智加枝を久々に見たわ。5月17日以来、ずっと三〜四足歩行か車椅子だったから。
でも、すぐに疲れるらしい。だよなぁ、今まで自分以外の物を頼って移動してたんだもんね。
さんざん世話になった松葉杖や車椅子は、車の後ろに無残に投げ込まれたまま。智加枝は、「もう用は無い」とか言ってた。なんだかカワイソウだな、松葉杖達(笑)。
でも、筋肉が落ちまくってる足腰をちょっと鍛えなきゃね。
智加枝が「もう疲れた」って言っても、無理やり歩かせた方がいいかもな。 ふっ。

パッソはキャットウォークから落ちなくなった。
寝返りしても転び止めに引っかかるから大丈夫。
パッソがえらい格好で寝てても、もう安心。

ウィンブルドン男子決勝は、予想通りフェデラーとロディック。
ナダルがいないからどうなのかと思ったけど、やっぱり決勝は今のところ素晴らしい接戦。でもさすがに去年みたいに5時間の死闘ってことはないだろうな。
あたし的にはロディックに勝ってほしい。ウィンブルドンではいつも決勝でフェデラーに負けて準優勝どまりだったから1回くらい勝たせてあげたいわ。フェデラーはもういいだろ…。

■AM 1:55(6日)



2009年07月04日(土)  こんな時ドラえもんがいたらなー

再放送してる西部警察のオープニングを見たんだけど、当時の加納竜かっけー!刑事犬カールにも出てたっけな。(竹中直人の奥さんが出てた方ね)
でも、加納竜で画像検索して現在の姿を見たらガッカリ…。

時期的に、猫達のシャンプー後のブローが必要なくなった。
風邪をひかない程度にタオルドライはしてるけど、パッソは嫌いなドライヤーをされなくてホッとしてるみたいだ。

ああ、引っ越したい…。
中古物件を検索しても、なかなかいい物件が無いなー。
和室は欲しくないんだけど、ほとんどの中古物件に和室があるのよね。リフォームしてフローリングに変えるしかないか?そこらへんを妥協すれば、競売物件なんかに安くていいのが…。
さすがにもう1軒家を建てるってのは厳しいしなぁー。
って、ホントに引っ越せたらの話しだけど。( ´ー`)
この家にまだ未練あるしな…。出来ることなら、この家ごとピューンってどこかに飛んで行きたい。

■AM 1:20(5日)



2009年07月03日(金)  歯を眺める

今日は親知らずの抜歯するってことをすっかり忘れてた…。
まぁ、朝早くに思い出したんだけど。一緒に出かける約束してた知り合いに、今日はたいしたもの食べられないだろうから来週にしてくれって電話した。
あたしのうちの前の歯医者さんは、無痛麻酔とかいう糸みたいな針で注射する電動麻酔なんで、相変わらず全く痛みは感じず。
しかも親知らずは1分もかからず抜けた。 「まっすぐ生えてるから簡単に抜けますよ。」って言われたけど、ホントに早かった。
腫れもないし、麻酔が切れてきても痛くなかった。ポッカリ開いた穴には違和感があるけど。
そして12時間以上経った今も全く痛みも無く、抗生物質だけで鎮痛剤は飲んでない。前回もそうだったけど、こんな簡単なもんなら、やっぱりチョロイと感じてしまうな…。 もし虫歯になっても、この歯医者さんがいる限り全然心配ないわ。
前回も貰ってきたけど、今回も抜いた歯を貰ってきた。 お持ち帰りする時は、歯の形の可愛いケースに入れてくれる。
歯を逆さにすると、チューリップみたいだー。まだちゃんと洗ってないから、血や歯肉がついててちょっと生々しいけどね…。
今回は、噛み合わせのバランスや、親知らずが全て出てなくて歯茎に埋もれて炎症を起こしやすいのと、親知らずのせいで隣の歯も磨きにくいってのもあって、虫歯予防のために抜いたんだけど、手にとってしみじみ見たらちょっと欠けてて、歯髄炎や虫歯になって痛くなる前に抜いといて正解だったかも。
(;o_o)もうあの歯髄炎の痛みは二度と経験したくないもん。
次は、歯髄炎の時に違う歯医者に削られちゃって短くなった前歯をどうするかだな…。まだ差し歯には抵抗があるんだけど、見た目が悪いままってのも嫌だし。歯医者さんは「本人の希望しだいですね」って言ってた。悩むわぁ。

さて、フェデラーどうなるのかな?

■AM 0:50(4日)



2009年07月02日(木)  梅雨寒

湿度はあっても気温が低くていい感じだけど、ここ何日かの温度差が激しいから、ちょっと寒く感じる。いや、いいんだけどね。肌寒いぐらいの方が好きだし。着込めばいいんだし。

今日は銚子に行こうと思ったけど、1人じゃ寂しいんで知り合いに電話したら「明日でいいなら一緒に行く」と言うんで、明日行くことにした。
ってことで、HDDの映画の消化作業。
ジュードロウのアルフィーを見てたら、なんだか自分とダブってしまった。そして落ち込む…。
ジュードロウのジュードって名前はビートルズの歌からつけたのかな?って前から思ってたけど、wikiったらやっぱそうだったのね。

朝顔が伸びまくっちゃって、蔓用に立てた支柱じゃ全然足りない。
早いとこ2階からネットを張って地植えにしよう。
(;o_o)その前に、雑草をまた刈らないと…。この前ずいぶん刈ったけど、もう伸びまくっちゃって。 どんだけ伸びるんだよ、うちの雑草は…。

今から深夜徘徊。また朝帰りかな? あ、ガソリン入れなきゃ。

■AM 0:40(3日)


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加