モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2010年09月15日(水)  不本意ながら吸ってない

吐き気はほぼ無くなった。
ガスターテンも飲むのをやめようと思う。ガスターテンを飲むのは3日間までで、それ以上ダラダラ飲むのはダメって書いてあるし。

いやぁ、地獄のような日々だったわ。
呑み過ぎによる二日酔いの数倍は気持ち悪かったんだもん。

それでも、変な匂いがするとまだ気持ち悪くなる。
つわりみたいに。
生ゴミとか、猫のトイレとか、今までそれほど気にしなかったもんが吐き気の誘因になってる。
居候の吸うタバコの匂いは前々からクサイと思ってたけど(たしかマイルドセブン)、ここ数日はマジで耐えらんなかった。 居候がタバコを吸い始めると気持ち悪くなってきて「あ、ダメだ。やっぱ気持ち悪いわ。クサイクサイ!」と、家中の窓を開けて回った。そして台所でゲロゲローと吐く(笑)。 居候も気をつかって、あたしの前でタバコを吸わなくなった。

あたし自身、タバコを吸わなくなって4日? これは記録じゃないか?妊娠した時以来だ(笑)。
あたし、意図せず禁煙しちゃうのか?

■AM 2:45(16日)



2010年09月14日(火)  なんだこの胃は

ずっと体調が悪かったんだけど、深夜から吐きまくり。
首から下がムカムカ・キリキリして、寝ようと思っても眠れず。
ガスターテンの錠剤を飲んだけど、それもすぐに吐いちゃってさ。
胃の中に何も無い状態で吐くのってつらいけど、水を飲んでおけば吐く時にラク。 なので、水を飲んで吐いて、水を飲んで吐いて、と、胃洗浄みたいだったのよね。
錠剤だと効くまでの間に吐いちゃうんで、今日は液体のガスターテンを飲んでみた。
早朝に比べたら、今は少しはラク。

千恵には、早めに「体調が悪いから今日は行かれない」って連絡した。 「行かれない」って方言か?実際は「行かんない」って言うんだけど。
そっとしておいて欲しかったのに「大丈夫?」「行こうか?」と、何度も何度も電話があった。
いや、心配してくれるのは本当にありがたいんだけど、なんとか眠りたかったのよね。
大丈夫だって言ってんのに、智加枝が来た。
何か食べたい物は?と聞かれたけど、吐き気がして何も食べられないわけで。
じゃ、ポカリみたいなんを買いに行こうってことで、お店まで乗せてってくれた。

前にも同じような症状で病院に行った時はいろいろ検査され、逆流性食道炎だと言われた。今回は再発かな?
明日まで様子を見て、まだおかしいようだったら病院に行こうかと…。
しかしこの胃の弱さには、まさに「むかつく」わ。

深夜過ぎに日付が変わってからGoogleのロゴが赤塚不二夫生誕75周年バージョンだった。
記念に貼っとこ。
これでいいのだ。

■PM 11:10



2010年09月13日(月)  ゴロピカ

えっらい雷で、ヒヤヒヤしながらパソコン作業。
あまりにも大きい音の時はさすがに電源を切ったけど。
千葉県だけ集中的に落雷してたのかぁ。
ニュースでは「落雷のため千葉県の一部の地域で停電」って言ってた。
おそろしい。
停電だけはマジで困るのだよ。
電気なしじゃ生きていけないのだよ。
「自分は電気に依存してないけどなー」って言うエコ気取りの奴ぁ、二度と携帯電話の充電すんな。二度とテレビを見んな。二度とネットに繋ぐな。二度と冷蔵庫を開けるな。ってんだ。


昨日から胃がムカムカして、とりあえず丸1日ずっとタバコを吸わないでいる。
このあたしが24時間以上タバコを吸わないなんて…。
でもやっぱり胃の調子が悪い。
この胃のムカムカは精神的なもんかな?

■AM 1:43(14日)



2010年09月12日(日)  小遣い稼ぎその2

朝から知り合いの家の掃除に行った。
昨夜、知り合いから「そんなに金欠なら、うちでもバイトするかい?」って電話があった。
あたしが書いた金曜の日記を読んだらしい。書いてみるもんだな。
掃除して料理を作って日給1万円。おいしいバイトだー。
交通費は無かったけど(笑)、おかげで車に給油できた。
でも、掃除が結構大変で、模様替えもしたから腰にキタわ。
ラクしてお金は稼げないようになってるねぇ。

スカパーで‘ぼくのおばあちゃん’を見てたら、パッソがテーブルに乗ってあたしをジッと見つめ始めた。
で、そのまま寝ちゃった。
すんごい邪魔。
でも可愛いから許しちゃう。

‘ぼくのおばあちゃん’は、菅井きんの遺作じゃなく深浦加奈子の遺作なのよね。
菅井きんが主役と言いつつ、主人公は岡本健一だな。
泣けそうなシーンはいくつかあったけど、涙が出るほどじゃなかった。「あ、ここは泣かそうとする場面だな」って身構えちゃうせいか?
生粋のおばあちゃん子で既におばあちゃんが他界してるって人なら、号泣かも。いや、そういう人は題名を見ただけでも泣けるかもしれないね。
あたしもおばあちゃん子だったけど、おばあちゃんはまだ死んでないしなぁ…。それに、あたしのおばあちゃんはこんなに孫に甘いおばあちゃんじゃなかったのよね…。

■PM 10:25



2010年09月11日(土)  ちっちぇー

マッドパイを食べてきたっ。
今回はモンブランのマッドパイだった。
今までのマッドパイはその大きさにビビッたけど、今回のは少し小さくなったような…。かさばるようなトッピングが無かったせいか?

食事のあと買い物。
最後にスーパーに行ったけど、すっげー混んでた。土日は安売り商品が多いからかな?


夜7時頃うちに帰ったんだけど、もうすっかり暗いね。秋の日のつるべ落としだ。

夕飯の支度をしてたら居候が鼻を真っ赤にして帰って来た。
釣りに行ってたらしく「3匹釣れたよ!」と、嬉々としてクーラーボックスを開けた。
本日の釣果◆15センチほどのセイゴ2匹と10センチ足らずのハゼ1匹◆
てか、15センチじゃセイゴとも言えない気がする…。しかもハゼって…。
捌きづれー。食べづれー。
居候は、バス釣りは子供の頃からやってたけど、海では釣りしたことなかったのよね。
あたしが「たまには食べられるもんを釣って来いよ」って言ったから、磯釣り用の竿をお父さんから借りて行ったみたい。
まぁ、釣果はともかく、早朝3時頃から夜まで顔や腕を日焼けしまくって頑張ったんだから、努力賞ってことで…。
てか、お父さんてば釣竿をめちゃくちゃ大事にしてるくせに、孫に言われたらホイホイ貸しちゃうんだなぁ。

■AM 1:29(12日)


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加