モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2010年12月26日(日)  プレゼント

今日はどこへも出かけず、年賀状作成。
100枚買ったけど、数枚が残ってる。
年賀状を送って欲しい人がいたら連絡ください。切手シートが当たるかもよ? (笑)

知り合いの生主さんから似顔絵を貰った。
クリスマスのプレゼント交換感覚だわ。
かなり美化していただき、嬉しいです。 この絵を描くために貴重な時間を使ってくれたってこと自体がもう既に嬉しいんだけどね。
ただこの生主さん、リアルで彼女にフラレたばかりで、放送でもちょっといじりづらいわ…。


テレビでは特番ばかりで、いよいよ年末って感じね。
って、テレビは最近あまり見ないけどさ。

年内は、あと1回くらい近所の温泉に行き、年明けに伊豆にでも行こうかなと。とりあえず宿の予約をしたけど、無料キャンセル可能な日までは他の宿も吟味中。

そうそう、吟味といえば、買ってもらえることになったノーパソどうしようかなぁ。
ノーパソじゃなく、27インチくらいのディスプレイを買おうかなぁ…とか。
今、ディスプレイめちゃくちゃ安いもんね。

旅行とディスプレイ、じゃらんと価格コムを見てしっかり検討しなくては。

■AM 3:54(27日)



2010年12月25日(土)  ちょっと鍛え過ぎたかも

今日は食事とカラオケに誘われ、行ってきたよ。
80年代の懐メロ歌ったりflumpool歌ったり
写真はTHE YELLOW MONKEYを歌ってる時の。


あたしは10代の頃から括約筋を鍛える筋トレをしてるわけだが、それが必ずしもいいこととは限らないんだなぁ…。

なんだかんだで深夜3時頃に帰宅。


うちに戻ってからニコ生を見て、好きな生主さんのタイムシフトを見て、自分もサクッと放送して、小腹が空いたからチョコを食べながら日記を書いてる。
明日は久しぶりに何も予定が無いんで、シエスタしようと思うぞ。

■AM 6:54(26日の朝)



2010年12月24日(金)  こんな1日

朝から智加枝とデート。寝ないで行ったさ。
智加枝が朝7時過ぎに来て、9時くらいまでダベり、買い物の旅に出た。

まず最初に目指したのは八街のGrand-Placeっていうチョコレート家さん。
有名なベルギーチョコのお店なんだけど、毎年12月24日にセールをやるらしく、智加枝がどうしても行きたいと言うんで。
お店にたどり着いたら物凄い行列だった。
クソ寒い朝に、防寒服のオバチャン達がウジャウジャしてた。
あたしは行列は嫌いだけど、並んださ…。
寒かったからスクワットしながら並んださ。
目玉の福袋は売り切れてたけど、他のチョコをゲットして次のお店へ。

香取市ってとこにあるサンライズファームという、楽天ショップオブザイヤーを5回も受賞してるお店。
うちから車で30分ほどの場所に本社があって、直売もしてるの。
智加枝が「何かいいお歳暮は無いかなぁ」と言ってたんで、オススメした。新潟に送ると言ってたんで、どうせなら地元の味を贈った方がいいだろうと思い。
初めて行ったんで、迷った。ナビも途中で放棄しやがってさ。 通りかかった高校生のオニーチャンに聞いて教えてもらい、やっとわかった。  このオニーチャンがカッコよかった。ジュルッ…。
ちょうどお歳暮用のギフトセールで5000円以上の内容が3980円になってたから、智加枝は迷わずそれをチョイス。あたしも買おうかなと思ったけど、他にも買わなきゃいけない必要な物がたくさんあったんでやめといた。

次は銚子でランチ。
あたしの友達が働いてるレストランに行った。
写真が注文したチーズバーグランチ。前菜・デザート・ドリンクがついて1380円。
友達があたしのテーブルまで来て、「このお店は年内で閉店するから、今日来てもらってよかったー」と、言ってた。
世知辛いのぅ…。

最後はショッピングセンターで買い物。
目当ての商品がなかなか無くて困った。 必死に探しまくり、ちょっと妥協してどうにかゲット。

今日はアルファードで移動してたんだけど、しかしまぁ、不親切なナビだ。
途中で案内を放棄したり、曲がるところがわかりにくかったり、一通を進ませようとしたりさぁ。


夕方、いったんうちに戻り、ちょこっとニコ生。
で、知り合いと約束したお店に行き、サクッと付き合って夜11時前に帰宅。
もぉね、早くうちに帰りたくてしょうがなかった。 なぜかプレゼントを貰った。
とっとと帰ってきて、またニコ生。

で、現在はスカイプ会議中。

なんだか多忙な1日だった。

■AM 4:57(25日)



2010年12月23日(木)  今年もあと1週間か…

前足を組んでるパッソ…。
パッソやネコに膝に乗ってると足が痺れてるから、すぐに立てない時がある。宅配が来た時、痺れてて痛いのを我慢して必死に廊下を歩いたわ。


クリスマスプレゼントは何を貰ったら嬉しい?って聞かれたから「ノーパソ」と言ったら本気にされてしまった。
あたし、普段はデスクトップなんだけど、予備的なノーパソの方が壊れちゃったんだよね。
ノーパソ買ってくれちゃうなんて…。 わーいわーい♪
さっそくネットで注文しようかといろいろ検討しまくったけど、ヤマダやケーズの初売りまで待とうかなぁ…とか。
せっかく買ってもらえるんだから、よく考えて購入しないとね。


明日、智加枝が朝7時に遊びに来る。
って、あと3時間も無いな(笑)。
有給でも、家族には仕事に行くふりしてあたしんちに来るから、朝が早いんだよね。
ちょっと眠いけど、このまま寝ないで起きていよう。
智加枝の運転だろうから、あたしは寝てなくても大丈夫だろ…。

■AM 4:33(24日の朝)



2010年12月22日(水)  スーカイカン

この前、お歳暮リクエストを聞かれアイスをお願いしたのが届いたんだ。

頂いたのは、横濱馬車道あいすってやつですわ。
今日食べた「桜」ってのは、花びらが入ってて可愛かった。
でもやっぱり味はハーゲンダッツの方が美味しいね。 どこでも買える市販のカップアイスの中ではハーゲンダッツが1番だろうなぁ。
まぁ、楽しみながらコタツで食べますわ。


夕方、智加枝が来て、生落花生を1袋くれた。
すぐ水に浸して何度かアク抜きし、さっき圧力鍋で塩茹でしたよ。
美味しくてついつい食べ過ぎちゃてさ。 止まらないや。


お昼過ぎ、なんだか久しぶりにスカパーでまともに映画を見た。 ここんとこスカパーは、ほとんど‘ながら見’ばかりだったのよね。
2年ほど前に上映されてた「奇跡のシンフォニー」ってやつ。チャリチョコのフレディ君が主演の。 もっと前にもスカパーでやってたんだけど、その時は見逃しちゃったんだよな。
感想は…。 んー、設定はそれなりに良かったと思うんだけど、もう少しストーリーをおもしろく出来なかったのかな? ラストも物足りないし。 あれじゃ泣けないわー。 お子様向け映画だったのかな?

映画といえば、松ケンがテレビに出まくって「ノルウェイの森」の宣伝してたけど、あの監督って「青いパパイヤの香り」の監督なんだね。
邦画にはあまり興味ないんだけど、ちょっと惹かれるな。 柄本時生や高良健吾や玉山鉄二が脇をやってるのも気になる。でも、ヒロイン菊地凛子ってのがなぁ…。


夜、天鳳で麻雀やったー!
誰得さんと家田君っていう生主さんに相手してもらった。
あと、大輔って生主さん。この人は凄かったね。 しょっぱないきなりカンで鳴いてきて、そのあと誰得さんとあたしがドラカンをしたら、更にカンしてきやがった。 で、流局…。 なんなんだよ、この大輔って人は(笑)。 いったい何がしたかったんだろう?
あたしなんてドラだらけでテンパってウハウハだったのにー。
まぁ、何を考えてるのかわからないのはあたしも同じで…。 リーチしてハイテイでツモったのに、なぜかその牌を捨ててしまった(笑)。 あたしの場合は単純に操作ミスなんだけどね。

ハンチャン終わったあたりからスカイプがエラーして落ちまくりで、会話にならず。
今日はホントにスカイプの調子が悪かったぁ。 メンテでもやってたのかな?

もっと麻雀やりたいので、お手合わせ願える方々、どうぞご連絡下さい。

■AM 7:25(23日の朝)


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加