モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2010年03月22日(月)  超エビスコ

今日は神栖市のお寺でパソコン作業の日。
途中、いつものように夕飯を奢ってもらった。
ステーキとハンバーグの食べ放題をやってるという情報をネットで入手。
試しに行ってみようということで、気合入れて行ったよ。
決戦の場は近所のホテルのレストランで、昼も夜も一律980円で食べ放題らしい。
ハンバーグとビーフステーキとポークステーキとチキンステーキとチキンカツの中の好きな物を何度でもおかわり出来る。いや、実際はそんなに食べらんないけどさ。でも、ネットで見たら8皿おかわりとか書いてあったのよ。ステーキも150グラムほどだったし、あたしもいけるんじゃないかと思ったけど、さすがに8皿は無理…。それでも計5皿だから大健闘じゃない?
次のステーキが焼けるまでのインターバルで満腹感が襲って来るから、ステーキが運ばれてきた時点でおかわりを同時にした方がいいんだろうなぁ。
まぁ、味は980円の味さ。まずくはなかったよ。ちょっとしょっぱかったけど。
エビスコ決まって苦しかったから、レストランから出てすぐに車の中でブラジャーをはずしてバッグに入れた…。


昨日の写真、パッソは右下だよ。
最近の写真や部屋の中の写真じゃすぐにバレちゃうと思い、去年の5月のベランダでの写真を使ってみた。角度もわかりづらくして。
たぶん、他人の飼い猫で同じようなクイズやられてもわかんないだろうなー。猫を飼ってるネッ友さん、やってみて(笑)。

■AM 5:28(23日)



2010年03月21日(日)  パッソを探せ

嵐がやっと去った。
庭の水仙が倒れまくり…。

スカパーで「老人と海」を見た。IMAXシアターの方の。
この小説、子供の頃に読んで感想文を書かされた記憶が…。

ヘミングウェイが大事にしてた猫は、パッソと同じメインクーン。
航海時に乗船させてたメインクーンを船長に貰ったんだとか。
昔のメインクーンは多指の個体が多かったらしく、それはむしろサラブレッドみたいなもんで、ヘミングウェイの飼い猫も多指。
多指のメインクーンは綱渡りも上手で、船の梁やロープをつたって逃げるネズミ捕りに活躍したんだろうね。
ヘミングウェイが亡くなって半世紀という今も、キーウェストの博物館の関係者達の力で程よく近親交配されて、他種猫とMIXされつつも他指猫を残してるらしい。
今の基準でブリードされてるメインクーンは多指じゃないんだけどね。
パッソも残念ながら今の基準なわけだ。まぁ、これ以上パッソに器用になられても困るしな。

さて、パッソはどれでしょう?


■PM 11:57



2010年03月20日(土)  もうすぐ桜

アメリカでもうすぐ公開される「The Runaways」って映画のトレイラーを見た。
The Runawaysってほとんど記憶に無いんだけど、曲は今でもテレビなんかでよく使われるから知ってる。「チチチチチチチ・チェリーボーッ」ってやつだよね?
その映画の主役(ボーカル役)はダコタ・ファニングなんだけど、いつのまにあんな過激な役をする子になったんだぁー。

イオン銚子がオープンして初めての週末なもんで、うちの前の道路も少し混んでた。
周辺はとんでもないことになってるんだろうなぁ。恐ろしい。
あたしはもっと落ち着いてから行こう。

暖かくなってきて、パッソやネコの抜け毛が大量になってきた。
いっくらファーミネってもキリがない。
抱っこする時にためらう。結局、可愛いから思いっきり抱いちゃうんだけどさ。


外は春の嵐だ。
去年、スポーツ公園で見た桜はキレイだったなぁ。
いい夜だった。あたしの人生の中でベスト3に入るくらいの夜だった。
あれからもう1年が経つんだな。
今年の桜は誰と見に行くんだろ。

■PM 11:23



2010年03月19日(金)  おいくら?

ども、ミッキー・マッケンジーです。

昨日、「携帯電話を2台持ってるなんて金持ちだねぇ」と言われた。それよく言われるんだけど、たぶんそう言う人よりもあたしの毎月の携帯電話料金の方が安いから。
まず、あたしはパケ放題じゃないし通話もほとんどかかってくるだけだし、割引なんかもあって料金は毎月3000円ほど。ソフトバンクが1000円ぐらいだから、携帯電話を2つ持ってても毎月4000円ぐらい。
どうしてパケ放題にしないかっていうと、高いから(笑)。そこらへんのプロバイダ料金より高いんだもん。
あたしの場合は自宅でいつもネット出来るし、外出先でモバらないんで、パケ放題に魅力を感じない。
たまに画像が添付されたメールを送ってこられて凹むけど。 今日も知り合いが1MBほどの画像を送ってきやがった。ホント、勘弁して…。あたしはパケ放題じゃないからその添付ファイルのせいで何千円もかかるんだっつの。 2〜30KBぐらいの画像ならいいんだけど、携帯電話の受信設定では文字数制限は何文字までかを選べても、画像の大きさは調整して制限できないのよね。もうめんどくさいから今日から画像添付メールは全てNGにした。
で、ウィルコムの新プランのパケ放題が1450円って聞いて少し心が動かされたけど、サイトに行ってみたら22歳以下の学生限定だった…。ちっ。ソフトバンクから乗り換えようと思ったのに…。
ということで、やっぱパケ放題は要らないや。

■PM 11:49



2010年03月18日(木)  縦列二猫

夕方から急なお誘いで出かけた。
バタバタと支度したんで、相撲中継を録画しそこなったー。

お昼頃までは晴れてたけど、夜からは強い雨が降った。

猫達はいつも玄関の窓際のキャットタワーに乗って外を眺めてるんだけど、ここ最近は斜め前に出来る家の新築工事が気になるようで。
工事してる職人さんは、猫達に気がつくと手を振る。お昼休みなんかは窓の近くまで寄って来る。
「可愛いね」って思われるのは嬉しいんだけど、これってうちの中を覗かれてるってことだよな…。
新築工事、早く終わってくれないかな。


今日は鼻水が止まらなくなったんで、花粉症の薬を飲んだ。
花粉症の薬以外にも、あたしは毎日えらい量の薬とサプリを飲んでる。
それを食後に飲む時、今でもまだ「薬をお茶で飲んじゃダメなんじゃない?」と言う人がいる。どんだけ情弱なんだよ…。
今日も言われた。
あたしが飲んでるのは鉄分系の薬じゃないし、たとえ鉄分系の薬だって今時は製薬技術で進化してるだろ。
と、いちいち説明するのが面倒なんで「大丈夫です」とだけ言うあたし。

■AM 1:07(19日)


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加