昨日に引き続き、今日もソフトクリームの写真。 近所のイオンに買い物に行ってまたソフトクリーム食べちゃった。 えへ。 でもさ、豆乳ソフトクリームだったからコクが無かった。昨日ブルボンバニラソフトクリームを食べちゃったから余計に物足りなかったんだな。 マロンクリームをトッピングして正解だったわ。
知り合いに頼まれて、近所にプリンタのインク詰まりを直しに行かなきゃいけないんだけど、なかなか行けず。 インク詰まったのがベタ印刷やパソコンからの操作のクリーニングだけで直らない場合は分解してノズルヘッド洗浄するしかないよなぁ。 そうなると、1〜2時間じゃ終わらないだろうから、半日くらい余裕を持たないと。やったことないし、どんな機種のプリンタかもわからないし、ネットで調べながらの分解だと思うし。 あたしも前に自分のプリンタのノズル詰まった時に分解しようと思ったけど、あまりにも面倒だったから結局違うプリンタを買ったんだよね。 今回は、その面倒なことをしなきゃいけないのか…。 プリンタなんて数千円からあるんだから買っちゃった方がいいと思うんだけどね。
つか、その前に自分んちの水栓を直せって話しだよな(笑)。
■AM 2:01(12日)
今日は早くから出かけてた。 早くから出かけたんで、帰って来るのも早かった。
酒々井ってことでブルボンバニラソフトクリームを食べた。 ホントはソフトクリームの下にコーンフレークが入ってるんだけど、あたしはフレークが苦手(口の中が切れる)なんで、いつものフレーク抜きにしてもらった。 ブルボンバニラは香りが濃厚で口当たりがクリーミーだったよ、うん。
お昼前にはうちに戻った。 寝てないせいでフラフラしてきたからソファーで横になったけど、電話があったりアポ無しで父親や友達が来たりで結局は眠れなかった。
そういえば、恒男さんもフラっと来たんだわ。 わざわざ日帰り温泉の無料券を持って来てくれたー。 恒男さんは、うちの近所のスーパーまでも手中に収めたらしい。稼ぐねぇ…。 なんつったって、2人目の男の子が生まれたらしいからね! おめでとうございますです。 お祝いの品を持って、赤ちゃんを見せてもらいに行こう。
夕方、智加枝が来た。 一緒にショッピングにでも出かけて智加枝のストレスを解消してあげたい…。
■AM 1:16(11日)
2010年11月09日(火) |
でもお高いんでしょう? |
千恵の日。 ランチは市内のトンカツ屋さん。 ここのトンカツは美味しい。 キャベツでお腹いっぱいになっちゃった気がするけど。
買い物しまくってから帰宅。 スーパーに行くのは週に2回くらいだから、どうしても大荷物になっちゃうのよね。 重かったわぁ。
水栓自体が壊れたっぽいんで、買って取り換えないと…。 ホームセンターで取り付けてくれるらしい。 でも、近所のホームセンターだと高いのよねぇぇぇ。 工事も外注なんだろうし。 ヤフオクや楽天だと安いんだけど、それを取り付ける工具が必要らしい。 どうしよっかなぁ。 お父さんに頼んじゃおうかな…。あの人なら出来そうだよな。でも腰が痛いとか肩が痛いとか言ってる父親をこき使うのもな…。
■PM 11:35
ネコとパッソが寄り添い始める季節の変わり目。 今日もくっついてた。 うーん、冬っぽい絵だなぁ。
何年かぶりに「愛してる」と言われた。 冗談で言われるにしても久々だったんで、なんだか新鮮だった。 嬉しいもんだねぇ。 あたしは「愛してる」って、くだらなくて軽くてだっさい言葉だと思ってたから、今まで付き合ってきた人に言ったことなんてほとんど無かった。でも、もっと言っておけばよかったかな。
今日は眠る前に携帯電話の音を切ってたからよく眠れた。 1週間の合計睡眠時間が20時間以上になりそうよ。
■AM 4:23(9日)
また近所の居酒屋に行っちゃった。 また大海老天丼を食べちゃった。 またエビスコ決めちゃった。
 でもさ、この居酒屋の天丼はさ、凄く美味しいのさ。
コタツをつけたり切ったり。 寒いような暖かいような、今が季節の変わり目だな。
ここんとこ、睡眠時間がヤバイ。 やっぱり寝る時には携帯電話はミュートにしておくべきだな。 着信音で1回起きちゃうと、そのあとまた眠るってのが難しい。それでなくてもなかなか眠れないのに。 と、ミュートにしてづかないうちに知り合いや身内に何か急なことがあったら困るしなぁ。 まぁ、睡眠不足でもう家の中にいる限りは死にゃしないよな。
■AM 5:05(8日)
|