モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2011年03月08日(火)  擬似家族体験

今日はFD復活デー。
エンジンは一発で気持ちよくかかった。
嬉しいなぁ。
で、ランプがE線切るくらいで思いっきり点灯してたんで、ガソリン入れに行った。
電光看板見たら、ハイオク154円って、おい! 高いっつの!
とりあえず、そのGSのプリペイドカードの残りが3200円ほどあったんで、それを使い切って入れてみた。
 (´・ω・`) 1ゲージしか入らねーでやんの…。
今日は千恵んちを往復するだけだったからいいけどさ、こんなKNP(高燃費)な車じゃ気軽にドライブなんて出来ないな。

千恵とランチして、そのあと病院に付き合った。千恵の診察が終わるまで待合室で本を読みながら待ってた。
千恵が「今夜はあたしは会社の集まりがあるから、夕飯はみんな母屋で食べるらしいの。りえちゃんも母屋で食べてったら?」と言うんで、久々に江川君ちの母屋で夕飯をごちそうになった。
江川君のお母さんが奮発して焼肉だったよ。
大きなテーブルで7人で食べると、あたしからしたらもう宴会だよ。普段はほとんど1人だからさ。
江川君のお父さんやお母さんは嫁の千恵とは仲が良くないんで喋らないけど、あたしとはよく喋ってくれるわ。 千恵は母屋で食事なんて絶対にしないしな。 あたしが江川君の嫁がわりで同席させてもらってる感じ。
てか、喋り過ぎて、ちょっとだけ食べてすぐ帰ろうと思ってたのに遅くなっちゃった。
うちに戻ったのが夜7時半頃。見たかったニコ生放送を見逃したぁ。

たまにこういうふうに一緒に食事させてもらうと、家族もいいなぁと思う。
あたしは幸せ家族なんてもんには縁が無いけど。たぶんこれからも無いかもしれないけど。

■AM 9:47(9日の朝)



2011年03月07日(月)  セフレ切ろうかなぁ

寒い。
この前はウグイスがフライングしたけど、まだまだ寒いなぁ。あれっきりウグイス鳴いてないや。


パッソが空気清浄機の上に乗って電源落とすんで、めんどくさい。
プリンタの上にも乗って電源オフる。
スイッチが側面とかにあればいいんだろうけど。
まぁ、可愛いから許すけどさ。
あ、でも、炊飯ジャーに無理やり乗って落とし壊された時はむかついた。
いや、許すけどさ。


いろいろ忙しくて家に引きこもりでFDを走らせてなかったけど、明日は(もう今日だけど)グルッと海沿いをドライブしてから千恵んちに行こう。
しかしガソリン…。少し入れてない間にすっかり値上がったなぁ。
FDを返してもらった時に車屋さんが「工程でガソリン使ってランプついちゃったのですぐ入れに行って下さいね」って言ってたんだよな。
80リッターハイオク満タンにしたら、いくらになるんだろ…。
それでも、あの一時期よりは安いか。
てか、修理費が予算オーバーしまくったのが痛いわ。


最近のあたしは、心ここにあらず状態が多いな。
気をつけないとね。

■AM 9:36(8日の朝)



2011年03月06日(日)  Bath&BodyWorks

この前、千住の伯母さんちに行った時、従姉からアメリカみやげを貰った。
Bath&BodyWorksのポケットインタイプの除菌ジェルやリップグロス。
従姉はいつもアメリカに行くとBath&BodyWorksの商品を買ってきてくれるんだけど、どれもいい匂いで大好きだ。
除菌好きなんで、こういうのは凄く嬉しい。
日本でもBath&BodyWorksのショップ出してくれないかな? 個人輸入や通販で買うと高くつくからなぁ。 LUSHではもう物足りないわ。


2日ほど前から、朝になると咳が出まくるのはなんで?
花粉症で咳が出る人もいるって聞いたけど、あたしもその症状になったってことか?
うがいするとある程度は治まるんだけどさ。
勘弁して欲しいわぁ…。


イケメンがあえて顔出さずに放送すると余計カッコよく感じちゃうなぁ。 そういう手なのか(笑)。

■AM 8:58(7日の朝)



2011年03月05日(土)  FD退院

今日は、お昼過ぎからCielxさんとスカイプしてた。
1対1でスカイプ10時間以上なんて、久しぶりだなぁ。


スカイプ中に千恵一家がおみやげを持って来た。
千恵の旦那が親類のお葬式で新潟に行ってたらしい。
新潟のお祖母さん、やっぱ亡くなったのね。北関東道の全面開通は間に合わなかったか。
ミキが猫達と遊びたそうだったので、「お茶でも飲んでく?」って聞いたら、「パパが新潟からやっと帰って来たから、今から一緒にウナギを食べに行くの」とか言って、玄関からあがらずに帰ってった。
相変わらず仲がいいねぇ、この夫婦は…。 ったく、イチャイチャしやがって。

ちなみに、この一家のおみやげに期待したことは1度も無い。
今回もイマイチだった。


そして、千恵一家が帰ってすぐにFDが帰って来たー!
バレンタインデーの頃にエンジンかからなくなり、2月22日にドナドナされたFDが、久しぶりに帰って来たよぉ。
移植手術を終え、復活したFDに涙目。
リハビリして、また元気に走ってもらおう。
今回は臓器を4つも移植したもんで、かなり予算オーバーしちゃったけどね。
まぁ、しゃーないわ。
まだ走らせてないけど、ガソリン満タンにしてドライブに行きたいな。


寝よう寝ようと思いつつ、なんだかんだで寝られなかったなぁ。
咳と頭痛が酷い。
少しだけでも寝ようよ、あたし。

■AM 6:52(6日の朝)



2011年03月04日(金)  いただきもの

ニコ生の油マンさんっていう生主さんが、スカイプしながらあたしにサムネを作ってくれた。
わーい。
自分じゃ絶対にこんな色合いはしないから、誰かに作ってもらうとおもしろいね。
ニコ生やスカイプのサムネは月1くらいでローテーションしてるんで、さっそく使用させてもらったー。
今日はニコ厨じゃなくスカ厨だったな。


朝方、今年初のウグイスが鳴いたけど、外気温はまだ低いね。
今年もホトトギスがウグイスの巣に托卵をしようと狙うんだろうな。
頑張れ、ウグイス。


何ごともなかった安全日。
そして安全日のあとの苦痛。
あー、子宮が痛い。
早く終わってくれ。

■AM 9:45(5日の朝)


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加