9:50出庫 5:20帰庫 晴れ
38回/無線 9回 261km 51人 チップ¥560 372958(走行メーター指数)
10:35 個人宅へお迎え
松葉杖の女の子とお母さん 「N医大病院まで」
「うちの息子も 風邪の菌が仙腸関節に入って
車椅子になったことが あるんですよ」と 言うと
「この子もなんです 関節に入ってしまって...」
風邪は万病の元です みなさん気を付けて 980円
午前は6回やって 5千円弱
午後は16時 開始
0:00 ガテン系のお客様を乗せて 走行中
二車線の左側前方に 落下物
(あんな 大きいもの 落として...
自転車 ...ん?+人間!)
「止まって いいですか?」
お客様の承諾を得て 停車
お客様 先に 「おい! 大丈夫か!」反応無し...
私 「大丈夫ですか!」 反応無し
頭を打っていて 血が流れてる
「救急車が いいでしょうか?」
「いや 警察が呼んでくれるから 警察に」
警察は その場所の住所番地
(そんなもん 怪我人を前に分かるか?)と思いながら
「八王子市大塚 野猿街道上 関戸方面向き
堰場交差点そば 松屋の前です」
怪我人の意識があるか
酒の匂いはするか 年齢性別 私の携帯番号を確認
警察を待つ間に 更に声を掛け
気が付いたのか 起きあがろうとするが 動けない
意識があるのか? 目がうつろ
5分程で パトカー2台到着
警官 「自分で転んだの? 車とぶつかったの?
なんだよ どっちも返事するよ 酒飲んでんのか?」
お酒のせいなのか 打ち所が悪かったのか
定まらない目の青年
警官 「取り敢えず 線でも書いとくか」
この辺で 任せて大丈夫そうなので
私の住所と電話番号を書いて渡し そこを離れる
お客さんに 立ち会っていただいたお礼を言う 2340円
3:55 「○○生命交差点で ○○様」
期待して行ったのに.... 980円
更に 待って 5:00 ラテン系のお姉さん3人
「オノジンジャ」 1220円
良いことしたと 思ってるんですけど...
情けは人の為ならず...って
戻ることを 考えてる内は 良いことないんでしょうか?
私も 師走の売上げ上げたいよ〜〜〜〜(T.T)
今後の出番予定 19(木) 22(日) 24(火) 27(金)
2002年12月15日(日) |
車汚したら 謝りましょう〈希望〉 |
8:50出庫 5:00帰庫 晴れ
37回/無線 13回 311km 51人 チップ¥480 372479(走行メーター指数)
9:35 お得意さま
「豊田まで 20分位で 着くわよね」
「はい 何もなければ その位だと 思います」
「この前 ○光寺から 頼んだら 30分経っても来なくて
道に迷ったらしいんだけど 断ったのよ」
「それは どうもすみませんでした 何時頃ですか?」
「あなたが 悪いんじゃないから いいんだけどね 午後3時位よ」
(暇な時間帯のはず それは 無線のフォロー不足と思う
それと 本人も 住宅地図位持ってなきゃ
無線の指示で分からなきゃ 住所で行くしかないじゃん)
12:40 遺骨を抱えたお客様
「Kホテルまで」(ホテルで法事?)
20:20 足のおぼつかない70台位のご夫婦
「中程久保まで」
中央大学先の交差点をゆっくり曲がったのに
奥さん大きく ご主人にもたれかかり何やら...
まさか...気分が悪い?
目的地に着き 降りる時 口を押さえてる!!!
ご主人何事もなかった様に 「御世話様」!!!
奥さん手の間から こぼしながら 降りてゆく...
会社に戻り 掃除+匂い取りで ほぼ1時間
途中で 手をあげられたのに 回送って断ったし....
(1万円の お客だったかも知れないじゃん 千円かも...)
「掃除 お客にやってもらえよ 『あんたが汚したんでしょ』って
俺は 旦那がフザケてたから 家の前に停めて
奥さんに 掃除してもらったよ 近所の目の中で」
(そこまで 出来る あんたは 偉い)
22:20 若い綺麗なおねえさん 「○合 4ー4ー○まで」
途中カーブで (ばあちゃんカーブではいちゃって(T_T)..)
と思いながら ゆっくり曲がったら
「なんで そんなにゆっくり走るんです?!
740円に 上がっちゃいます!!」と 叱られてしまいました
踏んだり蹴ったりです....
3:20 無線 「××情報センター ○○さま」
「新宿の落合まで」 (高速に乗る方の落合ですね\(^O^)/)
「僕 スピード狂なので 急いでお願いします」
なるべく 急いだのですが 話が弾んで
100km位しか 出してなかったかも?
往き50分 帰り30分 ごめんね お客さん
高速込み 14800円 (ホッ!)
今後の出番予定 17(火) 19(木) 22(日) 24(火)
9:50出庫 5:00帰庫 晴れ
38回/無線 8回 276km 42人 チップ¥720 371519(走行メーター指数)
21:05 待機駅までの帰り道 K駅前 お客様ひとり
「昭島まで」
(この駅は 深夜たま〜に お化け(ロング)がいるんです)
「..えと..ここからだとどう行きましょうか?」
「分からないのか? 高幡駅でもいいぞ」
(そんな 近くでいいんですか?...)
「まったく この駅は なんなんだ
お客を待たせて 人が休憩の時に働くのが商売だろう(`_´)」
(みんな 企業無線ねらい 乗り込みはごみって思ってるし...)
「この駅の人達は 社歴の長いマイペースの方が
多いですから」
「俺はいつも 私鉄にしか乗らないんだ
お前んとこと ○ェッカーは 柄が悪い この前は
昭島って言ったのに 高幡の交番前で降ろされたぞ
それからは 京王と小田急しか乗らないんだ
さっきも 小田急の女に乗ったよ
今日は あんただから まぁ ツイテたよ」
私の会社に関しては
よその駅では 『感じのいい 親切な』が売りでも
私の待機駅とK駅は 社歴の長い人が多いので
そうでもないかも?(残念ながら...)
『感じのいい 親切な』うち(間)は 道を知らない(^_^;)
「ところで あんた 不良は乗せるか?」
「...?」
「○田って いるだろ?」
「ああ 彼女が 生○に帰る人ですね
この1年位 お見掛けしませんけど..」
「お前のとこに 右翼が居るだろ あいつはどうなんだ?」
(普段は 右翼なんて感じさせない人)
「会社と もめそうになった時 親睦会の役員に渡した名刺に
『副隊長』って書いてあったって聞きました
M駅に 宣伝カーが来て 営業に邪魔だった時
うちの古参が行って 歯が立たなかったのに
○○さんが行ったら す〜っと 退いたそうですよ」
工事中 私の所で 止めさせられる
「営業車は通らせてよねぇ 実車なんだから...」
「この辺で 降ろして構わないぞ(多摩大橋手前)
帰りが大変だろう」
(道を知らないと思ってる 昭島なら大丈夫です)
多摩大橋を渡って 新奥多摩街道を右 朝日町の先の
高架をくぐって 新幹線の置いてある公園(久し振り)
「それは 旧幹線って 言うんだ」(おやじです(^_^;)
団地に到着 21:55
「んっ いつも 6千円なのに 安いな
おつりは 今度まで 預けておくわ」
「お名前 忘れるといけないから 名刺いただけます?」
「俺の名刺は 凄いぞ これ(YAKUZA)なんだから」
と 名刺はもらえませんでした 5620円
今後の出番予定 15(日) 17(火) 19(木) 22(日)
8:35出庫 4:00帰庫 曇りのち晴れ
41回/無線 16回 353km 57人 チップ¥1620 371004(走行メーター指数)
昨日は 12月に積もる雪という びっくりする天気
スタッドレスが間に合わず 危険なので乗務せず
帰った人が何人もいたらしい 私の待機駅で深夜まで
残ったのは 2台だったとか
売上げも 9万10万とかだったらしい(凄〜い)
朝 自家用が 出せないか心配したけど 道路は
大丈夫だったので 無事出社
12:10 「喫茶店『伯○』へどうぞ」 行ってみると
初老のご夫婦 「聖マリアンナ病院まで」
「いつも 何処を通って行ってます?」
「○山駅を通って 行ってますね」 「はい」
(2年前息子が 入院させてもらったので その行き方で)
「いつも 幾ら位で着いてます?」
「5千円は超えるかな?」 5140円 12:50着
(選んだ道は OKでしたね ホッ)
21:10 「府中本町まで」
「以前 3台関連の 事故に遭ったことが ありましてね
真ん中が タクシーだったんですけど
タクシーってのは 休業補償が取りたいから
いっぱい 休みますよね」
(それは 違うと思います)
「私も この5月に 追突されて 1ヶ月休みましたけど
無理して仕事をして 他人の命を預かって
無理の為に事故を 起こすことを思ったら
完全に治るまで 休んだ方がいいと思いますけど」
(いろんな人がいます 十把一絡げにはしないで欲しいです)
22:45 パブにお迎え
「○ヶ丘 1-11-○ グランドール 分かる?」
「戸建て地区は 住所では分からないです
『翔太』を右で その先 左でしたっけ?」
「そう そう もうやってない店だけど」
(お客さん 住所だけで 着いたことあるのかな?)
23:00 ご婦人3人のお客様
「橋本まで」 お一人は髪にシルバーのメッシュを
入れていて まるで お帽子をかぶっているよう
話を 聞かせて頂くと
「大使の奥様と 意気投合したので
今度 一緒に○○するのよ」
ド派手な髪と ハイソな生活を匂わせる話の
ギャップを感じたお客様でした 23:35着 4420円
今後の出番予定 12(木) 15(日) 17(火) 19(木)
2002年12月07日(土) |
私はホステスじゃないぞ〜 |
9:15出庫 2:30帰庫 雨
32回/無線 17回 233km 52人 チップ¥1280 370455(走行メーター指数)
11:10 団地にお迎え ご夫婦で大学病院まで
途中2カ所で コースを確認すると
ご主人「一番近い道行けばいいんだよ 新人か?」
私 「私の家は 病院のそばです 近い道が混む場合もあります」
(この辺に 17年住んでるんけど...)
奥さん「そうですね」 1300円
お客さんの好きな道を 運転手も選ぶのが 当然と
思ってる時 お互いに気分悪くなっちゃうんですよね
(まだまだ 未熟者です 人間磨きますので 待っててね)
18:10 2台口で 小児科の前へお迎え
おじさんと中学生の女の子 お孫さん?の小さい子2人が 乗って来て
「前の車に 付いて行って下さい」
信号で 見失ってしまう
「前が 待ってるはずですから」
「その辺で 待ってると 思ますから 駅でいいです」 1060円
駅のりばは タクシーがいなくて お客様 10人程
次のお客様を 降ろした所で
無線室 「焼き肉 『峰』で お客さん 降ろしましたよね」
???
無線室 「何処で 降ろしました?」
(そことは 2kmも離れてる所です)
私 「駅の 後ろから入った 横断歩道の所です」
(分乗して乗る時は 降りるところは 確認しておいて下さい)
19:05 どこの駅も お客さんタクシー待ち
無線室「あと 1時間位で 落ち着きますから 頑張って」と
休憩に入ろうとしてる 誰かに話しかけてたけど
19時半からの豆腐料理の店で 息子の母達の忘年会に向かう
休憩がてら お茶で参加 22:20まで
この間 1万円にはなったはずだけど...(^_^;)
22:50 居酒屋さん
お迎えに行って お店に通し 暫く待っていると
お店の方がみえて
「お客さん いなくなっちゃったんですよ すみません」
(....普通 こういう時は お店の方が
これで ごめんなさいって 千円くれるんですけど...)
...と お客さん別の出口の方からみえて 無事 実車(^-^)
行き先をおっしゃらずに 「右 左 まっすぐ...」で
着いた先は 相模原の西大沼 6500円
0:00 スナックへ
30才台と60才台の おふたり
ひとり若い方が降りた後 20分程の道のり
肩から二の腕にかけて 触るし
卑猥なことを 言うし
ささやくように 後ろから 何度も 私の名前を呼んで来る
(名前は助手席の前に掲示してあります)
(お〜い 脳みそまで アルコール漬けですか〜?)
最初に 軽く適当に話を合わせたことに 後悔
散々嫌な思いをさせられて 5780円
しっかりおつりも お持ちになりました
0:50 カラオケ店へ
「○之内駅まで」 1540円
終電のお客さん 1380円 900円
深夜の無線も 1:50 スナック 1140円
日中 MLのオフ会があり
12:00 銀座和光前集合なので 早々と終了
今後の出番予定 10(火) 12(木) 15(日)