モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2010年08月06日(金)  遠回りさせられた

今日はコストコった。
クソ暑くなるのは天気予報でわかってたけど、それでも「雲ってくれたらいいな」とか甘いことを考えながら行った。
高速道路を走ってて見える青空には、白く大きい積乱雲がモクモクと。そのコントラストに戦慄。なにあの威圧感。
こんな典型的な夏空に勝てるわけないじゃないかぁぁぁ。

ってことで、駐車場ではなるべく出入り口に近い場所を探した。混みまくりだったけど、駐車場内をグルグル回ってるうちに出入り口のそばが空いてどうにか入れられた。
店内も混んでた。さすが夏休み。お子様達がウジャウジャ。店内を走る回るお子様達。お子様達の叫び声や鳴き声で携帯電話の音が聞き取れず。
1人2人ならまだしもあんなたくさんのガキに勝てるわけなーい。

ササッと買い物して帰って来た。
フードスペースに座れる場所なんて無かったんで、ホットドッグは車に戻ってから食べた。ピクルスが変わったなぁ。前の方が美味しかった。

コストコに行く時は、湾岸線沿いの国道357から県道15号線(免許センター前)を入ってカーブになった陸橋を渡り、幕張メッセとマリンスタジアムの駐車場の辺りから出る道がデフォだった。
でも、なぜか今日はそこから出られないようにコンクリ足のガードレールで閉鎖してやがった。あの措置は夏休みだけかな?コストコ渋滞を避けるためかな?やっぱ事故が多かったのかな?いきなりガードレールが置いてあったら余計に混乱すると思うんだけど…。
まぁ、これからは手前のカルフールあたりから入った方がいいってことかな。


■AM 1:23(7日)



2010年08月05日(木)  面倒な奴ほど

今日はハンバーグを作った。智加枝んちの分も。
挽肉を2.5キロほど入れたんで、つなぎや玉ネギを合わせたら3キロ以上になったよ。

キャットウォークで熟睡するパッソの足がブラーンって。
どんなに動いても寝返り吸収シートで朝までモレずに安心熟睡!じゃなくって、どんなに寝返りしても転び止めがあるから落ちずに安心。
転び止めをつける前は落ちてたけど…。

ネコにエサをあげる時、少し食べたら器を取り上げて待たせ、また少し食べたら器を取り上げて待たせ…ってのを実行中。
こうしてエサを10回くらいに分けて食べさせるようになったら吐かなくなった。今まで2回に1回は吐いてたのに、今はほぼ確実に吐かない。
この食べさせ方はネコにだけしてるんだけど、それでもパッソの方が食べるのが遅い。ネコは今までどんだけ早食いしてたんだよ…。ネコのゲロの原因は、やっぱり早食いだってことがよくわかった。‘嘔吐’じゃなく‘吐き戻し’だったもんな。
忙しい時はずっと付き添ってられないけど、出来る限りはこの方法で。凄くめんどくさいけど、吐かれるよりはマシだわ。
なんでネコはこんなにバカなんだろう。早食いしちゃうから吐くってことに自分で気づけよ。ネコがゆっくり食べてくれたらあたしもラクなのに。可愛いから許すけどさ…。

■AM 1:58(6日)



2010年08月04日(水)  独りが好きになったのに

この前、アムさんメロンっていう黄色いネットメロンを貰った時に写真を撮ったんだった。
このメロン、とっても美味しかった。
かなり熟してから食べたのに、酢酸エチルのあの接着剤みたいな香りがなく、凄く甘いのに上品な味。
メロンの味って種類によってこんなに違うんだねぇ。
また来年もアムさんメロンを貰えるかしら…。
この辺はタカミメロンてのが主流で、貰うのはそればっかりなのよね。いや、好きだけどね。


居候がアパートを引き払うらしく、今日は荷物を部屋に運び入れてた。らしい。
あたしは出かけてて家にいなかったんだけど、夜帰って来て部屋を覗いたら、荷物が山のよう積み重なってた。
2年近く3DKのアパートに住んでて、その荷物を7畳の部屋に全部入れやがったもんだから、とんでもないことになってる。
どうすんだ、あれ…。人が入る隙が無いじゃないか。
てか、荷物だけ無理やり運び入れてって、居候いないんだけど?どこ行ったんだ?もしかして、うちの部屋をただの倉庫にする気か?

いきなり一人暮らしになった時は寂しかったけど、もう一人暮らしにすっかり慣れちゃってたから、ちょっとメンドクサイ。


今日はさぁ、天気予報ではさぁ、「曇り」って姿勢を変えなかったくせにさぁ、カンカン照りじゃねーかよ!雲一つない快晴だったよっ!天気予報のバーカ!

■AM 0:17(5日)



2010年08月03日(火)  夜は長い方がいい

千恵の日。
食事して買い物して。
(;o_o)暑かった…。
涼しくなるまであとどれくらい我慢すればいいんだ?

あたしが何か落としたり、ごはん用の食器の音や、袋を開けるガサガサ音がすると、出窓で寝てるパッソがカーテンから急いで顔を出す。
寝ぼけてる顔をカーテンからヒョコッと出すのが可愛い。
ってことで、カメラをかまえてから袋をガサガサ鳴らしてみた。
顔を出した(笑)。
可愛い…。
イタズラしてごめんね、パッソ。
だって可愛いんだもん。


太陽が沈んで暗くなってから千恵んちを出た。
夏至はとっくに過ぎてるけど、まだつるべ落としみたいには沈まないな。

■AM 3:38(4日)



2010年08月02日(月)  クタッ

銀行を3軒ハシゴして戻ってすぐ、「なんか食べに行かない?」ってお誘いが。
買い物も出来た方がいいなと思い、うちから車で15分ほどの銚子のイオンに行った。
窓から海が見える所でミニ冷やしうどん天丼セットってのを食べた。うどんには志ら魚をトッピング。(志ら魚ってこのへんでしか言わないか?)
フードコートで食べたんで高くなかったけど、やっぱり天ぷらは揚げたてがいいな…。

ちょこっと買い物して暗くなる前にうちに戻った。


ああ、今日も暑かった。
ネコもパッソもクターッとなってて、あたしもクターッと。
2匹と1人で一緒にクターッと横になってるこの茶の間の光景を人に見られたら笑われるな。

明日は千恵の日か…。
明日も暑そうだなぁ。

■PM 11:11


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加