鹿嶋の知り合いんの家に行ってた。 たまに一緒に遊びに行くけど、家に行くのは久しぶり。 お昼、買い物に出たついでに香取市にあるお蕎麦屋さんに行った。
このお店、1回目は豆乳さんと行って、今日は2回目。 他のメニューも頼んでみたいと思ってて、もり蕎麦の他に天重も頼んでみた。 値段のわりに、小さ目の海老天が2尾だけ。そしてご飯が糠臭い。 臭いといえば、店内全体がウンコ臭かった(笑)。 なんでだろ?なんだかウンコ臭かった(笑)。 正確には、ウンコに似た香りか? 入ってすぐにわかって、帰ろうかなぁと思ったけど、お腹がペコペコだったんで注文しちゃった。 奥のお座敷にお年寄りのグループがいたんだけど、それと関係があるのかな? それか、ここのおトイレに入ったことないけど、おトイレの構造が田舎式…なのかな? お店の外は臭わなかったから、やっぱ元は店内のどこかなんだよな…。
今日も太陽がいい気になってやがった。 紫外線に目がやられて、なんだか沁みる。 明日は千恵と出かけるんだけど、紫外線が少ないといいなぁ…。
■AM 2:40(6日)
加藤夏希が出まくってたザ・ストレートって発泡酒のCMで、プレゼント応募電話番号が「0120-009-009」だったんだけど、その番号の憶え方が「のどにグッとくるグッとくる」だった。 全然合ってないじゃん…。なんで「0120」が「のどに」で、「009」が「グッとくる」なのさ。 加藤夏希が可愛いから許すけど…。 しかし今時、電話だけの応募って珍しいなぁ。テレホンショッピングみたいな懸賞だね。
今日も頭痛に喘ぎながら、自宅でパソコン作業&スカパー視聴。 だいたい1ヶ月に20〜30本ぐらいスカパーで映画を観てたけど、最近は1日に2〜3本観てる。頭痛で出かけたくない日が多いからなんだけど。 手当たりしだいじゃなく、あらすじなんかを参考にしてから観ても、心に残る映画は100本に1本ぐらいだな…。 しかも、日本で上映してないようなマイナーな映画。そういう映画だと、身近な人と感想を共有できないのが寂しい。
明日は鹿嶋の知り合いの家に遊びに行く。 「たまには遊びにおいでよ」と言われ、「迎えに来てくれるんなら行ってもいい」と言ったら、本当に迎えに来るらしい。 そんなに暇なのか?(笑)
■AM 1:12(5日)
今日のアメトーーク、おもしろかったぁー。録画しとけばよかった…。 (俺たちのプロレスオールスター延長戦 / ケンドーコバヤシ&有田哲平&関根勤&勝俣州和&博多大吉&ユリオカ超特Q&長州小力&原口あきまさ&神奈月&イジリー岡田)
今日も頭痛に悩まされ、本気で脳ドック受けようかと思った…。 頭が痛くて眠れない。ウトウトしてきても、痛みで眠気が失せる。薬も効かない。 もともと偏頭痛もちだから仕方ないとは思ってたけど、こんなに頻繁に毎日毎日、薬が効かないほどの頭痛がするのは珍しい。 脳ドックをググってたら、今は3万円ぐらいで出来る病院もあるんだね。昔は凄く高かったのにな。 まぁ、外来受診して医師の診断で保険適用で脳ドックってのが1番いいんだけど…。 てか、いっそのことPETしたい。
■AM 2:55(4日)
今日は1日、車でウロウロしてた。 知り合いと食事し、恒男さんちまでちょこっとパソコン作業しに行き、スーパーで買い物し…。 夕方、スーパーに行く途中で洋子さんの車が停車してて、追い越す時にクラクションをピッと小さく鳴らしたんだけどわかったかなぁ?
恒男さんちでトマトを貰ったんで、サンドイッチを作ろうと思い、切らしてたドライイーストを買いに行った。 ついでにレタスを買おうと思ったんだけど、見た目が悪く小さいレタスが1つ380円だった。 ビックリして思わず鼻水が出た。 (;´Д`)高いよ…。 そのスーパーがたまたま高いだけかもと思い、もう1軒のスーパーにも寄ってみた。298円だった。それでもやっぱ高い。 買ったけどさ…。
ポストに、ヤフオクで落としたCDが届いてた。 「わぁーい♪」と、開封すると、ガムテープ貼り付け部分に1本の毛が紛れてた…。 髪の毛1本ぐらいでガタガタ言いたくないけど、あたし的にはガッカリだ。 (;´Д`)見たこともない人の髪の毛って、1本だけでもテンション下がる…。 自分ちの床は猫の毛だらけのくせしてね(笑)。
ああ、もうすぐパンが焼けるー。焼き立てを貪り食ってやる。
■PM 11:33
台風のせいで倒れた木やアーチをどうにかしなきゃと思ったけど、自分の力だけじゃどうすることも出来ないとわかった。5メートル以上になったクレストは、あたしの力じゃ動きゃしない。 そしてあたしは途方に暮れた。 誰か来たらやってもらおう…。それまでは放置だ放置。
しかしまぁ、今日は台風一過で暑かった…。昨日との気温差が10℃以上あったんじゃないか?
千恵んちからの帰り道、洋子さんから電話が。 ノッコというあたしの古い友達の電話番号を知りたいと言われ、その場じゃわからず、うちに戻ってから調べなおした。 古い友達の実家の電話番号をその場で思い出せなかった…。まだガキだった25年ぐらい前に電話したのが最後でそれっきりかけてないし、友達といっても全くの他人なわけで、普通なら思い出せるはずないんだけど、でも惜しかった。 で、うちに戻って調べようと思った時に、はっきり思い出したー。 「あ!そうだ!あの家の電話番号の下4桁は0298じゃなくて5298だ!」と…。 昔、「ノッコんちの電話番号はゴニクヤって憶えればいいね。お肉屋みたいだね。」なんて話してたんだわ。で、洋子さんに最初は「0298かも」って言ったけど、5298だったとあとから思い出した。 まぁ、最終的に知りたかったのはそのノッコの実家の電話番号じゃなく、ノッコのお兄さんの電話番号だったわけで、ノッコのお兄さんは隣町に婿に行っちゃってるから、どうせならそのお兄さんの携帯電話番号を調べようと、ノッコに電話して聞いてから洋子さんに知らせた。 「ノッコのお兄さんは昔CBXに乗ってたっけなぁ…あたしも乗せてもらったなぁ…1回だけHしたっけなぁ…でも顔がタイプじゃなかったんだよなぁ…」とか、昔のことを思い出したりしてたわけだ。
■PM 11:37
|