タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2002年12月05日(木) やっと動き出しましたが 売上げが...

8:35出庫 5:50帰庫   曇りのち晴れ(暖か)
45回/無線 12回 300km 55人 チップ¥980  369855(走行メーター指数)


11:00 小田急さんの女性と夢庵で昼食 12:30まで
14:00 夕食買物 家に帰って 夕食作り 16:30まで 

17:00 ガスup 10回やって なんと 7千円しか出来てない


17:45 「○紅 正面 湯川さま」
到着すると お客様 ふたり 
「アライですけど もう他には いないよ」
無線で 「もう 中に 湯川さま いないそうなんですけど」
無線室 「じゃあ その方乗せてください」
無線で 「73が 迎えに来てるんですけど」
無線室 「もう 暫く 待ってください」
受付の方がみえて 「もう 誰も(研修の人は)いませんよ」
無線で 「中に 湯川さんは いないそうですが」
無線室 「82は 湯川様 乗車してください」
無線で (だ・か・ら)「湯川さんは いないんです(-.-#)」
無線室 「周辺待ちしますので 待機してて下さい」
5分後
無線室 「周辺 出ませんので キャンセルしてください」
.....(-_-メ)

帰る途中 周辺無線 2台口  (....)
無線室 「待たせてすみませんでしたね
      82も 新○社 正面 行ってください」
で めでたく 待機駅まで 実車  1220円


0:35 40回やって 32千円
師走なのに こんなんでおわるのでしょうか?


0:55 やっと 2740円のお客様
1:25 「向ヶ丘遊園駅の方へ」
(お待ちしてました 貴男を)   7380円


メモ書きの日報を書き写しながら待機
3:50 無線が出ました 2台口の先の方
「高速に乗って 鷺宮お願いします」 
「すみません 新宿から1度しか 行ったことがないんです」
「わかりますから 大丈夫です」
こんな時間なので おやすみになるかと
声を掛けないでいたけど ずっと起きていて
帰りの道まで教えて頂きました(感謝)  12220円





↑エンピツ投票ボタン 

今後の出番予定 7(土) 10(火) 12(木)


2002年12月02日(月) ♀猫と♂猫

8:30出庫 4:40帰庫   晴れ15:30〜1時間位雨
32回/無線 10回 208km 44人 チップ¥700  369062(走行メーター指数)


9:00 無線で「ハロッズプラザの裏側 階段のあるお宅で○○様」
裏通りでしょ 螺旋階段のあるお宅発見 
お待ちしたけど 出て来ない 降りて表札を見ると 違う名前 

 Uターンして先へ進むと 反対側に大きめの外階段
いらっしゃいました お客様
「T駅でひとり降りて N病院まで」
話し方に聞き覚えがある
「M新聞の記事書いてませんでした? 私以前取材受けました」
「10年以上前ですよね あぁ 思い出しました 失礼なかったかしら?」
「私 高卒なんですけど 『大学を卒業して』と書いてあったので
 気になりましたが 誰からも指摘はされませんでした」

自分の書いた記事に「失礼はなかったか」と聞ける態度に感服


11:00 無線「荷物があるそうなので お願いします」
なんと 段ボール8個 大学の先生で資料らしい
トランク+座席にも乗せて T大学へ

「うちには猫が 居ましてね 
 雌は賢いですよ 前足は手ですよね
 このドアは右手 こっちは左手と使い分けてますよ
 雄は ポワ〜ッとしてますね
 『開けて』って 振り向いて鳴くんですよ」
うちのアホにゃんは♂ だから ドアが開けられないのね

荷物の出し入れを お手伝いして チップいただく 2260円


15:20 デパートにお迎え
高級老人ホームへ
いつも乗る方達より カジュアルな服装で気さくな方
「足が悪いので 乗せていただくのよ
 こうして出歩けることにも 感謝しないとね
 また 乗せて下さいな」             1380円

自分は選ばれた人間 とばかりに 大仰に
「○○ロイヤル 分かる?」なんて 口調でお乗りになる方も
いらっしゃる施設 いろんな方がいらっしゃる


23:35 おっ 見覚えのあるお顔
タレントの Kさん(『学校の怪談』に人面犬で出てた人)
「○○ハイツに お住まいじゃなかったですか?」
「はい こっちに越して来たんです」
「T床屋さんの前でも お見かけしました」
「あそこは 今でも行ってますよ」


0:50 「ガストで○○様」出入り口前につけて
店に入ろうとすると 交差点から手を振って走ってくる若者
    
「うち 家業が魚屋なんですよ
兄貴が 中卒でトラックに乗ってるんですけどね
すげ〜 コワいんですよ
親は俺に継がせたいらしくって 
大学卒業してまで やりたくなんですけど」

「兄弟でも 高校時代以降の生き方で
人間性が違ってきたりしますよね 
親としては 『お客さんと喧嘩するような跡継ぎじゃ』
なんですかね?」         2580円




↑エンピツ投票ボタン 


次回以降出番予定 5(木) 7(土) 10(火)


2002年11月29日(金) 早上がりのはずが...

8:00出庫 3:40帰庫   晴れ
30回/無線 5回 294km 36人 チップ¥160  368661(走行メーター指数)


昨日は担当車が車検で 夜だけナイトシフトの人が
乗っている シート換えをしていない
運転席側に 跳ね上げがある
相番なら 仲良くやって行こうと思っているので
文句も我慢するのだけど 新人さんだし事務所に一言


8:20 「豊田 東芝まで」.....「はい」
(来ちゃったよ〜(^_^;) )
9:00 出庫ではお会い出来ないお客様
この時間 あちら方面は渋滞 戻るまでの1時間
地元にいれば 着発なのです     2900円


9:40 『東京ハイタク専門学校』と名前のある車を発見
(ハイヤー・タクシーをハイタクと呼びます)
6月から 2種免が路上になったので 走っていたのかな?
かなりの おじさま達がお乗りでした
 「誰が生徒か先生か」状態

ハナミズキの並木 葉が全部落ちて
実のある木と ない木があることに 気付く
男木と女木が あるんですね


16:10 「町田のT病院」
「...ごめんなさい 分からないですが...」
「説明します そこで待ってもらって 立川まで」
「そこから 立川は どのコースがいいんでしょうか?」
「橋は 四谷橋渡ってくれますか?」 「はい」

病院でお医者様を乗せて 立川のホテルまで
普段は駅まで しかも南口が多いので
北側は 無知 立飛からの帰り道位しか知らない
 
お客様 裏道よくご存じで 渋滞無く到着  10060円

「帰り大丈夫ですか?」に「はい」と答えたけど
渋滞の中を チンタラ帰って参りました(^_^;


19:20 マンションにお迎え
「Kホテルでひとり乗せて クラブ「○イオンズ」まで」
ホテルで乗ってきたのは 黒人系の外国人 
外国人のお客様 英語で
「マイワイフより あなたの運転はずっと上手」と
ほめて下さる 思わず笑ってしまいました  3060円


終電で上柚木  2020円


2:30 用事があるので 上がるつもりが 
日報を書いている間に前から3台目
お客さん うちのチケットを見せながら 「登戸まで」
こういう日に限って こういうものです 

 中野島で お客さん 道を間違えて 狭い行き止まりに
誘導してくれて バック
 変則T字になってて ブロックの出っ張りが足回りにあった
そこになんと ゴツン
「大丈夫ですか?」「多分ダメです(^_^;)」
 元の道から お客様宅へ到着 3:00  
(悪かったかなぁ)という顔つきのお客様に
満面の笑顔で「ありがとうございました (^-^)」 7100円





↑エンピツ投票ボタン 

今後の出番予定 2(月) 5(木) 7(土)


2002年11月27日(水) 夜は動いたけど

9:55出庫 6:00帰庫   晴れ夜星空
38回/無線 8回 222km 43人 チップ¥110  368205(走行メーター指数)


11:00 お嬢様大学の 学生と先生 学校まで
4年生の 78%が内定をもらっているらしい
有名校ってことで 就職率いいのかな?  900円


11:10 普段付けない となり駅
お客様 お立ちなので お乗せする おじいちゃま
「今日は あなたに乗れたから いいことあるかな?」
(あると いいですね)     660円


11:20 隣駅前で 無線に呼ばれ お仕事
サラリーマン3人 ご乗車 待機駅まで  1620円
「俺 良く腹痛になるんですよ 
失敗して 会社辞めたりってのも 聞きますよ
運転手さんも 困ったことないですか?
ねぇ ありそうだなぁ」
(特に 人に話すようなことは ないんですけど...)


12:20 無線で 団地から病院へ
「夫が 先月から定年で 家にいるんだけど
私が具合が 悪いのに 食事なんか 
『俺は外で食べるから いいよ』なのよ
病人の私も お腹が空くって 思ってないの」

「この前 テレビで 奥さんが食事を作らないは
離婚の理由にならないって やってましたよ
奥さんだけが 食事を作るってのは おかしいそうですよ」
と 意気投合


21:00 外待機の列が 100m以上 つながって
最後尾の私に 「乗せて」と お客様
私は 前に待機車が見えてる時は乗せないことにしている
前の他社にも 断られ 荷物を抱えたご婦人はまた前の車へ

後ろから見ないと あんなに荷物があるのが見えない
荷物のアピールしてくれれば 乗せたのに...


0:00 「中学校の正門前で 富田さま」
向かいに団地 こんな所で? 
案の定 お客様現れず キャンセル
また 納金で 判もらうの 忘れたf(^ー^;...自腹


5:00 おっ 八王子の若者 今日は1人でご乗車(^-^)
だけど 3割増タイムは 終了(T_T)
1人だと 愛想のない若者 「お家までですか?」「はい」
あとは 声を掛けずに ご就寝  3620円


↑エンピツ投票ボタン

今後の出番予定 29(金)(30を出変) 2(月) 5(木)


2002年11月25日(月) 雨でした しかも1日中(嬉)

9:55出庫 6:30帰庫   雨
50回/無線 12回 330km 64人 チップ¥1020  367713(走行メーター指数)


10:10 今日の初仕事 お医者にお迎え
行き先 なんと 私の自宅マンション 1020円(障割)

ダウン症のお子様とお母様 
「手帳があれば 割引になりますよ」と 話したら
愛の手帳を提示されました 知らなかった
ダウン症は 愛の手帳なんですね
どうして 身障者手帳と愛の手帳があるんだろう?


13:00 近くに出来た 「M電気まで」サラリーマン3人
助手席にご乗車の方が 「おつりはいいから」
 社用で チップは 初めて頂きました   660円


18:50 着発時 駅に入る信号で 無線がなり配車になる
取り敢えず了解ボタンを押し
進路を変えて 録音を聞き直そうとしたら
また呼出し「キャンセルになりました」

日報提出の時 キャンセルは 判をもらって 未収扱いにする 
なのに 忘れて 納金しちゃった 660円自腹払いました


17:00 常連のお客様
スタンプサービスカードを 集めてくれている
「これ 出したらね 『こんなの押してくれっていうの自体
手間だから 嫌なんだよ』って 言われたの
 集めるの止めようかしらって 思うのよ」
折角使ってくれているお客様は 大切にしないとね


0:55 さて終電のお客様という時に
B待機のハナ番で 無線
「白木屋で 清水様」
10分待って 出てきたのは学生3人 1人は歩くのやっと
1780円 (基本料金のお客様を 2回乗せたと思いましょ)


4:10 八王子に帰る 若者 今日は彼女と ご乗車
にっこり 笑顔で会釈してくれる
若者 いいヤツじゃん 挨拶出来る人 好印象なんですね

「○牧のセブンイレブンまで」
今日は 八王子じゃないの? 家わかるのに(泣) 660円


4:55 雨の割に 売上げ延びず 
あと1回近場で上がろうと待機していたら 無線でロング
「代々木上原まで」
(電車なら 小田急で原宿の隣)としか 思い付かない
「永福と 初台どちらが いいですか?」「初台お願いします」

途中 手元灯で地図を見ながら 概ね把握
お客様にも教えて頂き 無事到着 
ここなら 以前にも 来てました   高速込11920円


↑エンピツ投票ボタン


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話