2011年02月11日(金) |
あとから日記・金曜日の分 |
雪だ雪だ騒がれてるけど、こっちは全く降らず…。雨ばっか。 ってことで、溜まってた日記を書く。
智加枝と神栖市にあるお蕎麦屋さんに行った。 メニューが多くてお蕎麦にもいろいろ種類があったみたいだけど、あたしが頼んだセットのお蕎麦の麺は硬め。 たくさんメニューがあって美味しいけど、やっぱりお蕎麦自体は秋山郷の方が美味しいな。 「あそこのお蕎麦屋さん美味しいよ」という噂を聞けば必ず行くけど、秋山郷以上のお蕎麦屋さんがなかなか無いなぁ。
お蕎麦を食べたあと、この辺では有名なお店でバレンタイン用のお菓子を買った。ラスクで有名なお店で、チョコがかかったラスクを購入。 自分の分も買った(笑)。ここのラスクは本当に美味しい。
神栖で買い物してから銚子に戻り、ネッ友さんに送るための銚子名物を買った。 銚子名物で送れる物って言うと、ぬれ煎餅とか魚の加工食品くらいなんだけどね。
うちに戻って智加枝と少し喋ったあと、知り合いとの待ち合わせ場所へ。
近所の居酒屋で待ち合わせしてたんだけど、そこでたくさん食べたあと、あたしがよく行ってたおもしろいママさんがいる居酒屋へ。また変なアイスを出された(笑)。
 深夜過ぎてからはカラオケボックスで朝まで歌いまくり。 THE YELLOW MONKEY縛りで歌いまくって、声がかれた。
帰宅時間は13日のお昼前だったなぁ。
■AM 8:26(13日の朝)
三連休の予定がすっかり埋まった。 というか、火曜日まで予定ビッシリ。 あたしは休みってわけじゃないんだけどね。
と、日記に書こうとして朝方から今まで寝ちまった…。 急いで出かける支度しないと。
■AM 11:04(11日の朝)
2011年02月09日(水) |
スイーベルスタンドには気をつけろ |
これは9日の日記なんだけど、スカイプしたり放送したりタイムシフト見てたらすっかりこんな時間…。(10日の午後)
ってことで、茨城県の温泉に行った。
 温泉の前にエビスコ。
茨城県のPC DEPOTで24インチのモニタ買ったー。 webカメラとかマイクとか買うつもりで行ったら、大型ディスプレイが安かったんで。 あまり値段が変わらない27インチにしようかとか同じ値段だったLEDにしようかとか悩んだけど、24インチ艶消しCCFLが1番気に入った。テーブルの上にディスプレイを置いてるんで、大き過ぎてもな。やっぱあたしはノングレアが好きだわ。
パソコンも欲しくなったけど、「これいい!」と思うパソコンはやっぱり高いなぁ。 台所の水道をまだまともに直してないのにパソコンは買えないな…。
そうそう! 発泡スチロールの型でぎゅうぎゅうに詰まったディスプレイを箱から出す時に思い切り引っ張ったら、取り付け前の台座も飛び出しやがって…。 (´・ω・`)頭にぶつかった。 痛い。
■PM 3:20(10日の午後)
千恵が、熱っぽくて体の節々が痛いって言ってたんで、あたしは近づかないことにした(笑)。 インフルエンザだったら怖いもーん。ごめん、千恵…。あたしは予防注射してないんよ。
智加枝がロイズのポテトチップチョコレートを持って来てくれた。 キャラメル味の方ね。 北海道みやげには必ずコレを頼むんだけど、北海道に行くという知り合いがあまりいないのよね。 仲間内では、あたしが北海道に1番行ってるような…。 まぁ、どうしても食べたければ自分で通販で買えばいいんだけどね。
最近、ニコ生をリアルタイムで視聴する回数が減った。 見逃した分はタイムシフトで見るからいいけどさ。 あたしが自由になる時間帯は、見たい放送がなかなかやってないんだよなぁ…。 って、あたしもいいかげんそろそろ放送しないとな。
明日は温泉に行くついでに電気屋さんを覗いてこようと思う。 新しいwebカメラが欲しい。
■AM 3:29(9日)
温泉旅行のアルバムページを作ってたんだけど、途中で消えちゃったぁ。 違う作業もしながらやってたんだけど、ページ作成が途中だったのに保存せず、つい一緒に閉じちゃった。 閉じた瞬間に「あっ!」と思ったけど、遅かったわ。 んもう! やる気が失せたんで、しばらくページ作成はしない…。
ちょっと面倒なことを頼まれちゃって、断れない自分にイライラさ(笑)。
■AM 9:15(8日の朝)
|