モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2010年07月22日(木)  なにこのトラクター

今日は恒男さんちの農場でパソコン作業。
農場の航空写真をアップしたり。セスナの通常撮影っていくらするんだ?10万円くらい?
いつのまにか、また新たに7棟のビニールハウスが増えてた。数千万円?
そして新車の香り漂う大きくて豪華なキャビン付トラクターが庭に停まってた。運転席に乗せてもらったけど、内装が豪華過ぎる…。なんだかんだで1千万円だって。
写真を撮る時、タイヤの大きさをわかりやすくするために恒男さんの息子のタックンに参加してもらった。タックンは素直で優しくて可愛い。将来はお父さんよりも女を泣かせるかもしんない。
しかしなんで恒男さんの農場ってこんなにバブリーなんだろ…。
数字を眺めながら「今月の売り上げも最高だな」って呟いてた。
やっぱり、恒男さんの経営手腕だろうなぁ。恒男さんは勉強家だし、何より要領がいいんだよね。
昔は家族だけでやっていた農家だったのに、恒男さんの代になってからは十数人の従業員を使うような大きな農場になっちゃった。
もうすぐ2人目も産まれるみたいだし、順風満帆とはこの家のことだな。

あたしは涼しい事務所で作業させてもらってたけど、このクソ暑い中をビニールハウスに入って仕事するなんて、皆さんタフだなぁ。


夜10時半頃に家に戻り、昨日に引き続きまたスカパーで「はじめの一歩」の一挙放送を見てるあたし。
いつ寝よう?

■AM 0:51(23日)



2010年07月21日(水)  クソつまんねー

午前中に知り合いに誘われ、映画を観に行った。
渋々観に行ったんだけどね。だって「踊る大走査線3」なんて全く興味が無いんだもん。
まぁ、今の時期は他にこれといって興味ある映画も無かったし仕方なく観てたけど、やっぱ全然おもしろくなかった。 凄く期待してるとつまんなかったり、全く期待してないと意外におもしろかったりするんだけど、どっちにしてもこれはダメ映画だった。
キャラ増産し過ぎじゃないか? 若手を入れてるせいか、既存出演者の老け加減を再確認させられるというか…。 設定に無理があって、そのくせスピード感が無い。 今時ネット掲示板を脚本に入れるののさ、そのパターンはもういいじゃん…みたいな。 終わり方が「また続編を作ったらよろしくね」的な雰囲気もなんだかなぁ。
まぁ、大衆映画としてはあんなもんでいいのかな。

映画が終わったのが2時過ぎだったんで、近くのファミレスで遅めのランチ。
そのあと市内の日帰り温泉に行き、うちに戻ったのは夜。

寝てなかったのと暑かったのとで、なんだか疲れた。
やっぱり断って家でジッとしてればよかったかな。
この時期の昼間の活動は、気合いを入れないとダメだわ。
くだらないことで朝までずっと起きてた自分に反省。


明日は恒男さんちでパソコン作業だ。
(;o_o)今日こそ寝よう。寝ておこう。


■PM 10:47



2010年07月20日(火)  車中死

千恵の日。
サラダをたくさん食べたかったんで、たまに行く風土村のバイキングでランチ。
ランチのあとは隣市まで買い物に。

今日も暑かったなぁぁぁぁぁ。
駐車場で車から出た時にクラクラした。
こんな暑い中に外で働く人の体は、あたしとどう違うんだろう?あたしには絶対に無理。無理無理。

これだけクソ暑いとエアコン無しじゃ生きられないけど、エアコンのせいで喉が痛い。
肌もカサカサ。とくに唇の皮が剥けまくり。
ためしに車のエアコンを切ったら、信号待ちで死ぬかと思った。
窓を開けても熱風が入ってくるだけ。
(;o_o)気合いが足りないのかな…。
いや、気合いの問題じゃない。

そういえば、去年の今頃、どっかの国で「警察犬を車の中に待機させてたら死んじゃった」というニュースを見た。
それはたしか海外のニュースだったけど、なんて酷い話しだと思ったっけ。
日本では車で死んだ赤ちゃんくらいしかニュースにならないけど、車に乗せたまましばらく放置されて死んでるペットが日本でも絶対いるはずだよ、きっと。うん。

■AM 0:33(21日)



2010年07月19日(月)  えらい勢いで

ども。パピコを続けて3袋(6本)食べちゃった727です。パピコはマイルドチョココーヒーに限ります。

パッソと追いかけっこして遊んでたら、パッソはキャットタワーに飛び乗り勢い余って反対側に豪快に落ちた。
ドッターン!!と、凄い音がした。
パッソもビックリしただろうけど、あたしもビックリした。
照れ隠しなのか、痛かったのか、無かったことにしてほしかったのか、すぐあたしに「ウルルゥーン」って擦り寄ってきた。
(;´д`)可愛い…。

落ちる時にカーテンにしがみついたから、カーテン生地がほつれちゃったよ。
可愛いからもちろん許すけど。

そのあとまた、何事も無かったかのように鬼ごっこをしたがるパッソ。
そして付き合うあたし。
あたしがいいかげん疲れてソファに座り込むと、今度は「これ投げて」と、ゴミをくわえてきてあたしの手元に落とす。
(;´д`)可愛い…。
可愛いから投げるよ。


明日は千恵の日。
外は暑いんだろうなぁ。
紫外線もパネェはずだし。
やだなぁ…。
日焼け止めを通常の3倍ヌリヌリして行かなきゃ。

■AM 0:58(20日)



2010年07月18日(日)  偏った梅雨

知り合いと出かけ、またカラオケで1/6の夢旅人2002を…。えへ。
ちょうどスカパーで水どうの一挙放送やってて、また歌いたくなったのよね。
数曲しか歌ってないからやっぱ歌い足りないなぁ。


今日はどこも混んでた。
三連休だもんね。


やっと梅雨明けと言われてもさぁ。
今年は被害が大きい地域もあったし全国的にどうかはわからないけど、この辺りは平年並みどころか空梅雨だった。
雨がほとんど降らないから、庭の大きな水瓶は満たされることなく、それどころか水位が半分くらいになっちゃった。
曇ってる日が多くて紫外線が弱かっただけマシって程度。


首の後ろから背中にかけてパンパンになってる。
ああ、温泉に行きたい…。

■AM 7:52(19日)


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加