モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2010年03月07日(日)  アップできてなかったー

あらやだ。深夜に書いたはずの日記をアップし損ねちまったみたいだ…。
クリックせずに窓を閉じちゃったらしい。
もう1回書き直すの、めんどくせー。

千日回峰行で即身成仏を開いた光永圓道の動画を見たんだけど、この人はイケメンなのに結婚しないのかなぁとか、9日間ずっと飲まず食わずなんてオナ禁1週間も続かないあたしには絶対に無理だとか、そういうバチアタリなことを書いた。
光永圓道の話しは、またそのうち書こう…。

あと、まだお腹が痛いとか、スカパーで呉清源の映画を見たとか。

( ̄ω ̄;)んっ? 生きた不動明王に対して失礼なことを書いたから日記が消えたとか?お腹が痛いままなのもそのせいか?

■AM 9:27(すっかり8日の朝)



2010年03月06日(土)  左利きは不器用

ども。北川景子と鈴木えみを見分ける自信がまだない727です。 どっちも可愛いってのはわかる。

今日は千恵とミキとお出かけ。
食事中の写真を何枚か撮ったけど、ピンボケしてた。
カメラの設定を変えたままだったんだぁ…。
接写モードにしてたのよねぇ。
ボヤけると、千恵がめちゃくちゃ美人に見えるっ。
いや、ボヤけなくても美人だけどさ。

その美人な千恵に「晩御飯は餃子だから、りえちゃんも一緒に食べてって♪」と言われたけど、作るのを手伝っただけで帰ってきた。
千恵ってば何回教えても餃子が上手く包めない。おにぎりは丸いし。
左側が千恵の餃子で右側があたしの餃子。
( ´−`)でもそんな千恵の不器用さが可愛いんだ。

千恵と一緒に行ったミヤマっていう衣料品店の店長(らしき男性)が役所広司にそっくり。
で、その店長さんのことを、あたしの横にいたオバサマ達がチラチラと嬉しそうに見てた。隠れ気味に、女子中学生のような顔で。あのオバサマ達は店長目当てで通ってんのかな?


Twitterから文字化け件名でメールが来た。
Twitterを騙ったスパムかなぁ?と思いつつも、恐る恐る開いたら、まごべーさんがフォローしてくれたと…。よくあたしを探し出せたもんだなぁ、まごべーさん。
Twitterはずいぶん前に登録したきり放置してて、その存在さえ忘れかけてた。ありゃモバイル向けだからあたしには合わないのよね。最近はみんなTwitterするようになったけど、前はセキュリティ警告するダイアログがいちいち出ちゃってたし。レベルカスタマイズが面倒でそのままにしてたら、いつのまにか出なくなったんだね(笑)。
これからはまごべーさんの日記代わりだと思って、たまーに覗くようにしよう。

■PM 11:28



2010年03月05日(金)  80年代しばり

今日は知り合いとカラオケに行った。
相変わらず80年代の曲ばかり歌いまくった。
7年ぶりくらいに会ったその人は、すっかりオジサンだった。昔、毎晩のように一緒に呑んだ仲。当時その人は離婚したばかりで荒れてて、毎晩呑んだくれてた。あたしはそれに付き合ってた感じ。いつも2人で朝まで呑んでバーボン1本ずつ空けてたっけな。
その人が離婚した時に子供は奥さん側に引き取られてたけど、育児放棄気味だった奥さんとの長い裁判の結果、今は子供を取り戻して一緒に暮らしてる。
11歳の子供との日々を話すその人は幸せそう。もう荒れることも無いんだな。

ここんとこ、毎日キウイジュースを作ってる。
神栖市のお寺の住職さんの実家(広島)で収穫されるキウイをたくさん貰ったんで。
キウイの種のシャリシャリ感が好き。

■AM 4:23(6日)



2010年03月04日(木)  明日はどっちだ

明日一緒に出かける予定の人から「詳しいことは夜また電話する」って言われたのに、かかってこないー。
(ー_ー;)なんであたしの周囲の人間はいいかげんな奴ばかりなんだろう…。
約束は意地でも守ろうとするあたしの方がおかしいのかな?


スカパーで、四半世紀前の「愛と哀しみの果て」って映画を見てた。ずいぶん前にも見たんで内容をよく憶えてなかった。ドキュメント系は好きだしメリルストリープも好きなのに、なぜかこの映画は好きになれず、その理由を忘れてた。
で、再度見て理由を思い出したよ…。 罪も無いライオンを殺しまくるからだ。それが当時のヨーロッパ上流階級の遊びというのはわかるけど、その描写が映画に必要だったのかな?でも、ストーリー的にはメリルストリープはアフリカに貢献しようとする役っぽかったんだけどな。アフリカでの白人の愚かさでも表現したかったのかな?まぁ、どっちにしろその違和感であたしはこの映画が好きになれなかったんだな。ラストは主人公達のいなくなった大地でライオンが何事も無かったかのように伸び伸びしてるというオチだったからちょっと救われたけど。
もう1つの理由は、あたしはロバートレッドフォードがあまり好きじゃないってことだったみたいだ。

■AM 2:03(5日)



2010年03月03日(水)  ちょっと愚痴ってみる

今日はお昼過ぎまで銀行を回ったりしてた。
うちに戻ってから車でも洗おうかなと思ったけど、週末まで出かける予定がないんで後回し。

ネコがここんとこまた2回に1回の確率で吐きやがる。つまり、2缶に1缶は無駄になる。 パッソは滅多に吐かないのにー。
食べ終わってすぐに吐かれると、ガックリくる。自分で吐いといて「あ、これ吐いちゃったんで新しいのを用意して」って催促するし。
うちで飼ってる猫は2匹のはずなのに、3匹分の食費がかかってる気がするわ。いや、気のせいじゃないな。我が家は猫達のせいでエンゲル係数があきらかに高い。
写真は、箱買いしてる猫缶。パッソの足が大きいせいで小さく見えるけど、よくあるサイズの猫缶。ネコの好き嫌いが激しくなってきてからはこのCIAOを買うことが多い。CIAOは国産の鶏肉ベースだからやや高めだけど、他に同じような国産が無いんで仕方ない…。パッソのドライフードもロイヤルカナンだから高い。
(´д`)こんな猫達を飼ってたら結婚できるわけないわな。
まぁ、あたしも美味しいものが好きだったりするけどさ。でも、贅沢するのは毎日ってわけじゃないし。普段は安いもので凌いでるし。冷蔵庫の中の食材は割引の値札だらけさ。


あらびき団で知ったんだけど、エンタの神様が打ち切りなんだってね。そりゃそうだろうな。あの番組つまんないもん。

■AM 2:08(4日)


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加