モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2011年03月03日(木)  黒落花生

日記書くの忘れてた…。

久しぶりにマイミクさんが遊びに来た。
と言っても、市内に住む人で、20年ほど前からの知り合いなんだけどね。
珍しい落花生を持って来てくれた。
黒落花生だってさ。
薄皮が紫がかった黒なんだよ。
薄皮ごと食べて、アントシアニンを摂取するわけだね。
この黒落花生、殻の中に3〜4粒も入ってる。
そして甘いのよ。こんなに甘い落花生って初めて食べたわ。

話しをしながら一緒にニコ生を見てたら、深夜になっちまった。
重ちゃん、黒落花生ありがとう。 また来てねー。


■PM 2:45(4日の午後)



2011年03月02日(水)  ケーキありがと

今日は智加枝がおみやげを持って遊びに来た。
おみやげは仏蘭西屋ってお店屋さんのケーキで、久しぶりに食べたんだけど、凄く小さくなってて驚いた。
大きさが半分になってたー。
値段も前より安くなったらしいけど、半額になったわけじゃないみたいだから実質値上げなのか。
この仏蘭西屋って生クリームが美味しいんだけど、その他はイマイチなんだよな。ティラミスも買ってきてくれたんだけど、チーズの風味が無くてスフレみたいだった。これならコストコのティラミスの方が美味しいかも。

やっぱ、各お店によって、美味しい種類が違うねぇ。

近所にあるマリヤージュというケーキ屋さんはモンブランだけが美味しくて、そこではモンブランしか買わない。
いや、全種類を食べ比べたわけじゃないけどさ。
そういえばマリヤージュのモンブラン、最近食べてないな…。たまに食べたくなるんだ。


今夜も寒いなぁ。
やっぱりさ、部屋の腰窓は出窓にしないで、シャッター付きの腰窓にするべきだった…。それにうち、ペアガラスじゃないしな。 って、掃き出し窓の方のシャッターは壊れてるから閉めてないんだけどね(笑)。

 
明日は、近所のマイミク(自称.福山雅治)と会う約束があるんだけど、あたしは車がまだ入院中だからうちまで来てもらわないと。

■AM 5:40(3日の朝)



2011年03月01日(火)  スカイツリーとステーキ

今日は早朝から千住の伯母さんちに行った。
伯母さんちはマンションの7階なんで、ベランダからスカイツリーが見える。
携帯電話のカメラで撮ったこの写真だとわかりづらいけど、実際はもっと近くに見える。
ビルとビルの間にいい感じで立ってるわ。
スカイツリーが見えるってことで、マンションに付加価値がついたなぁ。
スカイツリー点灯したら夜景も見に行きたいな。


伯母さんちからの帰り道に佐原に寄って、いつものお店でいつものフォアグラとトリュフが乗ってるフィレステーキを食べた。
いつものシーフードサラダも。いつものいつものいつもの。

やっぱ美味しい。
「サービスです」「サービスです」と、ピクルスやプリンまで出てきちゃって、お腹いっぱいになったわ。ピクルス大好きなんで嬉しかったけど。


帰ってからニコ生を見つつスカイプで話しつつ自分も放送をしつつ、日記が今になっちゃった。
「んな暇あったら寝ろよ」って話しだよな。

■AM 9:32(2日の朝)



2011年02月28日(月)  帰れとは言わない女

今日は午後から知り合いが来てて、夕飯を食べてった。
用事が済んだらすぐに帰るのかと思ったら、半日いたな。
いや、いいんだけどさ。

でも、少し寝ようと思ってたのよね…。
結局、寝そびれちまった。
いや、いいんだけどさ。

ネコはお客さんに媚びたり膝に乗ったりするけど、パッソはあたし以外の人の膝には乗らない。
でも、たぶん、ネコの方があたしのことを好きなんだろうな。 パッソは甘えん坊ってわけじゃないし。


たくさん焼いたクッキーを数人に配り終え、残りあとわずか。
一気に食べると胸焼けするからちょっとずつ食べよう。


さて、お風呂に入るか。
明日は都内の伯母さんちに用足しに行って来る。

■AM 2:13(もう3月1日)



2011年02月27日(日)  北関東道の全面開通3月19日だってさ

やらなきゃいけないことが溜まり過ぎた。
なのに、スカパーで映画を見ながらニコ生もチラ見しちゃって、こんな時間だ…。


今日は千恵とミキとお出かけ。
午前中、千恵がうちに迎えに来てくれたんだけど、予定より早過ぎて焦った。 焦って丸干し芋を渡すのを忘れた。 途中で宅配会社に寄ってもらおうと思って用意してたネッ友に送るはずのクッキーも忘れた。 まぁ、いいか。

MEGAドンキまで行ったんで、ランチはその近くにあるお蕎麦中心のレストランで食べた。
天丼と冷たいお蕎麦のセットを食べたんだけど、最初から麺つゆがかかってる状態で丼で出てきた。しかもお蕎麦の量が少なっ。 もうあのお店でこのセットは頼まん。

ドンキで歩き回ること約4時間。居すぎだろ。 足が痛くなったぞ。

千恵んちに戻り、千恵の旦那の江川君に「りえちゃん、北関東道が全面開通するのはいつか知ってる?」と聞かれた。「3月とかって聞いたけど?」って言ったら、正確な日にちを知りたいから、ネットで調べてあとで教えてくれと頼まれた。 ったく、いつまで経ってもパソコンを買わないで、この情弱一家めが!
江川君のお母さんの実家の新潟のお祖母さんが危篤状態らしい。 江川君は、お祖母さんが亡くなったら行くということになってるんだって。 そうだねぇ、北関東道自動車道が全面開通すれば、都内をグルッと避けて関越道まで行けるかんね。


また外は嵐だなぁ。
屋根の上のアンテナが心配だ。

■AM 9:33(28日の朝)


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加