2009年09月10日(木) |
相撲最強論・いい男の第一条件 |
昨夜、コストコで買ってきたおみやげを息子が取りに来た。 スカパーのワープロクラシックスの1983年IWGPシリーズ特集を2人で見てた。ホーガンや猪木やキラーカーンやアンドレザジャイアントが出てた。 昔はテレ朝で生中継してたんだよなぁ…。「おーっと、ここで番組終了時間になってしまいました!申しわけありません!また来週!」って解説のあとも、ワープロクラシックスではちゃんとノーカットで放送されるけどね。 プロレス話しで盛り上がりながら、テレビ番組で昔やってた相撲最強論の話しになった。あたしは必ずしもそうだとは思ってないけど、そういう話しがあるんだということを息子に言ったら、息子が「それは絶対ありえない」と言い張ってきたんで、ムキになって力説しちまった。 まぁ、曙のせいで「相撲取りは弱い」と思われてるんだろうなぁ…。
九月場所も溜まり席で観戦する。 たぶん今回も向正面だと思うんで、またあたしを見つけてねん♪
把瑠都がロシア人を結婚したと聞いた時はガッカリしたけど、日馬富士もそのうち結婚しちゃうんだろうな…。 いい男の第一条件は「独身」なのにぃ。 いや、奥様お子様を愛してる男性だって、そりゃいい男はいい男だろうけど、不倫大好きじゃない限り、妻帯者を恋愛ターゲットにはしづらいっしょ。
さぁ、アメトーク見なきゃ!
■PM 11:24
今日は幕張に行った。 メッセ周辺のホテルのランチブッフェはほとんど行ったことあるんで、まだ行ってないグリーンタワーホテルにした。
 味も品数もイマイチだったなー。 無難にニューオータニにすればよかった…。
ランチのあと、コストコへ。
 平日の昼間だから、店内は空いてた。といっても、土日よりは混んでないってだけで、エスカレーター乗り場や出口のレシートチェックでは行列が出来てた。 今回も買った買ったー。たくさん買ったー。 猫缶を4箱(144缶)買ったんだけど、うちに戻って車から運び出す時このせいで親指の爪にひびが入った…。クソ重いっつの。 あと、千恵に頼まれてたスナック菓子(写真の黄色い大袋)が車の中で潰れた…。高速道路に乗るカーブで猫缶が勢いよく移動しちゃって、スナック菓子の袋に激突。で、パンッ!と割れたのよ。すんげービックリしたっ。タイヤがパンクしたのかと思ったよ。
コストコで買い物が終わってから市原の温泉・湯楽の里に。 夕方の4時頃に入館したんだけど、空いてたし源泉ぬるめでよかった。
地元に戻ってから、たまに行くお寿司屋で食事。
 岩牡蠣がまだあった!10センチぐらいの身を3つも食べちゃった。えへ。 ウニ丼を頼んだら、「今日はウニが終わっちゃったんだよねぇ」って。 仕方なく、ちらし寿司にしてみた。 でも、特上ちらしでもウニが入らないわけで、「ウニもイクラも入れなくていいから、甘エビを大目にして」って頼んだ。 具が二段になってて、下の段には大トロが並んでた。大トロも要らないって言えばよかった…。 てか、普通のちらし寿司を頼めばよかったんだよな。
うちに戻る前に、洋子さんちにティラミスを渡しに行った。
うちに戻ってから、荷物を降ろすために車と玄関を10往復ぐらいした。 で、猫缶を降ろす時に親指の爪が…。 ダイエットドクペがなかったんでカナダドライのダイエットジンジャーエールを買ってみたんだけど、飲んでみたらビックリするほど味が薄かった。
さて…。仕事の続きをするか…。使った分を稼がなきゃ。いや、使う分を稼ぐのか?
■AM 3:27(10日)
千恵とお出かけ。 ランチは、あたしがいつも行くお店で。 このお店の従業員のオバチャンは、あたしが行くと必ず冷たい緑茶を出してくれる。あたしにだけ(笑)。 一緒に行く人には普通に熱いお茶が出る。 他にも、「お蕎麦に刻み海苔かけない方がいいのよね?」とか「焼き魚には酢がいいのよね?」とか、すっかりわかってくれてる。 「今日はカニサラダは要らないの?」と言われた。うん、今日は野菜がついてくる定食を頼んだからね…。
ランチのあと、すぐそばにある違うお店で白い鯛焼きとタピオカミルクティーを。鯛焼き、ヒレがヒラヒラしてて金魚みたいだけど。 (ㆆ_ㆆ;)鯛焼きを食べ、タピオカを飲み切る前にエビスコ決まった…。
千恵が運転免許更新のために写真を撮ると言うんで、ショッピングセンターに。 スピード証明写真の位置が移動してて、外側をグルグル回った…。 スピード写真は700円だったよ…。なんだか高いな。 今時の証明写真は、携帯電話で撮って写真をメール送信してコンビニで200円でプリントアウト出来るらしいけど、運転免許証用のサイズもあるのかな? 千恵が撮る時、あたしが「笑って!悲しい時こそ笑うのよ!」とか「スマイルフォーミー河合奈保子!」とか大声で言ったから、千恵の証明写真は少し笑っちゃってる。 「やめてー!笑っちゃうじゃーん!5回までしか撮り直し出来ないんだからー!」と千恵が言っても、あたしは繰り返した。えへ。 笑いを押し殺してるけど、ほぼ笑ってる証明写真だ。
明日はコストコに行くぞー。 猫缶を箱買いして、ティラミスも買って、他にもいろいろ買い込んで…。 ランチは幕張のホテルのブッフェにしよう。どこがいいかなー。
■AM 0:31(9日)
歯医者の予約してたのを忘れるとこだった。 歯間ブラシで傷つけた部分がいつまで経っても磨くたびに血が出まくりなんで、いっぺん診てもらおうと思って。 「強く磨き過ぎですね」と言われた…。傷口を強く磨いてると治るのが遅くなると…。
歯医者に行くのにお化粧しないけど、日焼け止めは塗る。 歯医者はうちから歩いて0分なんだけど、院内の採光すんごいのよ。 壁は大きな窓だらけで、照明は要らない感じ。 だから、日焼け止めを塗りまくって行く。 他に外出する用事が無ければ、歯医者から帰ってすぐシャワー。 (;´Д`)それがめんどくせー。たった30分ぐらいのために日焼け止め塗ってシャワー浴びて…。 あ、もしかしてUVカットの窓ガラスだったりして?今度聞いてみよう。
ここんとこネコが吐きまくってる。 エサに水を混ぜるようにしてから調子良かったのになぁ。 伸びてきた毛を刈ってないからか? もう1回だけ刈るかなぁ…。
■AM 1:11(8日)
今日は千恵とお出かけ。 午前中のうちに風土村バイキングに食事しに行った。 11時半に着いても並んでた…。どんだけ大好評なんだよ。 持ってきたものを食べ切る前にエビスコ。 ダメだ。やっぱりバイキングじゃ元を取れない…。 食事のあと、風土村の庭にいるポニーにタンポポの葉っぱを食べさせた。可愛いなぁ、ポニー。
ミキを友達の家に送って行き、千恵と2人で買い物に。 ちょっと遠出した。 ショッピングセンターで夏用のモノが安売りしてたんで、たくさん買っちまった。 夕方に地元に戻り、スーパーで千恵が食料品を買ってる間、外の喫煙所でタバコを吸いながら空を見てた。 今日も紫外線は強かったけど、風があったんで日陰は涼しかった。南風じゃなかったな。 えっらい勢いで雲が流れてたよ。
うちには7時頃に戻ってきた。日も短くなってきたなぁ。いいぞいいぞ♪ もっともっと夜が長くなってほしい。
■PM 8:22
|