ガキみたいにはしゃいじゃって てれくさいRIE727です。ども。
お中元に貰ったアイスが美味しくて、ついつい食べちゃって。もう無くなりそう…。
 じつは、あずきバーも毎日食べてるし。 毎日アイス。 だって暑いんだもんさ。
もうすぐお盆なわけですが、今年は弟の新盆だから遊んでられない。 保護猫のお世話とかあるから実家にずっといるわけにもいかないので、うちと実家を1日に何往復もしなきゃだわ。 暑いだろうなぁ。考えただけで汗かきそう…。
----------猫活---------- というわけで、保護猫のキジ猫親子の里親様を募集中です。 詳しくはこちらのサイトにも書いております。 この日記を遡っていただいても結構書いております。 里親様になってくれる・もしくは猫を飼いそうな人を知っている方・どうかご連絡下さい。こちらの→TwitterからDMでも書き込みでもいいので。 どうぞよろしくお願いいたします。 ----------猫活以上---------
チーソゥはウェットフードがあまり好きじゃなく、ちゅーるも食べない猫なんだけど、保護猫用に準備していたウェットフートやチュールをいったん台所に置いて あたしはおトイレに行ったわけですよ。 そしたらチーソゥがそれを食べてたわけですよ。 「えええ?チーちゃん それ食べちゃう?」と、思った次の瞬間「オゥッオゥッ」って、吐き戻しですよ。 いいけどね。可愛いからね。許すけどね。 やっぱ君はドライフードだけ食べてなよ…。 って、ドライフードも毛玉と吐くけどさ。
■ PM 10:10
なぜかカタルシスに酔ったRIE727です。ども。
降らない!雨が降らないの!!もう1カ月以上降ってないの!!! 昨日の予報では雨マークついてたくせにさ!降らないじゃん! ちょうどこの家の周りだけシールドある?
そんで暑さが異常だけど、これどうすんの? ニュースでチラッと「10月くらいまで暑さが続くかも」みたいなこと言ってたけど、これさぁ、なんとかしなきゃダメじゃないの? 思い切って 高校野球は全部ナイターにするとか、会社勤めの人を昼夜逆転させて日中は家で休んで日が暮れてから出勤とかさ。 (-_-;)無理か…。
----------猫活---------- 今日も猫活用のブログを更新しました。 こちらの→ぺっとのおうちの方のブログです。 広告大きくて見づらいですが‥。
ここでも引き続き里親様を募集していきます。こちらの→TwitterのDM に連絡くださいませ。 ----------猫活以上----------
あっというまに8月になっちゃって、もうすぐ弟の新盆ですわ。 あたしの7月27日の誕生日でちょうど弟が逝ってから半年だったんだよね。 新盆までに間に合わせますからと言われた墓石の名彫り、まだ終わったって連絡きてないけど大丈夫かな。 「連日暑くて作業が遅れ気味なんです」とは言ってたけど。そうだよね、こんな暑い中 墓石屋さんも大変だよね。 他にも外で仕事してる方々は本当に大変だと思いますわ。心からお疲れ様って思いますわ。
こんなに暑いのに チーがひっついてくるもんだから さらに暑さが‥。
 可愛いから許すけど。
■ PM 11:58
2023年07月29日(土) |
大花火大会&大霜取り大会じゃ |
アバンギャルドな風に漂うRIE7277です。ども。
今日は近所で久しぶりの花火大会。おコロナ様のせいでずっとやってなかったのよね。 YOU・遊フェスティバルっていうんだけど、「日本で1番近くから見られる花火大会」って今まで知らなかったっす。
 どうりで、昔から 実家の屋根とか花火の燃えカスだらけになると思った。 近所に住んでると花火ゴミが凄いっす。 「打ち上げ花火 下から見るか横から見るか」って映画のロケ地っすね。 迷惑なのは大渋滞。買い物なんて行ったもんなら帰りは自分の家に近寄れない。会社勤めの人なんて家に帰れなくなるから有給使って休むらしいし。 年に1度だけのことだから地元民は我慢するけどね。
 写真だとわかりづらいけど(ただの爆発に見えるな)、じつはもっと大きく見える2階の部屋からの写真。 もうあたしはチラッと見るだけでじゅうぶん。全く見ない時さえあったなぁ。 何十年も間近で見てると飽きるもんで…。 や、昔はね、花火大会やお祭りなんてワクワクしながら浴衣着てイソイソ出かけたもんだけどね。
----------猫活---------- 保護猫が3匹います。不幸だった猫達の里親様になってくれませんか? こちらの→Twitterからどうかご連絡を。 詳しくはペットのおうちブログに移行していきます。 今日は花火の音に怯えてて、ちょっとかわいそうだった。 ----------猫活以上----------
ネッ友さんが「誕生日プレゼントを送ったんで冷凍庫のスペースの確保を」って言ってたんで、冷凍庫の霜取りしました。 だいぶ霜を溜めちゃってたんで。隙間があるとダメなのかな? 1人だともう冷蔵庫についてる冷凍庫だけで済んじゃうんで、冷凍庫はスカスカなのよね。 凄い霜でしたわ。流し台いっぱいの霜。 いや、マメにやらないからこうなるんだわな…。
 アイスクリームだったら嬉しいなぁ!
■AM 0:15(30日)
2023年07月27日(木) |
ハッピーバースデーミー |
ぬくもりにも優しさにも背中を向けていたRIE727です。ども。
今日7月27日は あたくしの誕生日です。 そう、親に感謝する日ですわ。 よくまぁこんな暑苦しい時に産まれたもんだと いつも思います。 健康に産んでくれたのに、今じゃすっかり不健康な娘になっちゃってごめんね。
----------猫活---------- 2階の寝室‥‥いや、もうすでに保護猫達の部屋なんですけど 窓をあけ放すとこんなに涼しいんだなと初めて知った。 朝と晩に保護猫の部屋で1時間くらい作業するんですが、暑くない。 窓が多いから風がよく通るんですわ。 もしかして、このままエアコン無しでも大丈夫かな?ってくらい。 いっそ保護猫の部屋でお昼寝したいけど、家族のくつろぎの中にあたしがいたら邪魔でしょうからね。 パッさんが使ってたベッドを洗って置いてたけど、チーソゥはなぜかそこで寝ない。 なので、クキちゃん達にあげました。
 クキちゃんは やわらかいところで寝るのが好きみたいだったので。 チャキも入ろうとしてますけど、まぁ2匹が入ってもまだ余るわよ。もともと犬用のベッドだからね。 パっさんにはちょうどよかったけど。
チャキが上を見てます。
 チャキが見てるのは嫁ちゃん。
 ごはんのあとは、みんなそれぞれくつろぐ場所が点々としてて。場所が決まってるわけでもなく。 猫達がくつろいでくれてると、嬉しいもので。 最初は隠れてばかりだったけど、今はあたしだけなら気にせずそこらじゅうでくつろいでますわ。
こんな可愛い猫達の里親様を募集中です。こちらの→Twitterにご連絡下さいませ。
----------猫活以上----------
日中は暑いんで、外に出る気にならず。日が暮れてから活動する感じ。 今日も買い物に行ったのは夜9時過ぎ。すいてるイオンタウンで買い物。 でも、さすがに9時過ぎると半額品とかもうほとんどなくなってるんだけどね。 そして 高くて買えない肌に良さげな美容液とかのサンプルをガッツリつけて帰って来るのですわ。
■AM 1:15
2023年07月26日(水) |
猫活の移行 そして暑くて思考能力が… |
作った笑いだけじゃ悲しみが消えないRIE727です。ども。
連日暑いっすね。 最東端の沿岸部はまだ涼しい方なので30度を超えたり超えなかったりでしたが、今日は32度まで行く予報が。 おかしいって。やばいって。 気象さん、人間そんなに強くないってば。 暑さで頭がボォーッとしちゃうわ。気力も体力も無くなるわ。 草刈りなんてしたくないもんで、庭は雑草だらけ。 それでも外で働いてる人には本当に頭が下がる。
7月27日は誕生日なので プレゼントが届き出しまして。 LUSHのアメクリ貰ったんですけど、価格高騰にアホらしくなってしまい…。
 たった240gで3千円超えっすよ?バカじゃないの? もう、あたしはLUSHから足を洗おうと決めました。いや、LUSH製品で洗うんじゃなく 買うのをやめるって意味で…。 昔はちょっと高いかなくらいだったのが すっかり高級品ですわ。 たぶんこれが最後のLUSHなんで、大事に使わなくては。
----------猫活----------
今後はこのサイト↓ ペットのおうち ペットログに書こうかなと。 広告デカくて見づらいんですけどね…。 過去ログはコピペして移行していこうと思ったんだけど、あっちのサイトだと日付を選択したり変えられないのが厳しいなぁ。 まぁ、なんとかしよう。 他にも保護猫や里親募集に特化したブログ知ってる人いたら教えて下さい。
こっちにも何かあれば保護猫のことを書こうとは思ってます。募集もしておきたいし。 でも、毎日同じことの繰り返しなだけで、そんなに変わったこともなく…。 そして今日もあたしは 大ウンチ掃除おばさんですわ。 猫様に仕える身ですので。
というわけで、里親様になってくれる・もしくは猫を飼おうとしてる人を知ってる方々 いらっしゃいましたら あたしのTwitterに→ぜひご連絡ください。 可愛いキジ猫親子が 幸せにしてくれる飼い主様を待ってます。
----------猫活以上---------
ネッ友の豆乳さんの情報で、銚子に昔からあったお店が閉店したけどまた復活したと。 古過ぎて汚くて建物自体も傾いてて、とんねるずの“きたなシュラン”にも選ばれたお店だった。 行きたいけど暑くてなぁ…。涼しくなったら行きたいな。
髪を切りたいんだけど、美容室ってなんであんな高いの?まぁ、それは技術料ってのはわかるけど、たかが髪を切るのに数千円から縮毛矯正だとウン万円からとか 払いたくないっす。というか払えないっす。だからもう何年も美容室には行ってないんだけどさ。 ホットペッパーで安そうなお店を探してたけど、やっぱ高い。 また自分で切るか…。 湿気で髪がブワァーなんで、縮毛矯正したい。前髪やサイドだけはセルフでやってたけど後ろがなぁ。 もう1人あたしがいればいいのに。
■AM 10:05
|