秩父に行ってきたっ。 宿は、大滝温泉・白雲荘という、全室露天風呂付きの温泉旅館。
 客室も、客室にある露天風呂も、とにかく広かった! 和室と洋室の二間ある客室で、ダブルベッドはウォーターベッドだった。
サッシを開けると、大きな傘のついた10人ぐらい入れる丸いジャグジー。奥の方に5人ぐらいが入れる四角いお風呂も。シャワールームもあった。もうこれだけで、ちょっとした大浴場。 でも、部屋のお風呂はトロン泉なので、大滝温泉がひいてある大浴場の方にも行った。この大滝温泉、透明だけどヌルヌルしてて意外にも良い泉質だった。 部屋のお風呂と大浴場で、5回ぐらい入浴したなー。 食事も美味しかったし、また泊まりたい…。 朝食の前に、宿から歩いて5分ぐらいの場所にある蓮の群生を見に行った。蓮がえらい勢いで咲いてた。 朝食後にまた温泉に入って宿をあとにし、近くにあるやまとあーとみゅーじあむって美術館へ棟方志功の作品を見に行った。 そのあと丸山鉱泉という薬草風呂がある日帰り温泉へ。 道の駅に寄ってから、関越道に乗り首都高へ。 (;´Д`)首都高が大渋滞だったよぉー。 しかし、都内で目的があったから仕方ない…。 関越道を降りてからお台場まで、3時間以上かかったな。うちから秩父まで3時間だったのに…。 ガンダムを見に行ったのさ。
見せ物になってるガンダム…。 いや、見せ物にするために作られたんだけどさ。 すんごい人だかり。 既に夕方だったから、目が光ってるのがわかった。 夜までいたかったけど、疲れてたんで30分ぐらい見て帰ってきた。 1/1スケールって、意外に小さいなという感想。遠くからでも見えると思ったけど、道路側は森になってるから近づかないとわからなかった。 それでも、やっぱり人と比べたら大きい。ガンプラから考えたら全然大きい。 また夜にでも見に行けるかなぁ…。 でも…暑いんだよ、お台場。公園内の駐車場は常に満車状態で行列ができてるから、テレコムセンター側の特設駐車場じゃないと入れないし、そこから歩くとガンダムまで30分ぐらいかかるの。 もしこの夏にもう1回行けるなら、誰かに乗せてってもらって、ガンダム前で車から降ろしてもらお(笑)。
ってことで、昨日は遅くなって日記を書けなかったから、今(2日の夜)書いてみた。
■PM 8:08(2日の夜)
スーパーに買い物へ行ったら、懐かしい人を見かけた。 家族連れだったんで、声はかけなかった。元気そうでよかったわ…。
ベッドでは、左側にはネコ、右側にはパッソ、真ん中にあたし。というパターンが多い。 パッソがあたしの手をガッチリ押さえて噛みまくる。 パッソが遊んでじゃれてるだけならあまり痛くないけど、あたしが手を動かそうとすると一瞬マジで噛んでくるから痛い。爪も刺さるし…。 ( ´ー`)可愛いから許すけど。
明日から1泊で温泉旅行。 今回は、行ったことがない奥秩父にした。 秩父温泉の泉質にはあまり魅力を感じなかったんだけど、白雲荘っていう宿が良さそうだったんで。 ちょっと前に行った箱根の萬岳楼みたいに、客室に2つお風呂があるらしい。 しかも白雲荘の露天風呂は大きめっぽい。 天気予報では、明日の秩父は曇り時々雨、気温21〜24℃で涼しいらしい。夏の露天風呂には最適♪ まぁ、天気予報はアテにならないのだけど…。 帰って来るのは8月1日の深夜かな?
■AM 0:47(31日)
知り合いから「パソコン壊れたー助けてー」と電話があり、そのパソコンの様子を見に行った。HDDが逝っちゃったみたいだ。 そのあと、豆乳さんとお出かけ。
秋山郷にお蕎麦を食べに。 秋山郷は2週間ぶり。 大盛りを食べて、蕎麦掻きも食べて、おなかいっぱい。 話し好きな旦那さんに捕まった豆乳さんは、製粉場の方まで連れて行かれてた。 おなかいっぱいと言いつつ、更にファミレスでパフェを。 アイスティーも3杯飲んで、おなかがタポンタポン。 いろいろお話しをして、楽しい時間を過ごさせてもらった。 しかし、豆乳さんは甲斐よしひろに似てるなぁ…。
ここんとこFDの調子が悪い…。 エンジン一発始動しないことが多くなった。 また点検に行かなくては。
■AM 1:13(30日)
2009年07月28日(火) |
歯医者さん、愛音、ありがとぉ! |
今日は歯医者に行く日だった。 違う歯医者に削られて短くなった下の前歯、差し歯にされてしまうんだろうなぁと思ってたんだよね。 あたしの知ってる人達の差し歯をよく見ると、裏側が金属で黒っぽかったり、歯茎と差し歯の間がハッキリわかったりして、もう嫌で嫌でしょうがなかったのよね…。 保険適用じゃなくてもいいなら裏側が金属じゃない差し歯があるけど、6〜7万円すると千恵が言ってた。それもまた嫌で嫌で…。 そしたらさ、歯医者さんが「差し歯に抵抗があるなら、違う方法で整えてみますね」って! 「前歯だから、レジンだと欠けやすいかもしれませんが、また修正できますんで」って!
で、上手い具合に歯を治療してくれた。 前歯の長さや形をレジンだけで変えるのは技術が要るから難しいってネットで見たけど、やっぱここの歯医者さんは神だな。 (´∀`)差し歯にしなくても、歯がキレイになったー! 左が短くされて歯髄を抜いた穴が丸見えだった2ヵ月の写真で、右が今日の治療後の写真。 2ヶ月前のこの写真だとそんなに短く感じないけど、この写真のあとすぐに腫れが引いたんで、すっかり短い歯になってたんだよね。 小さなコンプレックスが1つ減った。 しかも差し歯にすることなく。 この歯医者さんに足を向けて寝られない。 あたしはこの歯医者さんに、一生ついて行く(笑)。
高知県の愛音から誕生日プレゼントが届いた。 柚の加工商品。 (´ぅω・`)ありがとう、愛音。 28日に届いたんで、お中元なのか誕生日プレゼントなのかよくわかんなかったけど、とにかく嬉しい。 またアポ無しで遊びに行くかんね。遊んでね。
明日は豆乳さんと秋山郷にお蕎麦を食べに行くぞー。
■PM 10:42
たくさんのお言葉、ありがとうございました。 あたしは幸せ者です。 しかも皆さん、詐称年齢の方で祝ってくれて…(笑)。 来年もこの設定でいかせてもらいます。えへ。
今日はお昼頃から出かけて、知り合いに食事を奢ってもらい、夜8時過ぎに帰宅。プレゼントは何がいいかと聞かれたんで、「ドラッグストアで好きな物を買ってもらう」ってことに。化粧品や生活日用品を買ってもらった(笑)。 ディーラーに行って、FDのオイル交換と点検費用ってのでもよかったな…。 で、今からまたお出かけ。きっと朝帰りだな。
明日は午後から歯医者に行かなきゃいけないんで、千恵の日は日曜にしてもらった。 金曜土曜はちょっと温泉旅行してくる。 水曜か木曜に秋山郷にお蕎麦を食べに行こうかな。
■AM 0:13(28日)
|