モバイル版  サイトトップ  保護猫ページ  Twitter  BBS  日記登場人物  Index・日記内検索

727の日記です(ゝ_σ)


2012年06月05日(火) JAM

THE YELLOW MONKEY大好き!
という話しをするわけじゃなく…。


昨日、智加枝にイチゴをたくさん貰ったんで、またジャム作った。
洗ってる最中パッソが覗いてた。
イチゴが小さいのよ、これがまた。で、細かいゴミが結構ついてた。

ヘタを取ってるだけで気が遠くなってきたもん。200個くらいまでは数えながらヘタを取ってたけど、そのあとはもうわかんなくなった。
ヘタを取って、花びらやゴミを取って、また洗って。
小さい花びらとかイチゴにへばりついてなかなか取れない。
なわけで、下処理だけで1時間近くかかった。
智加枝に言ったら「はぁ?そんなに大変なわけない」とか言われたけど、今回のこの小さいイチゴのジャムを智加枝は作ってないわけで…。

で、煮出したらアクが凄かった。
イチゴを1つ食べたら渋かったから、こりゃアクがたくさん出るなと覚悟はしてたけど。
で、また1時間以上かけてアクを取り、やっとアクが無くなり完成。
出来上がった頃に智加枝と後輩が来たんで食べてもらった。
ちょうどパンが無かったんで、クラッカーにクリームチーズと一緒にのせて食べた。
後輩が帰る時にジャムをタッパーに入れて持たせた。 それでもまだたくさん余ってるんで、千恵んちに持っていこうかな。
あとはホームベーカリーでパン生地を練ってジャムパンでも作るか…。


ジャムを作りながらお父さんのことを思い出してた。
お父さんはあたしより料理上手でマメなんで、ジャムもよく作ってた。 そんでたまに持って来てくれたなぁと。
でもって、智加枝が今日はそら豆を持って来てくれたんだけど、そら豆もお父さんが持ってきてくれたなぁと。
そんなわけで、今日あたしは泣きながらアクを取ってたのさ(笑)。


■AM 1:17



2012年06月03日(日)  不思議なバンド

智加枝と夕方から毎日のように出かける日々。
今日は銚子でお魚を買いまくった。夕方からだとほとんど半額になって安い安い。
買い過ぎた。


1年前に氷室の東京ドーム復興ライブに行ったんだけど、その時の席はこんなもんでしたわ。

かろうじて動いてるのはわかるんだが表情までは…。
2年前の横浜アリーナの時は前の方だったから表情もわかったんだけどなぁ。

で、この時のDVDが去年の暮れに出てるらしいんだけど、ブルーレイが出てないらしい。
ブルーレイで見ようとしてた弟が「なんで今時ブルーレイを出さないのかな」って不思議がってた。
だいたいDVDもブルーレイも一緒の日にリリースされるよね?そんで出てないってことは、このまま出ないのかな。
なんでかなー?

弟はパーソンズも好きで、今でも年に何度かライブに行ってる。
ジルは布袋のライブに参加して、本田毅は氷室のライブに参加するという、不思議なバンドだ。
パーソンズって、レコード会社とは契約せずCDをネットでだけ販売しててインディーズのようになっちゃってるんで、新曲なんてきっとコアなファンしか知らない。
パーソンズのライブ会場ではジルの娘がグッズ販売してて、凄く可愛いって言ってたなぁ。
ジルがライブで「近々武道館でやる」って宣言したらしいけど、叶うのか?


■AM 3:51



2012年05月30日(水)  送粉者

昨夜も雷凄かったなぁ。

昨日は千恵の日だったんで、サクッとニコ生してから出かけた。

いつものように千恵の好きなファミレスでランチ。
買い物して帰って来た。

で、そのあと諸事情でまたニコ生。


この前買ったばかりの乾電池がさ、おかしいんだよ。
ワイヤレスマウスに入れて、2〜3日で切れたんよ。
電池の計測機あるじゃん?あれで計測しても残量の反応なし。
いつもならマウスの電源入れっぱなしでも1ヶ月近く持つのに。いや、下手したらもっと長いかも。

なんかね、この電池さ、軽いの。
ちなみに単三8本入りで88円くらいだった。
安いのに飛びつくと粗悪品を掴んじゃうんだな…。 なにがパワフル高性能だよ全く…。



庭のユリが咲きだした。 ロリポップっていう透かし百合ね。
コンボルブスブルーカーペットもたくさん咲いてる。

小さいハナバチらしき虫が花粉を頑張って集めてたよ。


■AM 10:08



2012年05月26日(土)  弟の力説

まだ鼻水と咳が残ってて、長引く風邪にしみじみ歳を感じる…。

火曜日はお昼くらいから千恵と出かけた。
久しぶりに車の運転をしたわさ。
バッテリーが心配だったけどなんとか始動。
千恵の好きなファミレスでランチして買い物して帰って来た。
風邪のせいで、やっぱり味がわからなかった…。


千恵んちからの帰宅後、久しぶりに智加枝が来た。
で、一緒にパン屋をハシゴ。
もう時間が遅かったもんで、どこもパンが売り切れててさ。

智加枝は、うちにまだ客人がいると思ってたらしく、ゴールデンウィークからずっと遊びに来るのを控えてたらしい。
とっくに帰ってるわさ(笑)。



水曜日はお墓参りに。
花が枯れて汚れてたんで、掃除に時間がかかった。
夏場はお花をマメに替えに行かないとダメだな。
牡丹じゃなく芍薬かな?
キレイだったんで買ったはいいけど、お墓にあげるお花にしてはえらい派手な感じになっちまった。
この時はユリがまだ蕾だけど、ユリも全部花がひらいたらとんでもなくかさばりそうだ。
( ´−`) まぁいいさ。



ロイヤルカナンの15キロサイズを買ったんだけど、重くて移動するのが大変だ…。
パッソがでかいからこの写真だとそれほどインパクト無いけど、実際は凄く大きい袋。
引きずって移動させてる。
ロイヤルカナン、数キロずつだと高いからさぁ。
一気に買ってみたわよ。
これでしばらくは買わずに済むな。
ネット通販は便利だし安いなぁ。うん。



で、昨夜は弟と一緒にドンキホーテに行った。
弟が、ももクロにはまっててさ。
最初はYouTubeで動画だけ見てたのが、ブルーレイまで買ったらしい。
ロックバンドばかり追っかけてた弟がアイドルを好きになるなんて珍しいなぁ。
弟が言うには、プロデュースが上手いとか。
曲もよく出来てて参加アーチストや演出もいいって、とにかくべた褒め。
そんで、取り巻くファンがおもしろいんだそうな。ももクロファンの芸能人の話しがおもしろいんだって。
ドキンホーテに行く道中、ずっとももクロの話しを聞かされたわ。
まぁ、楽しみが増えるのはいいことだ。



■AM 7:59



2012年05月22日(火)  風邪ひいちまった

数日前から風邪ひいちゃって、えらいことになってる。
寒かったり暑かったりの温度差にやられたなぁ。
鼻水と咳が止まらず。ティッシュ、1日に1箱を使い切ってしまう。
最初はイネ花粉かなって思ってたんだけど、花粉症の鼻水と種類が違う。いや、風邪と花粉症が混ざってるから余計ひどいのかな。
しかし、たかが風邪でも治りが遅いのは歳のせいか…。


お見舞いに、ままどおるを貰ったー!

ままどおる大好きだぁぁぁ!
美味しいよね、ままどおる。1人で1箱食べちゃうわ。

あとさ、この前ね、リベンジのタマゴボーロを買ったのさ。
今度は、昔から売ってるイワモトって会社のタマゴボーロだ。パチモンちゃいまっせ。

しかし、味がわからない。
風邪のせいで、味が全くわからない。
何を食べても味がしない。
味がしないのは本当に悲しいな。
健康が1番だねぇ…。


YouTubeで、20年前の北斗晶と神取忍の試合を見てた。
横浜アリーナと両国のやつね。
ほとんどが殴り合いの流血戦だけど、今の新日なんかよりおもしろい。
北斗晶は本当にいい選手だったな。


■AM 4:51


 ▼前の日記▼  ■Index■  ▲次の日記▲


RIE727 [MAIL] [HOMEPAGE] My追加

My追加