後輩に付き合って出かけた。 後輩は先月めでたく離婚し、家は奥さんに取られたから自分はアパート暮らしになったのだ。 で、新しい部屋の家具や家電を一緒に選んで欲しいと言われ、鹿嶋市にあるニトリやヤマダやホームセンターに行った。
後輩は、置く位置とかサイズとか全く考えてなかったんで、先にアパートに行って置く場所やドアの幅のサイズをメジャーで計った。 基本だわな。 紙に間取りを簡単に書いて、サイズを記入して、どこに何を置くかとか、ある程度考えて行かないとダメだよ。 家具や電化製品ってのは、ほんの1ミリでも狭かったら入らないんだから。
アパートは新しくはなかったけど、広めの2DKだった。10畳と6畳ほどの部屋と、8畳ほどのダイニングキッチン。一人暮らしにはじゅうぶんだな。
今日は真冬みたいで、車内や店内はいいんだけど、駐車場を歩く時に寒かったー。
帰りにまたアトンパレスホテルのレストランでステーキ食べ放題を…。 あたしはさすがに飽きてたんだけど、一緒に行った後輩は初めてだから「お得っすねー」と感動してた。ステーキ5枚でお腹いっぱいになってたけどね。
新しい部屋っていいな。 家具や家電を選ぶのは楽しいし。 あたしも引っ越したい。 引っ越すのは無理だとしても、別宅としてアパート借りたいな…。
■AM 1:25(17日)
2010年04月15日(木) |
大人のおもちゃを買ってもらった |
寒いっつの。
池沿いに桜が植わってる公園を通った。 桜の花がまだ半分くらい残ってた。 寒かったから外に出ずに車の中から撮影…。
左の首・肩・背中が痛い。 ストレッチしても治らない。 温泉に行きたい…。 でも、今週は行けそうもないな。
恒男さんが新しいソフトを買ってくれた。 恒男さんちの最新パソコンには、あたしが入れたソフトが合わず…。 いくら互換性があるセブンでも、さすがに98の頃のソフトじゃ不具合が出まくってさ。 そしたら「じゃ、買ってやるよ」と。 さすがバブリー農場主。 まぁ、ビニールハウスを建てる経費と比べたらソフトなんて痒くもないんだろうけど、あたしゃ嬉しいよ。 早く新しいソフトに慣れなきゃ。
■AM 0:43(16日)
ネコとパッソは基本的に仲がいいんだけど、じゃれ合ってるうちに本気モードになっちゃう時がある。
さっきも取っ組み合いのケンカになってた。 ドッタンバッタンしながら「ウギャー!」「シャァーッ!」と、えらい勢い。 ネコもアメショにしては大きいけどもう歳なんだから、更に体が大きくて若いパッソにちょっかい出さなきゃいいのに。パッソが赤ちゃんの頃は手加減しながらパッソにいろいろ教えてあげてたんだろうけど、今はもう本気出しても敵わないっつの。
猫達が興奮してる時は、あたしが怒鳴っても収まらない。 猫達がケンカすると、その場所が一瞬で毛だらけになるのよね。 で、掃除機を出すとケンカをやめて逃げまくる猫達(笑)。
ネコの背中には切り傷が。パッソも、ネコに噛まれたらしい足を舐めまくってた。
1時間もすれば、2匹並んで外を眺めてる。 やっぱり猫だから過去を忘れるのが早いな。 サッパリしてていいけどさ。
■AM 0:53(15日)
2010年04月13日(火) |
来場所からどうしよう |
千恵の日。 たまに行くお店でランチ。 季節限定ランチメニューってのがあって、それとデザートを注文したら結構な量で、ちょっとした宴会のようになっちまった。 千恵の旦那の江川君は、お昼はおにぎりだけらしいのに…。
ランチのあと買い物してから恒男さんちにキュウリを貰いに行った。 ブルームキュウリをたくさん貰ったんで、洋子さんのお店にも持ってった。 そういえば、洋子さんに会うのは久しぶりだったかも? そろそろ冷やし中華の時期だなぁ。食べに行かなきゃ。
お茶屋さんから「いつもの溜まり席をお取りしておきました」という連絡があった。 行くかどうか考え中でまだ決まってなかったから、「朝青龍がいなくなったんで来場所は考え中なんです」と言ったら、今月中に返事をしてくれればいいと言われた。 どうしよっかなぁ。安馬や大関になった把瑠都は見たいけど、それくらいしか楽しみがないわけで。そのためだけに2万5千円かぁ…。
■PM 11:37
自宅での仕事を早めに切り上げ、茨城県のお寺へ。 ソフトの互換性の設定をし直したり、写真のページをアップしたり。
住職さんと地元のレストランに夕飯を食べに行ったら檀家さんがいて、その檀家さんに奢ってもらっちゃった。あたしは全然知らない人なんだけど。 住職さんはなんだかんだいってモテる人だから、いろんな女性と食事に行くみたいで、檀家さん達に「しょっちゅう女と遊んでる」って思われてんじゃないか? まぁ、あたしとだったら変に思われないだろうから平気かもしれんけど。
朝から暴風雨だったんだけど、深夜の帰り道も物凄い嵐で、道は水溜りだらけ。 山の中の道なんて冠水して池になってた。 ハイドロプレーニング起こりまくり。 しかしまぁ、ここんとこ雨が多いわ。 嵐のせいで、桜は散りまくってた。 今年の桜はもう終わりだな。
■AM 9:11(13日の朝)
|