昨日、夜桜を見に行って撮った写真。 携帯電話のカメラだし夜景モード設定もしてなかったから、映り悪ぅ。
お風呂の残り湯を使って洗濯してたんだけど、パッソがあたしの隙をついてお風呂場に侵入してた。 廊下に出てリビングに戻ろうとした時に‘ボッチャン’と音がして気がついた。 洗面所のドアを開けたら下半身ビショビショのパッソがあたしの足元をすり抜けてった。 家中がビショビショだよ、ったく。 海ではビビッてたくせに、家の中だとイタズラし放題だな。 可愛いから許すけどさ。 いや、パッソの侵入に気づかなかったあたしが悪いな…。
■AM 1:26(12日)
千恵はお昼まで仕事だったんで、ミキだけ朝から遊びに来た。 で、パッソとネコを海に連れてった。 サーファーだらけの海で、パッソは注目されまくってた。 パッソを見て「でっけー」「え?あれ、猫?」と言うサーファー達の声が聞こえた。猫だよ。
 初めての海にパッソはビビッてた。ネコは勝手にウロウロ。 そのうちパッソも慣れてきて、2匹でウロウロ。 パッソは水が好きだから、海にズンズン入ってっちゃったら大変だなぁとか思ったけど、終始おとなしく、全く心配無用だった。 楽しかったけど疲れた。暑かったし。
午前中、雲は多かったけど太陽はしっかり出てきやがった。天気予報では曇りって言ってたのにぃ。 上から下から日光を浴び、日焼け止めをSPF25にしたのを後悔。 日焼けしちゃったよぉ。無防備だったなぁ…。 あんなに照らされたらSPF25じゃ効かないっつの。 次回はSPF50で行くっ。帽子をかぶってお化粧もして行くっ。
うちに戻って猫達を洗い、MTVサイトでミキと一緒にウサビッチを見てた。ミキの学校では、今頃になってウサビッチが流行ってるみたい。 お昼頃、千恵から「仕事終わったよー」と電話があり、千恵んちへ。 一緒にランチして買い物に行き、夜7時過ぎにうちに戻って来た。
深夜過ぎに桜を見に行ったんだけど、真っ暗でよく見えず…。 せめて月夜だったらなぁ。 外灯の近くはキレイだったけどね。
■AM 8:47(深夜過ぎから遊びに行って朝帰り)
2010年04月09日(金) |
カルシウム不足らしい |
最近、Yahooプロフィール経由でよくメールが送られてくる。 でも、送ってくる人のほとんどが‘コミュニケーション設定’でメッセージの受信範囲を「友だちまで」に設定してるみたいで、返信しようと思っても「あて先にメッセージを受信できない設定の人が含まれているため、送信できません。」と出る。 そういう人に一方的にメッセージを送られてもさぁ…。あたしにどうしろっつーんだよ。あれは何?メッセージ設定の仕組みがわかってない人なの?わざと一方通行にしてるの? 律儀に返信文を書いて送信しようとしたら送信できないって、ただの時間の無駄じゃん。
知り合いから桜を見に行こうと誘われたんで、近所の公園へ。 「お誘いを断らないキャンペーン」を開催中だったから行ったけど、あまり好きになれない人と桜の花を見ても感動が薄れるだけだとわかった。 桜を見ながら、「つまらない話しをされるくらいなら黙ってもらってた方がいいな」とか、鬼のようなことを考えてた。 いや、好きな人ならつまらない話しされも平気なんだけどね(笑)。 ファミレスで食事して、とっとと帰ってきた。
ウィダーinゼリーのCMは、ラルクのSTAY AWAYのパクり?あのプロモの最後の部分…。 それとも、プロデュースした人が同じ人なのかな?
■AM 0:25(10日)
2010年04月08日(木) |
Happy Birthday |
今日は午前中から出かけてた。 いったんうちに戻り、夕方からは恒男さんちにパソコン作業しに行った。 恒男さんちの事務所にはグリーンネックレスがあって、花が咲いてたー。
 奥様は「あんまりパッとしない花で気に入らない」と言ってたけど(笑)、アップで見ると結構可愛かったよ。 夕飯をごちそうになり、うちに帰ってきた。
今日はブッダの誕生日。 イエスキリストの誕生日はみんな知ってても、ブッダの誕生日は認識が薄い日本。 全国統計取ったら、クリスマスツリーより仏壇の数の方が多いと思うんだけどね。 予告どおり、聖☆おにいさんの5巻が発売されるかなぁと期待してたけど、来月の新刊情報にも載ってなかった。発売は6月以降になっちゃうのかな?
■AM 2:08(9日)
今日は桜を見に行った。 市内にある公園で、上の方まで行けば展望台もあって壮観なんだけど、ちょうど雨が強く降ってきたから上の方までは行かなかった。駐車場付近で写真を撮って終了。 うん、根性ないんだ、あたし。 駐車場付近だけでもじゅうぶんキレイだったけど、仕切り直してまた見に行きたいな。
そのあと、佐原ってとこに出来た道の駅・川の駅に行った。 佐原ってこれといった特産品が無いからどうなの?と思ってたけど、実際に行ってみたら、ただのスーパーマーケットみたいなもんだった…。 買い物コーナーに並んでるのは銚子市や八街市の名産物で、佐原は関係ないし。 伊能忠敬焼酎とかあったけど、無理やりだよなぁ。 あ、楽天市場では有名なサインライズファームの商品も売ってた。サンライズファームは市町村合併して佐原と同じ香取市になったけど、サンライズファームは佐原ってイメージじゃないな…。 野菜が安かったんで買ってきたけどね。 写真は、佐原のお祭りの時に山車の上に乗ってる鯉。 なんかさ、どの位置からでもこっちを見てるのよね、この鯉。
夜からは知り合いの家に行き、録画を頼んでおいたチャンネル銀河の番組を見せてもらった。 チャンネル銀河ってスカパーe2にだけあるチャンネルだから、うちのスカパーじゃ視聴できないんだよね。 知り合いの家のレコーダは、録画は出来るけどダビング機能が壊れてるらしくて、DVDに落とせないんだってさ。 早く直してほしい…。 てか、ノーマルなスカパーでもチャンネル銀河を視聴できるようにしてほしい…。
てなわけで、帰宅は深夜1時半だった。
■AM 4:10(8日)
|