今日は、知り合いが夕飯を食べに来るって言うんで、仕事の合間に買い物に行った。冷蔵庫に何も無かったんで。 そしたら洋子さんから「冷やし中華を始めたからりえちゃんちまで持って行くね!」と電話があった。 うちまで来させるのは悪いんで、「今は出先だし、わざわざ持って来ていただかなくても食べに行きますよ!」と言ったんだけど、「何時頃なら戻ってるの?」って聞かれた。 そうきたか。 あたしが「夜8時頃に戻ってると思いますが」と言ったら、洋子さんが「じゃぁ、そのくらいに持って行くね!出る時に電話するからね!」って。 食材を買って夜8時前に帰宅したけど、洋子さんからは電話がなく、きっとこの時間はちょうどお店が忙しいんだろうなぁと思い、「水曜か木曜に食べに行きます」とメールし、あたしは食事の支度をすることにした。 結局、食べ始めた頃に洋子さんがわざわざ冷やし中華を持って来てくれて、あたしんちの夕食はちょっと豪華になった。 てか、お腹いっぱいになった。 夕飯を食べに来てた知り合いに冷やし中華を半分あげた。洋子さんちの冷やし中華を初めて食べた知り合いも、今まで食べた冷やし中華の中で1番美味しいと言ってた。 洋子さん、ありがとうございました。 あがってもらって少し話しをしたかったけど、お店が忙しい時間帯に引き止めたら悪いと思い…。 あとでお皿を返しに行った時にでもゆっくり話しをしたいな。
昨日も今日も、庭の水撒きをしてたら蚊に刺された。 そういえば、神栖のお寺の住職さんが、蚊が寄らなくなる植物をくれるって言ってたっけな。早く貰いに行かないと! って、ホントは今日はお寺まで行くはずだったんだけど、仕事が終わらず行けなかったのよね。来週こそ…。
■AM 0:12(7日)
頼まれた仕事が終わらず、いいかげん嫌になってきた…。 お金にならないから余計にめんどくさい…。 いや、それは言わない約束。
アシダカグモ、廊下で見つけた! すぐに携帯電話を取りに行って、写真が撮れたけど、パッソが狙ってるー。 猫が2匹もいるから、また捕獲されちゃうな、こりゃ。 やっぱアシダカグモと猫の共存は無理っぽい。 アシダカグモは上の方にいるだけじゃないしなぁ。 出来る限りは逃げて欲しいけど、常に敵に狙われてる家になんかアシダカグモだって住みたくないよね。
■PM 11:58
2010年06月04日(金) |
わしゃまだ若い奴には |
ネコの毛刈りは少しずつ執行中。いや、進行中。 今はちょうど、あしゅら男爵。 検索したら、去年は1ヶ月以上前にこの状態だったんだな。 角度によって見慣れない猫になるもんだから、パッソが一瞬ビビッたりする。 毛をちょっとずつ切ってる時、ゴロゴロと気持ちよさそうだったのがいきなり「シャァーッ!」って怒ったから何事かと思えば、あたしがつまんだ部分が1センチほど切れてかさぶたになってた。 よく見ると、体中が引っ掻き傷だらけ。 パッソと格闘した時についた傷だな。 まぁ、パッソの方も引っ掻き傷だらけなんだけどね。 ほぼ互角だから。 大きさや体力からしてパッソが楽勝しそうだけど、猫同士のケンカには性格も関係してるみたい。 もともとネコは気が強いくて凶暴だから、負けそうになると相手を「マジで殺すぞ!」ってほど威嚇する。あたしや居候が本気でケンカ相手してたから、ケンカ慣れしてるし。 パッソはまだ経験値も浅くビビリなところがあるし、小さい頃から可愛がってくれたネコのことを親のように思ってるから、攻撃を躊躇してるのがよくわかる。 仕掛けるのは必ずネコの方で、やめようとするのはパッソだ。 ネコはパッソにナンバーワン(2匹しかいないけど)の座を奪われるかもと脅威に感じてるんだろう。 パッソに手加減してもらってるのをわからず、またすぐにちょっかい出すネコ。 我が家の猫ボスとして君臨し続けようと必死なネコ。 もう少しで毎夏恒例の「変な白っぽい生き物」になるネコ。
スカパーで映画を4本消化。 全部字幕だったんで、頼まれてたパソコン作業が捗らないー。 てか、安請け合いしちゃったけど、やってくうちに物凄い面倒だってことがわかった。 日曜日までに終わるんだろうか?
■PM 11:59
2010年06月03日(木) |
あたしの額に貧乏と浮き出るのか? |
朝からちょっと出かけてて、用事が済んでとっとと帰ろうと思ったら「食事ぐらい奢るよー!」と言われ、いつものお店でお昼ごはんを食べた。 「たくさん頼め!」と言われ、ナメロウ・カツオ・カツ丼・あとはいつものカニサラダ。 ナメロウのアジが、食べ終わって下げられるまでずっと口をパクパクさせ、尻尾も動いてた。自分が鬼のような気がして目を合わせられず。いや、アジからしたら完全にあたしは鬼だよな。 食事が終わった頃に「いつもありがとうございます。こちらサービスです。」と、桜餅を出してもらった。
ここんとこ、常連になってるお店に行くたびにサービスで何かしら出してもらってる気がする…。
午後2時頃にはうちに戻り、頼まれたものを仕上げるためにパソコン作業。 気が乗らない作業なんで、集中力ナッシング。 途中でテレビを見たりネッ友のブログを見たり、そして今もまだ終わらず…。
さっき、洗面所の壁にアシダカグモを発見! 嬉しくて、写真を撮ろうと携帯電話を取りに行って戻ったらもういなくなってた。 3年前と2年前に見たアシダカグモよりも大きい。 今度こそ、猫達の迫害に負けずに生き延びてほしい。そして我が家の守り神になってほしい。
■AM 1:24(4日)
今日は温泉に行った。 昨日行った風土村も、今日行った温泉のかりんの湯も、恒男さんが役員をしてる和郷園という会社がやってる。 そういえば、恒男さんが「りえ、かりんの湯に行くって言ってたよな?系列グループ社員用の割引カードがあるんだけど、りえの名前で作ってやろうか?」と言ってたんで、「恒男さんの農場のウェブ担当ってことで、是非作って下さい!」とお願いしといたけど、作ってくれただろうか…。
かりんの湯は食事が美味しいんで好きだ。 ステーキや鶏唐を食べて、エビスコ。 でも、お気に入りだった‘かりんサラダ’が変わってた。 前まではジャコを揚げたのが乗ってたのに、今日頼んだらジャコは乗ってなくてかつおぶしだけがかかってた…。なにこの絶望感。 フロアの人に「なんでジャコが乗ってないの?」と聞いたら、「お客様からジャコが無い方がいいと言われまして…変えたんです」と言ってた。なんでそんな見ず知らずの客の好みがあたしの絶望感に直結しちゃうんだよっ!
温泉の帰りにメガドンキに寄ってから帰ってきた。 新しい柔軟剤ないかなぁと思ってウロウロしてたけど、目新しいのは無かった。やっぱり柔軟剤はネットやコストコで買った方がいいな。てか、うちの洗濯機周辺は既に柔軟剤だらけで、新たに買っても置く場所が無いや。
■AM 0:24(3日)
|