今日は知り合いに蟹のコース料理を奢ってもらった。 来週はアンコウを食べに行きたいなぁ。
息子がまたアポ無しで来やがった。スカパーのウルトラマン特集が目当てだったようで。 あたしの弟がウルトラマン好きだった影響で、全作を何度も繰り返し見てた息子は小さい頃からウルトラマンのことなら何でも知ってるんだけど(笑)、今日はその息子の解説つきであたしも見た。あたしが仕事でいない間に息子は1人でビデオや本を見てたから、一緒に見るってことはほとんどなかったんだよね。今思えば、ビデオや本が息子を育ててくれたと言っても過言じゃないかも…。 ウルトラマンって、とんでもない内容の時があるね。今日見たのなんかは、怪獣(スカイドン)を宇宙に帰そうとして科学特捜隊がいろいろ作戦を立てんだけど、失敗続きでめんどくさいから結局最後は爆破しちゃったり、怪獣を(シーボーズ)ロケットにくくりつけて打ち上げようとして失敗したんでウルトラマンに連れてってもらおうと思ったら3分経っちゃって力が弱ったウルトラマンが上空から落としたりとかさ…。 地球征服とか人間を傷つけるのが目的じゃない怪獣もいるわけで、怪獣だからって攻撃されるとカワイソウだ、と、息子は小さい頃から言ってたっけな。
2009年のランキングをやろうかなぁと思ったけど、ランク付けがめんどくさいからやめた。 で、とりあえず今年1番笑った動画に2009年の動画大賞をあげたい。(勝手に) 完成度が低いようで高いとも言える、素晴らしい動画だった。 ニコ動版↓
ようつべ版↓
撮影場所の道を車が通らなくてよかったよね…。
■AM 6:05(13日 今まで息子とスカパー見てたよ…)
千恵の日。 午後からミキの学校で保護者面談があるってんで、ミキと一緒に校庭で待ってた。 雨が降ってなければミキと校庭で遊んだけど、えらい勢いで雨が降ってたんで、車の中で一緒にDSしてた。
 面談が終わってから、市内のレストランで食事した。 銀杏の入ってない茶碗蒸しなんて…。認めん。 食事のあと買い物。 あたしはカレンダーが欲しかったんだけど、月曜始まりのカレンダーって少ないなー。一般的に日曜が週の始まりってのはわかるけど、土日はまとめて欲しいのよね。子供の頃から学校の時間割って月曜からだったから、なんとなくその方が慣れてるというか…。 月曜始まりのカレンダーも2種類だけあったけど、大きさや使い勝手がイマイチで保留。また違うお店を探してみよう。
今更だけど、スカパーでやってたのを録画したままHDDに眠ってた「クローズZERO」を見た。 (;´д`)小栗も山田も迫力が無い…。つまんねぇー。 まだ「不良少年の夢」の松ケンの方がマシだった。 昔の窪塚洋介みたいにキレた演技が出来る若手の役者って今はいないのかね? 黒木メイサも要らねぇー。 歌も下手過ぎるぅー。 なのに何度も歌い過ぎるぅー。 てかさ、「女が人質にされてピンチ」っていう古くからの決まりは、どうにかならないの?
■AM 4:44(12日)
廊下から茶の間に入ろうとしたら、いきなり足元を横切るパッソにつまづいて…というか、つまづきつつも避けようとしてバランスが崩れて転んだ。 膝が痛いのなんのって。前を見て歩いてる時、足元に8キロほどの物体がいきなり出現したら、そりゃ転ぶよね。 この前パッソにやられた胸の傷もまだ癒えぬのに…。たぶん痕は消えないな。 (´・L・`)猫達との生活は危険だ。 可愛いから許すけど。
中古物件をネットで探してたら、たまに前を通る立派な家が売りに出てた。 あの家の中ってこうなってるのかぁ〜…と、写真を見てたら欲しくなった。キッチンの使い勝手が良さそうなんだよね。収納スペースや間取りも理想的。 でもあたし1人には広過ぎる。高いし。 (=_=;)まず、一緒に家のローンを払ってくれる旦那が必要だ…。
明日は千恵の日。 先週と今週は千恵が金曜休みなのよね。 何を食べようかなー。
■AM 0:13(11日)
知り合いが遊びに来るってんで、チョコ味のシフォンケーキを作った。 あたしは紅茶のシフォンケーキが好きなんだけど、知り合いはチョコが好きなんで。 しっとりふんわり出来たよー。 写真は、逆さにして粗熱をとってるとこ。
台所での作業中は、ずぅーっとネコが見てる。足元に座られると邪魔だし、台所は寒いのに。 あたしを見守ってるわけじゃなく…たぶん、あたしが何か落とすのを待ってる。何か落としたらすかさずパクつこうと狙ってる。絶対そうだ。
知り合いが来て、一緒に食べてる間もネコは狙ってた。
そろそろ年賀状の準備をしないとなぁ。早めにやっておかないと、また間際になって焦ることになっちゃう。 って、毎年そう思うんだけど、結局いつもギリギリなんだよね。えへ。 今回も干支にちなんだ年賀状を作るか。 その前に、お歳暮を完了させなくては。まだ送るものが決まってない人もいるし。時期的に、あと1週間以内かな。 ああ、FDの車検も迫ってるんだ。
今年もあと3週間で終わりか。 あたし、年末年始は何してるんだろ。
■AM 0:15(10日)
2009年12月08日(火) |
TPOとか知らないのか? |
ども、やっぱりサチ子は里中とじゃなく岩鬼と結婚してほしかったなぁと思う727です。 ちなみに、山田太郎はプロ野球選手になって15年経ってもまだ童貞ですってよ。
今日は午前中ちょっと出かけて、夜またちょっと出かけて、うちに戻ったのは夜9時頃だった。
市内で市議会議員の選挙があるんだけど、選挙カーがうっさい。 田舎の議員選挙なんで、立候補者は自営業の小金持ちのオッサンばっか。 そして立候補者のほとんどがWebサイトを開設してない。 ただ名前を選挙カーで連呼するだけ。 それと、名刺や宣伝チラシを勝手にポスティング。ポストに「郵便物以外の投函お断り」と書いてるのにっ。 (´д`)投票する気なんて失せるわな。
選挙カーがうるさくなくなった頃、うちの2軒先で家を建て始めるらしい。工務店の営業の人が挨拶に来た。またしばらくの間うるさくなるわけだ。うちの先は袋小路で狭いんで、トラックや作業車がうちの前に駐車するんだろうなぁ…。 気になったのは、その工務店の営業の男性。どう見ても40歳前後。でも、髪が茶色かった。 女性のおしゃれ染めじゃないんだからさ。芸能人でもホストでもないんだしさ。いい歳こいた会社員の男が茶髪ってバカに見える。てか、バカだろ、きっと。 いや、人を外見で判断しちゃいけないって言われるだろうけど、本人はそういう外見をカッコいいと思ってしてるわけでしょ?そういう人間ですって思われたくてしてるわけでしょ?自分は若いって見せたがってるわけでしょ?そんな男はあたしには信用できないわぁ。一般の男性の場合、せいぜい茶髪が許されるのは30歳前後までじゃないか? てか、営業マンなら新卒の時点から通用しないよな。まぁ、田舎だからしょうがないけど、いい歳こいて茶髪の営業がいる工務店なんて絶対に何かありそうで、この先が不安だ。 本人はそれがいいと思ってやってるんだったら仕方ないか。でも、軽く見られて損すると思うんだけどね…。
■AM 1:07(9日)
|