ベッドの背もたれ部分に思いっきり頭をぶつけて、痛いぃー。 腫れてズキズキしてる。 枕があると思ったら無かったというパターン。 髪の毛があるから湿布できないし、保冷剤で冷やすにも固定するにはずっと持ってないとダメじゃんね? 頭に布を巻いとけばいいのか…。 帽子をかぶってるとか…。 (;´д`)じゃまくせー。
■AM 5:55(22日)
東海大相模は5回表で逆転してから調子付いたね。 成田高校は、ただの犠牲フライで2点も取られるとか、目の前のボールが取れないとか、送球先を見誤って進塁させちゃったり、守備の凡ミスが目立った。 6回で返せなかった時点でもうダメだと思った。8回のチャンスでも1点しか返せず、こりゃ負けるって確信しちゃった。 試合まで1日休めたんだから、成田高校の方が有利だったはずなのにね。 援護打線も東海大相模が上だったってことね。成田はホントにバントが下手だよなぁ。 でもさ、準決勝まで進むなんて全然期待してなかったさ。智弁を破った時点でもう満足だったし。 みんな、お疲れ様。
今日はパッソの誕生日だったんでたくさん遊んであげた。 パッソと遊ぶと疲れるから放置気味だったんだよね。 (;o_o)案の定、すんげー疲れた。 セックスよりも疲れる…。 って、そもそも疲れるようなセックスなんて最近してないわけだが。
パッソも疲れたようで、今はあたしの横でグッスリ眠ってる。 2歳まで病気もケガもなく無事に育ち、ありがたいこってす。 これからも健やかでありますように。
■AM 2:22(21日)
2010年08月19日(木) |
ドライブに連れてって |
パソコン作業中のあたしをパッソが監視。 ちょっと覗いてるだけかと思いきや、座り込んで動かない。 ちょっと押したくらいじゃビクともしない。 テレビが見えなくて邪魔なんすけど…。 まぁ、何かしら投げればすっ飛んで取りに行くんで、わざわざどかさなくてもいいんだけどね。 あ?何か投げて欲しくて目の前に座ってるのか? そういえば、8月20日はパッソの誕生日だ。もう2歳かー。
海の家って、席料が1人1000円も取られるんだね。 滅多に行かないから知らなかったけど、せいぜい数百円だと思ってたよ。 たとえば4人家族がカキ氷を食べただけで数千円になっちゃうんだな。 高い。高いぞ、海の家。 でも、そんくらいしないと経営が成り立たないか。
ドライブしたい。 エアコンがガンガンきいて、UVカット窓ガラスで、大好きな音楽を聴きながら、座り心地のいい助手席で。
■PM 11:43
今年の夏甲もあと数試合で優勝校が決まるね。 去年はイマイチだったけど、今年は成田高校のおかげでおもしろい。 しかし、紫色がチームカラーの高校が多いね。テレビで見てるとちょっとややこしい。 成田高校は成田山新勝寺がやってる高校だから仏教色の紫を使うのはわかるんだけど、他の高校はどういう基準なんだろ?もしかして他の高校も仏教系だったりして?
 千恵んちで、大きなスイカを貰った。 重くて持って帰るのが大変だった。 江川君のお母さんが庭で作ったスイカだから、皮が厚くて甘みはイマイチ。 なので、西瓜糖を作ろうかと思ったんだけど…クソ暑い台所で火の前に長時間ずっと立ってるのは…どうなんだろ?
天気予報では「19日、関東全域で雨」だったけど、まだ降ってないぞ、おい。 たまには天気予報が当たってほしいなぁ。
■AM 4:20(18日)
朝からミキが遊びに来て、一緒に海に行ったさ。 あたしは泳ぐ気なかったんで、ミキの監視役に息子のように可愛がってる奴らを連れてった。
 砂浜では各自それぞれが職人になり、居候はミキのためにドラえもんやピカチュウを作ってた。
あたしは泳いだわけじゃなかったけど、凄い疲労感…。海って、何もしなくてもただいるだけでも疲れるんだよね。 まぁ、みんな楽しそうでよかったわ。
(;´Д`)しっかし暑かったなぁぁぁ。 日焼け止め塗ってカーディガン着てバスタオルかぶって完全防備で行ったけど、また少し焼けちゃった。
千恵の仕事が昼過ぎに終わって連絡があり、レストランで待ち合わせしてみんなで食事した。 そのあと買い物したりして帰って来た。
(;´Д`)しっかし暑かったなぁぁぁ。 寝てなかったんで、クラクラした。 外に長時間いるってのは、もうしばらくしたくないや。
■PM 10:54
|