モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2011年01月06日(木)  落ち込む時もあるけど

日記更新する暇なかったー。
ってことで、今頃になって更新。

あたしは友達に恵まれたなぁと、しみじみ思った日だった。
ネットでもリアルでも。
だから生きていける。

■PM 3:11(7日のお昼過ぎ)



2011年01月05日(水)  ただいまです

というわけで、伊豆に行ってました。
伊豆の親戚宅に行ったんだけど、半年前に行った時は黄色いスーパーセブンだったのに、また違うスーパーセブンがあって驚いた。

今度の赤いスーパーセブンは、まためちゃくちゃ高いみたい。 黄色い方のスーパーセブンの下取り価格が380万円で、更にCB750を100万円近くで売り、それでも足りずに貯金を数十万円はたいたらしい。
どんだけケータハムが好きなんだ…。
「乗ってみる?」って言われたけど、クソ寒かったんで辞退した。 だってさ、フルオープンでさ、フロントガラスさえないんだよ? 寒くて凍え死んでしまうわ。 次回、春か秋に行って乗させてもらおう。 でも、230馬力のエンジンが500キロ弱の車体に乗ってるような状態で走ったら、最初は怖いだろうなぁ…。

泊まったのは前回と同じホテル。

今回はダブルベッドの部屋にした。

帰りは早めに出たから、東名や首都高の帰省渋滞は免れた。

地元に戻ってから、食事はいつものお店でタラバとズワイガニを食べた。

いつものカニサラダやサンマのツミレ汁とかも。

帰ってすぐに天鳳で麻雀したりニコ生のTS見たりであっというまに時間が過ぎちゃったわ。

朝方は見えた富士山だけど、帰りは雲がかかってて少し残念。
東静岡駅のガンダムも見に行きたかったけど、時間的に無理だった。1月10日で終わりみたいだから、もう見られないな。

時間的なことや気がかりなこともあったりで、今回はあまり楽しい旅行とは言えなかったなぁ。
伊豆へは親戚達の家へ挨拶回りしに行っただけみたいな。
そのうちまたゆっくり行こう。

■AM 3:45(6日)



2011年01月03日(月)  えーん

今日は親戚宅へ。
親戚が多いんで、おみやげ持って回るのが大変だ。

ネカフェのパソコンって、ガッチガチにセキュリティかかってんだな。
フラッシュDL出来なかったらニコ生が見られないじゃんか。
愛する生主さんの放送を見逃しまくりじゃんか。
どうしてくれるんだよっ。
あたしなんて、ネカフェのパソコンから放送しちゃおうくらいの勢いだったのに。 マイクとカメラも持参したのに(笑)。
早めに新しいノーパソ買っておけばよかったなぁ…。
って、どんだけニコ厨なんだ、あたしは。


久しぶりに泣いた。
涙がポロポロ止まらなかった。
あたしって普段は自分の涙腺をしっかり制御できるから滅多に泣かないんだけど、寝不足と疲れのせいで制御不能になってた感じだ。
今考えれば泣くほどのことじゃないのに、感情がかなり不安定だった。
でもさ、たまには泣くのもいいもんだな。
スッキリしたわ。

■AM 0:37(4日)



2011年01月02日(日)  この多忙は異常

千恵と一緒に初売りセールに行って来た。
お会計する時、各レジに30人くらいずつ並んでて、あたしゃくじけそうになったわよ。 行列が大嫌いだから。 安くなってなきゃ、きびすを返すとこだったぞ。


今日は、やること多過ぎでクソ忙しい。
そして寝不足で本気で肌がヤバイ。
起きてる時間が長いと、老化もそれだけ早いってことか…。


てか、佐々木のバカー!

■AM 2:33(3日)



2011年01月01日(土)  多忙続きで寝る暇なんて…



ということで、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今日は数軒のお宅に年始挨拶に行き、友達と食事してきた。

この辺りは、初日の出が日本で1番最初に出るせいで道路が混むのよね。他県ナンバーの車だらけ。珍走団もいっぱい。 そういう町に住んでるあたしは、紫外線を発する初日の出を見てないのだけど…。曇らずにちゃんと出たのかな?
でも、昔に比べると初日の出を見に来る人達が減ったなぁ。

食事は、シーザーサラダ・カキフライ・ネギトロ丼・マロンサンデー。


友達が遊びに来たのでサクッと麻雀したり、合い間にネットでお世話になってる方々への挨拶回りしたり。
挨拶に回る軒数が、リアルよりもネットの方が多い。
麻雀はさ、手積みだと時間がかかってダメだなぁ。面倒になってハンチャン2回でやめたわ(笑)。 ネットで麻雀する方がラクだね、うん。しつこいようだけど、ネットで麻雀してくれる人募集中だかんね。イエス、スカ天鳳。

明日は…というか、もう3時間で千恵と買い物。初売りセールに行くのだ。

2011年が皆様にとっても良い年でありますように。

■AM 7:10(2日の朝)


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加