後輩に誘われて食事に行った。
あたしはステーキが食べたかったから、佐原のお店に行こうと思ったけど、後輩は麺類が食べたいと…。 で、なんでもある市内のレストランに行くことにした。 市内のレストランのステーキも、まずかないけど、やっぱ佐原のステーキ屋の方が美味しい。
後輩は少し前に離婚して今年から一人暮らしになったんだけど、たまに実家に食べに行くくらいで、あとはほとんどお弁当か外食らしい。 食事のあとに少しだけアパートに寄ったんだけど、滅多に使わない台所はキレイなままだった。 料理を多めに作った時は後輩を呼んであげよう。 いや、彼女を世話してあげた方が喜ぶだろうけど、ちょうどいいのがいないのよね。 まぁ、彼女が出来るまではあたしが奢ってもらおう(笑)。
(;´Д`) ああ、今日も蒸し暑かったなぁ。
■PM 11:57
知り合いが地元に帰って来て、暇だからどこかに連れてってと言うんで温泉に行った。 あまり遠出せず、近場の温泉にしといた。 温泉に浸かって肩がちょっとラクになった。
で、利休に食事しに行った。
 知り合いの奢りで「なんでもどんどん頼め!」って言われたんで、ついつい頼み過ぎちゃった。えへ。 いや、普段は「なんでも頼め」って言われても、遠慮しがちに頼むんだけどね。 今日はたくさん食べられる気がしてたんだよなぁ。 でもやっぱり半分くらいしか食べられなかった…。 おかしいなぁ。最近、なんだかすぐにお腹がいっぱいになる。 あ、残った料理はスタッフが美味しくry
あたしが「ごちそう様♪」と言ったら、知り合いが「お酒を飲んでも運転してくれるから助かるよ。食事だけじゃなく、何か欲しい物があったら言って。」と…。 ちょうど今日は吉川晃司のライブDVDの発売日だったからそれを買ってもらおうと思い、市内のショップに。 (;´Д`)売ってなかったよっ! 吉川ぐらい置いとけよっ。田舎のクソショップめ。 この知り合いにはまたしばらく会わないだろうし、自分で買うしかないか…。
■PM 11:59
千恵の日。 ランチして買い物して。 いつもの火曜日。
スーパーでキンメダイが半額になってて、買おうかどうか悩んだ。 キンメダイの煮付け大好きなんで。 でも、半額と言っても1尾1000円近いわけで…。 やめといたよ、うん。 「今日は旦那様の給料日」なんていう日だったら奮発したのになぁ。あたしには旦那様なんていないけど(笑)。
昼過ぎに、曇ってた空から霧雨が降ってきた。 夕方、千恵んちの実家に寄りながらうちに帰ったんだけど、えっらい霧で、30メートルくらい先は何も見えなかった。 千恵んちの実家のお母さんが、夏野菜をたくさんくれた。 しばらくは食べるものに困らないな。
明日は知り合いと日帰り温泉に行く予定。 どこの温泉に行こっかな。
この日記のサーバ障害は直ったけど、原因のお知らせや謝罪も無い。 おかしくなってすぐにメールしたけど返事も無い。 まぁ、個人経営のレンタルサーバなんてそんなもんか。
■AM 1:23(30日)
ども。紅麗威甦を単語登録してる727です。 哲太が神津はづきと結婚した理由が今も全くわからない…。
この日記のサーバの調子が悪い。 画像がアップできなかったり表示されなかったり。 最近はいつも重いしさぁ。 金返せ。いや、マジで。有料サーバのくせにサポート体制がイマイチなのよ。 無料なら仕方ないけど、有料だと思って安心してちゃまずいのかも。
スカパーの番組に清水宏次朗が出てた。 老けたな…。 それでも、そこらへんのオッサンに比べたらカッコいいんだろうけど。 昔は凄くカッコよかった。 Ziっていう目薬のCMにずっと出てたっけ。 沖田浩之の二番煎じでデビューした時は「なんだこれ」って思ったけど、第二デビュー時からはカッコよくなった(笑)。 思えば、いろんなキャラで生きてるんだなぁ、この人。
今週の予定は、火曜は千恵の日で、水曜は日帰り温泉の日で、週末は温泉旅行。
■AM 0:37(29日)
少し前に2010年エアコン解禁してから、何もかもカッサカサになってきた。 肌や唇や髪や喉もカッサカサ。心がカサカサなのは通年なんだけど。 いつもだいたいこの時期はエアコン解禁のせいで風邪を引くけど、今のこの体調の悪さはエアコンのせいじゃなく寝不足のせいだろうなぁ。 ネッ友さん達に心配してもらっちゃったし、今日こそ寝るぞっ。 って、荒川UBを見てる暇あるなら寝りゃいいんだよな…。
座りっ放しだったせいか、お尻の穴がちょっと腫れて痛い。
■AM 2:00(28日)
|