昨日、関西の知り合いからホワイトデーのお返しが届いた。 大中小の電マ、ありがとうございました。 ( ´−`)
余震が多いなぁ。 たぶん、この1週間で大小あわせたら100回くらい地震があった。 体感的には普段の10倍くらい。 知り合いに「そのうち震度6クラスがまた来るらしいから気をつけて」と言われたけど、いつ来るかがわかってれば苦労しないわ。
ココアクッキーを焼いた。 大量のマカダミアナッツを早いとこ消費したくて。 本当はバニラ味のクッキーにしてブロックチョコとマカダミアを入れたかったけど、あいにくチョコが切れてたんでココア味にした。 マカダミアナッツがゴロンゴロン入ってるよ。美味しいんでついつい食べちゃうよ。確実に太れるよ。
明日は彼岸の入りで、お供えのお団子をいつも作ってくれる伯母さんちに行かなきゃいけないんだけど、どうも気が進まない。 必ずお父さんの話しになっちゃうんで…。 一周忌の時も結局はその話しになって、涙ぐむ伯母さんをなだめながら胃が痛かった。 あたしにはもう親がいないし、伯母さんのおかげでいろいろ助かったし、ありがたいと思ってるんだけどね。 伯母さんちも、あたしの実家のすぐ近所だから、津波で全て流されて大変だったのに。 あたしは最愛の父を亡くし、伯母さんにしてみれば最愛の弟を失ったんだよね。 だから、伯母さんのつらい気持ちはよくわかる。 伯母さんはお父さんが生まれた時からだから、あたしより長い間お父さんを愛してたんだしね。 伯母さんが16歳の時にお父さんは産まれて、年の離れた弟だから凄く可愛かったんだって。 伯母さんがお父さんの子守をしてたらしい。 そう考えると、60年以上お父さんを見守ってきた伯母さんの方が、あたしよりショックが大きいのかもなぁ。 あたり所が無いから余計つらいんだろうな。
一周忌には洋服をプレゼントしたけど、今回はお茶菓子でも買って行くか…。
今朝はずいぶん寒かったんで、ウグイスが鳴かなかったなー。
■PM 1:38
昨夜は大きい地震があり、心配してくださった皆様ありがとうございます。 携帯が一時的に使えなくなり、お返事が遅れてすみませんでした。 津波の心配は無いようだしライフラインも大丈夫です。 棚の物が落ちた程度で済みました。
ただ、久しぶりの震度5の地鳴りと揺れでフラッシュバックして動悸と震えが止まらず…。 震災後、ヘリコプターの音・サイレンの音・被災映像で震えと動悸がするようになったんだけど、大きめの地震でも同じ症状になるってわかったよ。 震度4くらいまでなら大丈夫なんだけどね。
もうあんな思いをしたくないし、誰にもさせたくないな。 でも、こんな願いも天災には勝てないんだよね。
今朝、今年初めて家の裏のウグイスが鳴いた。 よく鳴いてくれたね。嬉しいよ。
■AM 5:53
晴れてても冷えるねぇ。 花粉が凄いねぇ。
で、鼻水まみれで千恵と一緒に買い物に行った。 ランチは千恵の好きなファミレスで。 千恵はチキングリルとシュリンプステーキで、あたしは肉じゃがコロッケとハンバーグランチにした。
 一緒にスーパーや服屋を3件ほど回った。 冬物大セール中だったわ。
で、夕方。 あたしの帰宅と同時くらいに、智加枝がうちに来た。 洗面所でうがいをしてたら智加枝がリビングにいた(笑)。 銀座の宝くじ売り場の1番窓口で宝くじを購入してきたらしい。 おみやげに、東京駅の前にある北海道フーディストで「ゆめぴりか」を買って来てくれた。
 智加枝は銀座まで車じゃなくバスで行ってたから、荷物は無い方がいいと思って「おみやげは要らん」って何度も言ったのに買ってきた。 で、さっそく炊いてみた。 味は…。 最近は近所のスーパーの宮城県産のひとめぼれが気に入ってるんだけど、ゆめぴりかも同じくらいかなぁ。 でも、そう考えるとゆめぴりかは高すぎる気がする。 先に期待しすぎてたせいもあるかな?
で、夜。 北海道のjf8mywさんから宅急便が届いた。
 ロイズのポテトチップチョコレートだー! わーいわーい! ホワイトデー?一周忌のお供え?最近あたしが沈んでたから元気出してって意味? 送られた理由がハッキリしないけど、ありがたく貰っちゃおう。 jf8mywさん、いつもありがとうございます。
幸せ者だ、あたしは。
■AM 8:24
2012年03月12日(月) |
あたしにとっての3.11 |
3月11日がやっと終わった。 これでもう、しばらくはメディアで津波の映像が減るかな。 現実逃避するなって思われちゃうかもしれないけど、どうもまだ厳しいのよ。あの映像は…精神的に。
一周忌ということで、智加枝から送られてきたお花が実家の仏壇の前に飾ってあった。
あたしにとっての3月11日は、悲しい日でもあるけど、感謝する日でもあったんだわ。 まだ実感が無いお父さんの死への悲しみと同時に、あたしを心配して励ましてくれた温かい人達への感謝の気持ちを忘れちゃダメだなとしみじみ思ったよ。 この1年は、そんな人達のおかげであたしはなんとか生きてこられたような気がする。 この恩は一生忘れない。 ありがとうございます。
■AM 7:05
昨日は智加枝が焼き団子を買って来てくれた。 物心ついた時から食べてる地元のお団子。 焼き団子でお腹いっぱいになっちゃった。
予報では、今日もこのまま夕方まで雨みたいだ。 こうやって低気圧が行ったりきたりすると春になるって、昔聞いたな。
午後から智加枝と野菜や惣菜を売ってる風土村に行く予定。感謝祭とかでいろいろお得らしい。 そのあと実家に行かなくては。
3月11日が、なんか怖いよ。 意識せず、気にせず、サラッとスルーしたいけど、一周忌だからそうもいかないな。 この日は気合で突破しなきゃ。
■AM 6:50
|