2023年07月13日(木) |
電気代…覚悟しました |
傷つきそうなシチュエーションのRIE727です。ども。 なくしちゃったの?デリケーション。
雨が降らん!!!!! ぜんっぜん降らん! 少しも降らん! だから気温も下がらんし、庭にも水撒かなきゃいけないし。 もうね、フランフランですよ。梅雨とか嘘ばっかですよ。予報もはずれまくりですよ。 この辺だけみたいで、他の地域の人達はそれなりに降ってるみたいですね。被害が無い程度なら羨ましい
天気相手に怒っても虚しいだけですね。
----------猫活---------- やっと妹猫がまたおとなしく抱っこさせてくれるようになった…。


 お目目クリクリで可愛いのよね。そして小さくて軽い。 まだ生後数ヵ月の頃に妊娠させられ避妊手術したんで、もう大きくなることは無いんだろうな。 まだちょっと鼻炎残ってるんでお薬。自ら寄って来てくれないままなんで、捕まえて抱っこするんだけど、仕方なく抱っこされてる感…。 黒キジのチビちゃんって呼んでたけど長いんで、「クキちゃん」って呼んでますわ。
兄猫は相変わらず友好的。「撫でてー」と、すりすりしてくる。

 ウレタンマットで爪研ぐのがお気に入りで、ダンボールのを使ってくれない。ウレタンマットがこげ茶だから 噛みちぎられた破片が転がってるとウンチかと思ってドキッとするわ…。 じゃれてきて足にまとわりつくの危ないからやめてくれなかな。可愛いから許すけど。 茶キジのチビちゃんって呼んでたけど、これまた省略して「チャキ」って呼んでますわ。 …安易すぎる?
嫁ちゃんは すりすりしてくるのはご飯の時だけ。あとは冷たい。
 外生活が長かったせいか、人間に嫌なことされたのか、飼い猫だったくせにビビりで抱っこが嫌い。でも、撫でると気持ちよさそうにしてくれる。 ボス猫の嫁だったんで嫁ちゃんって呼んでるけど、やっぱ安易すぎる?本当の名前知らないからさぁ。
みんな可愛い。外ではずっと不幸だったのを知ってるせいもあって、そりゃ情も湧いちゃうわ。 幸せにしてくれるやさしい里親さんが見つかったらいいなぁ。 可愛がってくれる方、心当たりがある方、どうかこちらに→ご連絡ください。
----------猫活以上----------
保護猫達の控えめな甘え方と チーソゥとの違いが凄い。 チーソゥは「俺を撫でろ!俺を抱っこしろ!俺を可愛がれ!」という自己主張のかたまりだ。 主張が認められるまで パソコン横でダクトをふさぐんで、どかそうとするんだけど グッと力入れてどかない。 なんて意地っ張りでわがままなんだろうか。 可愛いから許すけど。
 撫でたり抱っこしたりブラッシングすると、ある程度満足してあたしの横に寝る。 暑いからダラーンってなってるわ。 やっぱ、長毛種はエアコン無しじゃきついよね。 いいよ。この夏の電気代はもう覚悟が出来たよ。我慢するより快適さを選ぼうね。
■AM 1:40
2023年07月09日(日) |
猫達との持久戦 ランチは普通 |
なぐさめなんてものは てんで似合わないRIE727です。ども、
夏が嫌いなのは暑さだけじゃなく 蚊がいることですよ。 アレルギー体質なんで、蚊に刺されたら何か月も治らなかったりするから ホント嫌なんですわ。 ステロイドを塗れば少しは早く治るんだけど できればそんなにたくさん塗りたくないわけで。
予報では雨が降る降る言うくせに全然降らないから 仕方なく庭に水撒いてると蚊がいるし、ほんともうね…。毎回ただ庭の水播きするためだけに虫よけスプレーとか不経済すぎる。
----------猫活---------- 保護猫達に2階の1部屋を開放したら ベッドのマットレスやら壁やら網戸やらカーテンやらボロボロにされまして。 で、妹猫に薬をあげようとするとベッド下に逃げるんで捕まえるのがまた大変で。もうベッドは無しにしちゃおうかなと、思い切って縦にしてすみに片づけちゃいました。 それでもマットレスによじ登って遊んでるんで、また対策しなきゃですわ…。
 広くなって 隠れるとこもう限られてるだろと思っても それでもどこかしらの隙間に入って隠れるんだよなぁ。 この部屋に、猫3匹いるはずなのに…。姿が無い…。
----------猫活以上----------
今日は知り合いにランチに誘われ。「しらす亭」という しらすが名物なお店なんだけど あえてハンバーグを。
 テレビで何度も放送されてるお店。 お味は普通。うん、普通。 一緒に行った人は「ボリュームがイマイチ」と言ってた。たしかに小さいカキフライ4つじゃなぁ。
しらすは物心つく前からいくらでも食べてたし、スーパーで買えば安いからなぁ。 昔はね、海沿いにしらす干すところがたくさんあって しらす干してるお宅に食べ放題が許されてたんですわ。 だから 小さいの頃のおやつは海沿いのしらすだったわ。 あの頃はよかったなぁ…。
■PM 8:32
2023年07月07日(金) |
暑くて暑くてやんなる |
夜の隙間から風が盗んできた 忘れかけてたあの日の匂いのRIE727です。ども。
暑くてもう何もする気が起きない‥けど、しなきゃいけない。 この辺りは涼しい方だろうけど、それでも30度超えたりする日もあるんで 夏はホントに大嫌い。
----------猫活--------- 猫保護ボランティアさん達に「写真は もっと慣れてる感じで抱っこして撮った方が印象がいい」と言われ。 里親募集用のプロフィール写真ね。 あたし、自撮りできないんですってば。 でもさ 仕方ないんでやってみたら、すげー下手くそだし猫はジッとしてないしで 無理っぽい。
(なんとか撮れてもこう) 自撮りしまくってる人、尊敬するわー。 で、知り合いに来てもらい撮ってほしかったんだけど、あたし以外の人が来ると怖がって逃げる。 妹猫は相変わらず警戒心が強いままだしさ。あんなに懐いてたのに、薬飲ませたりしてて 嫌われて 今じゃあたしだけでも逃げるしさ。 やっぱ無理っすわぁ。 1部屋まるごと開放しちゃったんで簡単には捕まらないし。ベッドの下に入られたらもうおしまいさ。 もう少し良い方法を考えないとですわ。 ----------猫活以上----------
チーソゥを思いっきりファーミネーターし、毛が長すぎる部分も切ったりして さっぱりさせました。毛玉吐きが凄かったんで。
 保護猫と違い、チーソゥは相変わらずしつこいほど寄って来る…。 暑いのに抱っことかさ。あんた暑くないの??
今週は 同級生2人とあたしでランチしたっ。 1人は保険屋をしてるんでよく会うんだけど、もう1人は20年ぶりくらいに会ったのよね。 家業の材木屋を継いでるけどまだ未婚。全然変わってなくてびっくり。やっぱ独身で気ままに暮らしてると老けないのかなぁ。
■PM 10:35
2023年06月29日(木) |
今日も慌ただしく終わっていく日 |
ハスッパな夢に気絶しそうなRIE727です。ども、
なんかもう真夏やん。 今日もギリギリ頑張ってエアコンつけなかったけど、危なかったよ。 せめて7月になってから と、なんとなく思ってるんで。 6月なんかに負けたら悔しいじゃない。勝ち負けの問題じゃないけどさ。
今日は昔からのネッ友さんである豆乳さんとランチ。
 勝手に無断転載してごめんなさい。写真撮ってなかったんで…。 わけわからんTシャツを着てるのがあたしなんですけど、いちおこれ デヴィッド・ボウイのALADDIN SANEなんすわ。知らない人にはなんじゃそりゃなTシャツですが。 子供の頃から知ってる近所の中華屋さんで 蒸し豚ニンニクソース定食を昼間っから かっくらいました。 今もまだ息がニンニクくさい。
 おみやげに市内で1番美味しいお店のパンをいただいてしまった。ありがとうございます。大事に食べさせてもらいます。
----------猫活--------- 妹猫に嫌わてしまい あんなに懐いてくれてたのに全然寄ってきてくれず、むしろ逃げられる。 L-リジン飲ませたいし、ホウ酸水で目も拭きたいんだけど、今日は捕まえられず無理でした。 1部屋開放してるもんだから 捕まえるのが難しくなった。 捕まえるんじゃなく自らそばに来てくれるのを1時間くらい待ったけどダメだった…。 明日またチャレンジ。 しかし、嫌われるのはツライなぁ…。 兄猫は足に異様にすり寄ってきて踏んじゃいそうなくらいなんだけど。
というわけで、相変わらず里親様募集しております。 どうかあたしの代わりに可愛がってあげて下さい。 こちらまでご連絡お願いいたします。 9ヵ月キジ兄妹(じつは母猫も募集中ですが)で、手術済み・レボリューション済み・ワクチン済み・抗生剤済み 買うために必要なことはすべて終えています。 よろしくお願いいたします。
---------猫活終了---------
■PM 10:40
2023年06月28日(水) |
抱きしめて ごめんね |
今はまだ抱きしめるのがやっとのRIE727です。ども。
ぜんっぜん雨が降らないんですけど??? 天気予報で「〇時頃から雨降る」って言うから 窓を閉めておかなきゃいけないのがきついんですけど??? そのくせここ何日も雨なんて降ってなんですけどー。 最後に雨が降ったのって2週間くらい前じゃないかな。 窓を閉める必要ないのに降る降る言って降らないとかずるい。 それに庭に水巻くのがめんどいんですよ…。
----------猫活---------- ( ;∀;)あたし、妹猫に嫌われてしまったようです。 今日、初めてシャーされました。 いや、風邪がぶり返したのか妹猫だけクシャミしたり右目に目ヤニが出てたので、ホウ酸水で目を吹いたり L−リジンを混ぜたごはんを抱っこして無理やり食べさせてたんですよ。
 そんなこと おとなしくさせてくれるわけもなく、仕方なく無理やり抱きしめながらやってるのがダメなんだね。 でも、それやらないとさ 風邪が悪化しちゃったら大変だしさ。 パっさんを介護してた時のこと思い出す…。毎日やなことされたら嫌われちゃうよね…。 嫌われてもいいから 治ってくれたらいいんだけど。 無理やり抱きしめてるから爪で引っかかれて手が傷だらけっすわ。
猫3匹、自宅の2階に引っ越してから もう大騒ぎですよ。 倉庫だとわからなかったけど、あんなにドタバタしてたのか。 ドタバタ音がするたび チーソゥが「なんやなんや?」って上を見る。
そのドタバタの位置がなんだかおかしい って気づき、2階に行ったら ケージからみんなで脱走してました。 だよねぇ…。2畳の大ケージでもやっぱり嫌だよねぇ…。ケージの出入り口を思いっきりガリガリしてたから やべーなぁとは思ってたんだ。 ってことで、捕まえるのもガリガリされるのも もう面倒なんで 解放。 2階の1部屋をあきらめました。1部屋を猫3匹に好きに使ってもらうことに。 さっそくカーテンボロボロ。遮光カーテンとボイルカーテン引き裂かれた。 下に敷いてたマットもボロボロ。あのウレタン?のジョイントするやつ。猫は千切る習性あるからしかたないけどさ。 9ヵ月で大きく見えてもまだ子猫なんだな。
というわけで、猫達の里親様募集中です。 どうかどうか→こちらにご連絡お願いいたします。
----------猫活以上----------
それにしても心配なのは あたしにもしものことがあったら ってこと。 死ぬまでいかなくても 持病のせいで入院する可能性はあるわけで。 そしたらどうなっちゃうのか 考えると胃が痛い。 あたしの身の回りのことプラス猫達のことがあるわけで。それが1番心配。 もし旦那さんがいたらなぁと、こういう時だけ思うのは都合よすぎるよね…。
■PM 11:00
|