今日は1日ずっと家の中。 出かける用事もなく、スカパーで映画三昧。
パッソに寄りかかられると重い…。 乗られるよりはマシだけど、やっぱ重い…。 ネコも負けじと膝に乗ろうとする。重い…。 可愛いから全然いいんだけどさ。 この時期は猫達のおかげであったかいしね。夏場はキツイけど。
ジャンクスポーツに人気力士出演ってことだったんで、久々に視聴。 どうでもいいけど、あのMC席の真ん中の大東俊介って奴、ホントに要らないよなぁ。ただ頷いたり笑ってるだけで、全く必要性を感じない。イケメンってわけでもなし気の利いたこと言えるわけでもなし、どうして出てるのか全くわからない。 あんな奴に余計なギャラ払うくらいなら、日馬富士や把瑠都を出せよ。
■AM 0:47(26日)
早朝から奴が来た。仕事帰りだとかで、最近は早朝7時頃に来ることが多い。いつもアポなしで来やがる…。朝っぱらから天ぷら揚げたり煮物作ったり。 お昼前に奴が帰り、あたしは知り合いと約束してたんで支度して待ってた。知り合いが迎えに来てくれたのがお昼過ぎ。 まーた携帯電話を忘れて出かけちゃった。バッグに入れてたけど、メールがあったりしてバッグから出しちゃったのよね。
で、ヤマダ電機とケーズデンキに。知り合いは、薄型テレビが欲しいけどよくわからないからあたしに選んでって。画面の外枠がテカってるのは映り込みがあるし安っぽいからやめた方がいいよとか、安い液晶は残像あったり斜めから見ると白っぽくなるのが多いよとか、12畳以上ある部屋に置くなら40型以上がいいかもよとか、他にもいろいろアドバイス。 知り合いは結局、VIERAプラズマを買うことになった。
あたしは新しいワイヤレスキーボードを買った。というか、知り合いに買ってもらった♪付き合ってくれたお礼だって。 (どうせ買ってもらえるならもっと高いのを選んでおけばよかった…) 使ってたのが、マウスのスクロール部分が壊れちゃって、キートップの文字は既に消えまくってたからさ…。 左の写真が今まで使ってたキーボードで、右が新しいキーボード。
 文字が消えて真っ黒だから、タイピングに慣れてない人が使うとしたらわけわからないだろうなぁ。 やっぱり母音のキーが磨り減るのは早いね。 「J」や「F」は、しっかり残ってる。確かにJやFは他のキーほど使わないかもしれないけど、本来ならホームポジションで人差し指を置く基本の位置なのに、あたしは置いてないってことか(笑)。 今までBUFFALOのメンブレンタイプだったんだけど、今度はLogicoolのメカニカルスイッチにした。BUFFALOの薄いキーボードよりこっちの方が使いやすい。メンブレンは結局慣れないまま終わったな…。 ただ、付属のワイヤレスマウスはBUFFALOの方が小さかったから使いやすかった。今度の新しいマウスは大きめで使いづらい。
■AM 0:37(25日)

豆乳さんに貰ったルセットの食パン。これ1袋で、ヤマザキの添加物たっぷりの食パンが20袋買えちゃう…。 ってことで、期待満々。とりあえずそのまま食べてみた。 (ㆆ_ㆆ;)あれ?おかしいな?これが最高級パンの味?想像と違った。硬くてボソボソしてて弾力がなく、味に深みがあるわけでもなく、芳ばしさも感じない。あれ〜? そいうえば豆乳さんも「じつは、なんかそれほど美味しくなくて…」と言って嘆いてた。それを聞いたあたしは「んなバカな」と思ってたんだけどね。 でも、トーストしてみれば違うのかも?と、厚めに切り、とっておきのローズマリーの蜂蜜をかけて焼いてみた。焼きあがってからアイスクリームもトッピングして、マハラジャ風のハニートーストにして食べた。 うん、美味しい。写真のあと、半分くらい食べてから今度はシナモンをふって食べた。うん、美味しい。次回は更にチョコレートソースをかけよう。 でも、パン自体が美味しいかどうかっていうと、微妙…。いや、美味しくなくはないと思うんだけど、もっと安いパンでもこうやって食べたら美味しいしなぁ。 市内に美味しいパン屋さんがあるんだけど、このルセットのパンと比較したら市内のパン屋の方があたしには美味しい。そこのパン屋は、都内在住のパン好きな従姉が絶賛してたし。 たぶんルセットは、めちゃくちゃ高くて抽選じゃなきゃ食べられないくらい希少という売り方で、ユーザー心理を上手に操った商法な気がする。 でも、そうやって異常に高まったユーザーの期待に対し、実際の味が上まるのかどうかが肝心なわけで。だから、たぶんルセットのパンのリピーターは少ないと思われ…。 ガッカリしてた豆乳さんには、もっと美味しいパンを食べてもらおう♪
ここんとこすっかり寒くなってきて、人肌恋しいけど、猫達がいるんで救われるな。 心底満たされるわけじゃないけど…。 ラブラブな恋人達が憎い(笑)。
■AM 0:40(24日)
今日は、午前10時ぐらいから夕方までちょっと用事があって出かけてて、うちに戻って猫達にエサをあげて、また出かける支度。 豆乳さんとインド料理屋に行く約束だったんで。 家を出ようとした時に洋子さんから電話があって、「サンマいらない?」と言われた。凄くありがたかったけど、急いでたんで断った。今頃になってサンマが食べたくなってきた…。ふっ。
国道がちょっと混んでて、余裕を持って出かけたのに待ち合わせ時間ピッタリに着いた。銚子への1本道は平日の夕方でさえ混むんだから、イオンがオープンしたらどうなるんだか…。
 あたしは、いつものサグカレーとグリーンナンを。豆乳さんは、いろいろついてるセットのプレートを頼んだ。 やっぱりここのナンは美味しい。そしてサグカレーはカレーじゃなく、やっぱりただのホウレン草ペーストだ。 豆乳さんは、ナンが予想より大きかったらしく、もてあまし気味(笑)。 そのあと、「ファミレスでデザート食べながらお茶でもしますか」ってことで、ココスへ。 ココスには9時半頃に入ったはずなのに、気がつけば深夜2時だった…。 ずっと喋りっ放しだったんだけどね。よくまぁ話しが尽きないもんだな。
帰り際、豆乳さんがルセットというお店の高級食パンをくれた。こんなに高いパン、自分じゃ絶対に買わないな…。 豆乳さんありがとう♪
■AM 3:32(23日)
2009年10月21日(水) |
温泉行ってポワロ見て |
カウボーイビバップがハリウッドで映画化されるそうだけど、キアヌリーブス主演だと山ちゃんの吹き替えが合わなくなっちゃいそうな気が…。
今日は温泉っ! の前に、お昼は早めに、いつものお店でいつものカニサラダとかウナ肝とか。
今日は茨城県鉾田市ってところの温泉に行った。茨城県鉾田市といっても、温泉があるのは鹿島スタジアムのそばなんで、うちから車で50キロぐらい。前はよく行ってたんだけど、久しぶり。相変わらず黒くてヌルヌルの温泉だった。
温泉のあと鹿島市内の知り合いの家に。録画を頼んであった名探偵ポワロを見させてもらった。
ヨーロッパのミステリードラマが大好きなんだけど、スカパーのミステリチャンネルがAXNミステリーになってからポワロの新作ドラマを放送しなくなって、そのかわりにチャンネル銀河で新作を放送するようになっちゃってさー。その銀河ってのはスカパーe2にしかないのよね…。 で、仕方なく、e2の方を契約してる鹿島の知り合いに録画を頼んだわけだ。 AXNになってからのラインナップはアメリカ色が強くなっちゃって、今後もこの調子なら困ったもんだ。アメリカのドラマはFOX系列のチャンネルで、ヨーロッパのドラマはミステリーチャンネルで…っていう線引きがなくなっちゃった感じ。 AXNミステリーになってからのラインナップで納得できるドラマは、スティーヴン・キング版のキングダム・ホスピタルだけだな。
しかしあれだ、オリオン座流星群はショボ過ぎるぞ…。
■AM 5:03(なんだかすっかり22日の朝)
|