モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2010年09月25日(土)  ドンドンドン

朝9時頃に出て、最初にメガドンキで買い物。
台風の影響で、えらい強風。
駐車場は水溜りだらけ。
店内に2時間ほどいて3人の知り合いに会った。嵐だってのに、みんなドンキ好きだねぇ…。
お昼はいつものお店でいつもと同じような注文…。
頼んだものが前回行った時とほとんど変わらん。
でもさ、この三河産のウナギ、それなりに美味しいのよね。つい頼んじゃう。てかさ、タバコを吸わなくなってから、食べる物が今までよりも美味しく感じる。
また肥えてしまうなぁ…。


温泉は近場のかりんの湯にした。
やっぱここも土曜だから混んでた。
そういえば、ここの温泉の経営会社の役員である恒男さんに‘かりんの湯・関係者割引カード’をまだ貰ってないんだ。そのカードで半額になれば混んでたって文句は言わないー。


【総評・土日はどこも混む!やっぱり出かけるなら平日が1番だ】

■AM 4:20(26日)



2010年09月24日(金)  嵐の夜

夕方、智加枝が来た。
買いたい物がたくさんあるけど、買いに行く暇が無いって。
来週あたり、一緒に買い物に行けるかな。

台風は955hPaと、かなり大型で強力みたいだけど、距離的にちょっと遠い。
なので、外は嵐程度。
上陸されないでよかった。
でも、コンビニATMに行ったら足元がビッショビショになったけどね。
てか、まだピークじゃないんだよね。
昼過ぎまで嵐かな。

さて、紫外線が少ないうちに近所の日帰り温泉にでも行こう。

■AM 6:20(25日…朝帰りしちゃったw)



2010年09月23日(木)  魔夏

涼しい!
昨日の真夏日が嘘のように、今日は朝から涼しかった。
ずっと雨まじりの曇り空で、陽が沈んでからは肌寒いくらいだった。
これだよ。あたしが待ってたのはこういう気候なんだよ。
長い夏だったなぁ。
あ、でもまだ台風があるんだよね。台風一過で暑さがぶり返す場合もあるし。
昨日が今年最後の真夏日だったと思いたい。
夏日はまだ続くだろうけど、連日30℃超えはもう今年はいくらなんでもないだろー。
悪夢のようだった夏がやっと終わってくれそうで、ホントに嬉しい。

■AM 0:25(24日)



2010年09月22日(水)  どうすっかなぁ

成田のシネコンの無料券を智加枝に貰ったんだけど、行けてないのよね。
期限が今月いっぱいなんだけど、どうしても観たいと思える映画が成田で上映してない。
せいぜい窪塚見たさに東京島くらいか?でも24日の上映で終了っぽい。
(;o_o)他には観たいものがねーぞ…。
しかもペアチケットなんだよなぁ。
(;o_o)一緒に行く相手がいねーぞ…。

甘いものが食べたくなり、深夜からチョコケーキを作り始めた。
さっき焼き上がって、すぐ食べようとしたけど熱いんでもう少し我慢…。
一昨日はカスタードプリンを作った。 昨日はそのプリンを智加枝に食べてもらおうと思ったのに、智加枝はお米を置いたら風のように去ってしまった…。いや、昨日はあたしもすぐ千恵んちに行かなきゃだったんだけどね(笑)。


今日行こうと思ってた温泉は、一緒に行く知り合いの都合で土曜日になった。
土曜日は混んでるからあまり行きたくないわけだが…。
まぁ、仕方ない。近場にしておこう。

■AM 4:10(23日)



2010年09月21日(火)  まだ秋じゃない

千恵の日。
先週の今頃、あたしは死にそうだったっけ。
あれから1週間経った今、消化の悪い生野菜やお肉も食べられるようになった。 もうすっかり今までどおり。 胃も痛くない。
好きなもんを食べられるって幸せだなぁぁぁ。

てか、この暑さは…なんなの?
(;´Д`)気温32℃だったよ。
明日はもっと暑いらしいけど。
バッカじゃないの?
もういいのに。ホント、もういいのに。
だけど、週間天気予報では金曜あたりから涼しくなるみたいで、「暑さ寒さも彼岸まで」って言葉どおりになってるな。


昨日の日記を読んだ智加枝がお米を持って来てくれたんだけど、新米か古米かハッキリせず、炊く時の水加減をどうしようかと考えた。
でも、最近のお米は乾燥も精米も機械だし、炊飯器も高性能になったから、新米でも古米でも水分量はあまり関係ないって話しだけどね。
結局、普通の水加減で炊いて普通のご飯が炊き上がったわ。
これからはもう迷わない。新米でも古米でも水加減は関係ないものとする。

■AM 4:32(22日)


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加