タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2003年01月20日(月) 降りてもいいですか?

9:50出庫 5:20帰庫   晴れ
32回/無線 6回 270km 36人 チップ¥190  380314(走行メーター指数)


今日最初のお客さん 50才位ご婦人
「ここの郵便局に行きたいんですが」とネットでプリントした
地図を渡される
取り敢えず メーターを入れて 移動 高速ボタンで
時間を止めて地図を見る 「はい 分かりました」

「660円で つきますよね?」
「ここからは 無理ですよ」

「さっき 電話でこの駅にいますけどと 問い合わせたら
660円で着きますから タクシーで来て下さいって 言われたんです
降りて いいですか?」
「いいですけど 『幾らで着きますか』じゃなくて
『行って下さい』と 乗って来られたので 料金を頂きますが...」



↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります


「そうですか...じゃ 660円で行ける
そこへ行きやすいバス停まで お願いします」
この駅からは不便な場所で そこを通るバス路線には
660円では着かない
「どうなさいます?」
「じゃあ 郵便局まで 行って下さい」   10:25着 1060円


帰り道 手があがる 
「ごめんなさいね Uターンさせちゃって S駅まで」 1220円

10:40 そのままS駅に着ける 先頭から3台目で入ったのに
10分経って 京王さんが2台無線で出ただけ
朝は動かない駅だなぁ 
帝京大学往きのバスが 校内に入れるようになって
ますます 動きが悪くなったのかも?

 やっと 若い女性のお客様
「柿生の方へお願いします そのあと市が尾方面へ
少し遠くて すみません」
「帰りが混んでて 時間が掛かるところでなければ
遠い所の方が 嬉しいんですよ」
「そうですか 良かった 道 分かりますか?」
「大丈夫です」(この駅からは どう行くんだっけ?)
行けるけど ちと不安

着いた所は 桐蔭学園
乗り慣れてる感じのお嬢さんでした 11:20着 4580円


待機駅に戻り 基本料金の仕事の帰り 手があがる
外国人のお客様 
「桜美林大学まで 少し急いでます」
「ここなら 京王プラザホテルの前に 京王さんがいますよ」
「1台いたのが 行ってしまって 待ったのに 来ないんですよ」
       12:47着 2180円
今日は学校に縁があるかしら?


夕方 無線で「○○幼児園で Sさま」
我が子が通った幼稚園で 園長先生の名前
待っていてくださったのは お髭の先生
昔話をしながら 待機駅まで        1540円

次ぎに乗せたお客様
「何処かで お会いしましたよね」
「お嬢さんが21才ですよね ○○幼児園で 一緒だったと思います 
さっき お髭の先生が乗ってくれましたよ」
「あぁ そういえば アルバムに バザーの時 隣に写ってた
あなたの名前が ありました なつかしいですね」 660円


無線で 「富士見通り下バス停の向かい側 小学校側で○○様」
??富士見通りは歩道の名前 バス停の名前は?
うろうろしてしまって やっと到着
バス停の名前が 『富士見通り下』でした
いつも通っているのに そういう名前のバス停があるのが
初めて分かりました(^_^;)


21:45 50才台のサラリーマンのお客様
「2週間程前にも 乗せていただきましたよね」
「ごめんなさい 特に何かないと 覚えてないんです」
「タクシーの仕事をしたいから 道を覚えるのに
配達の仕事をしたって 言ってましたよね」
お客さんは偉い よく覚えてて下さる


 終電待ちの待機で 無線「居酒屋Sへどうぞ」
隣駅の無線 近くで終わりそう
若い女性のお客さん 以前にも乗せている
「○○ 5-1でしたよね」
「はい どうもすみません」
話しているうちに 行き先が変わり 相模原に
1:30着  3460円
これで 終電のお客様に 見合う金額になりました


 駅構内で待機中 手招きのお客様2人
チケットお持ちのよう
「○紅 経由 拝島まで」 2:45着  8180円

 
昼間 用事があるので 帰り道 仮眠1時間


今後の出番予定 23(木) 25(土) 28(火)有給 30(木) 1(土)


2003年01月18日(土) ムカツクお客さま

10:15出庫 5:25帰庫   晴れ
32回/無線 8回 308km 38人 チップ¥640  379823(走行メーター指数)


0:15 ラフ(裸婦って変換され ビックリ!!)な 格好の
実はサラリーマンって感じの 2人連れ

A 「お姉さん いくつ?
 俺たちと 変わんない位かな?
 あぁ〜 なんだ 脇から見たら ばあさんだぁ」
A 「ねぇ 本当は 可愛いんだよね
 やっぱ ブスだぁ  ねぇ どっちよ?」
B 「おい 止めろよ  あっ、そこ 左にお願いします」

はじめは 適当に合わせてたけど 度を超した
トゲのある嫌味な 言い回しに
 人間として未熟な私は 必要以外の言葉を
発することを 止めました

0:25着 今度は財布がないと 探し始める
多分 わざとイライラさせて 反応を楽しんでいる感じ
(見つからないなら 警察まで いきましょうかぁ?)

1380円  なぜかBさんがAさんの財布から払ってくれました





↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります



ここのところ 書けなくて 今日は短めですみません

今後の出番予定 20(月) 23(木) 25(土) 28(火)有給 30(木)


2003年01月16日(木) ほぼ1年振りの公出

18:40出庫 5:10帰庫   晴れ
16回/無線 4回 183km 20人 チップ¥740


月末に休むし 息子が予備校通いを始めたので
家計の足しに月一度位 公出(休日出勤)しようかと思います


まずは J-PHONEショップで 娘の携帯の機種交換
終わったのが 19:50
また スネカジリを甘やかせました


20:05 20:25 20:44 21:10 21:23 21:37と全部 660円

21:55着 K駅範囲のお客様 1060円
降りた所で K駅の無線

あとから 到着の車のほうが 先に実車になる
あんまり待たせないでよ と 思っていたら 3人ご乗車
K駅まで 740円 22:07着

K駅 誰もいない(お客さまも 待機車も) 
この時間なら 企業無線しか出ないから
私でも 間違えずに行けるので 待機
すぐ 無線get「土橋公園バス停で I様 2台口2台目」
河辺に帰る お客様 (^-^)

着いてみると 先に到着らしい
遠い方の I様 ご乗車
「久し振りです 河辺 お願いします
から車拾うつもりで 通りに出たんですが 呼んじゃいました」
そのお陰で 私が ラッキーだった訳です

50分の 道のり ず〜っとお話して付き合って下さいました
23:00着  8020円

折角の3割増タイムを 50分空車で走って帰りました
あと1時間 後ろにずれてるとまるまる割増で走れたの
ですが 贅沢は言いません

23:50 待機駅着 すぐ 660円

0:05 「一ノ宮交差点からS駅方向に」で 1860円

0:15 S駅に入り 「中央病院前まで」 820円

娘から機種交換した 「携帯早く持って来て」のメール
丁度 通り道なので 自宅へ&トイレタイム

0:45 自宅最寄りのN駅には入らずに 待機駅へ
若いお嬢さん 「八王子駅まで」 1:09着 4420円

待機駅に戻ると 終電は終わってて 暫く待ち
無線でスナック サラリーマンのお客さん
「橋本まで 町田街道右折 三ツ目を左折
アンダーパスの先 右折だから」  2:15着 4500円

なが〜い 待機のあと 「全○済 N様 2台口2台目」
迎車の途中携帯がなる 話していて 迎車入れ忘れ
後から お乗りの N様 「相原まで」
走り出して 暫くして 実車押してない(^_^;)
3:40着  2660円 500円〜千円位の損 ふ〜っ

4:50 酔っぱらいの若者2人 
「クリ○タルJOYあたりまで」 1060円





↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります


今後の出番予定 18(土) 20(月) 23(木) 25(土) 28(火)有給


2003年01月13日(月) ウンは勘弁(*_*) ・成人の日

8:10出庫 3:30帰庫   晴れ午後くもり
28回/無線 8回 204km 38人 チップ¥380  378554(走行メーター指数)


私事ですが 娘の成人式でした
ず〜っと出席しないと言ってたのに 出ると言うので 慌てて
昨夜23時 知り合いの美容師さんに連絡 予約入れました

8時出庫で駅に居る間に8時半 9:20の予約に間に合わせる
のに抜け出して我が家〜美容院  9:10着 1220円
10:15の仕上がりまで半端
駅に戻ったら 長蛇の列 着けても無駄なので 自宅待機
9:50 「終わったよ」で お迎え
お〜 我が子ながら 可愛く仕上がっております(親ばか)
10:10式場着 1620円


11:45 無線でデパート車寄せ
乗って来たのは おじいちゃんと介護の方
成人の日の話などしながら 11:55到着 820円
出ようとして振り向いて シミ発見 ん??

前の人は病人1人で 運転席側に乗って降りる時も
運転席側のドアを外から開けたから そこには座ってない
...と いうことは...今のおじいちゃん...
デパートの中で 土の上には座らないから 泥じゃない
?!?!☆※@!!! ウンですか〜???
やめてよね〜 なんてこと〜! ウンだなんて〜!

おじいちゃんは既に のろのろと階段を昇ってる
おい おい と思いながら 移動
 
 深夜だと 会社に戻っても替えのシートカバーが出せない
ので トランクに内緒でしまってある (内緒ですよ)
シートカバーと交換
 シミもカバーを通す程ではなく においも感じなかったし
確認のために かいで そのにおいだったらショックなので
確認もせず トランクにしまいました 

はとのフンなら 運が憑くなんて 笑えるけどね〜


15:00 振り袖のお嬢さん 自宅まで 1300円
「うちの子 出ないって 言ってたんですけど 行きましたよ
チャイナドレスで」
「あっ 見ましたよ 友達と『チャイナの子がいる!』って
見ちゃいました 
 私も 引っ越して来たので どうしようと思ってたんですが
近所の高校の友達が行くって言うから 出たんです」


17:20 無線でスナックのママ 自宅へお迎え
「成人の日ですけど 今年は悪い話はなかったですか?」
から 加減を知らない若者の育ち方 我が子の話へ

 いじめられる役割の子は いじめ側にはならないし
いじめる子は いじめられる気持ちを身を持って分かる
ことはない と お互いの息子のふがいなさと 優しさに
ため息をついて 到着  1780円


21:40 赤いコート派手目の化粧のご婦人
「振り袖2人しか 見なかったわ いました?」
「式場が近くだったから 結構いましたよ」
「沢山(の人が) 乗ってくれました?」
「休日はだめですよ」
「うちも だめだったわ しょうがないわねぇ」 660円


22:50 駅に戻りながら
新成人3人連れ 1人潰れた子を二人が抱えて歩いてる
ひとり振り向きながら 空車を捜してる
 乗せてあげればいいんだろうけど 酔っぱらいは車を
汚される(転んでて服が汚れてたり 靴がシートにのったり)
のが 嫌だから 見えないふりをしてしまう

 駅につけると さっきの3人やはりのりばへ
酔ってる子だけ乗せて2人はどこかへ
そういうパターンは最悪


↑エンピツ投票ボタン 

23:00 駅構内を 酔った仲間を乗せた 新成人の車が
爆音高々と抜けて行く
 酔っぱらいは ゆっくり運転して欲しいのに 新米ドライバーの
イカレ兄ちゃんじゃ さぞかし乗り心地が悪いだろうなぁ



今後の出番予定  15(水) 18(土) 20(月) 23(木)


2003年01月03日(金) 1元玉は500円じゃないよ〜!

9:30出庫 5:00帰庫   午前雪 夕方みぞれ 夜雨
53回/無線 15回 333km 87人 チップ¥640  376433(走行メーター指数)


あけまして おめでとう ございます
今年も 私なりに ぼちぼち 頑張りたいと 思いますので
どうぞよろしく お付き合い下さい


年頭位は 早く出ようと 思ってたのに いつもと一緒...
「元旦は 駅に戻れない位 忙しかったらしいよ」だそう
雪降ったしね と 今日も降ってるじゃん(^-^)

10:40 無線で「○ラナダ前 ○○さま」
乗って来たのは スーパーの方(クレーム処理らしい)
「鑓○2-83 パークフィーネまで お願いします」
...?? 鑓○2までは OK 83が分からない
地図を見ても 市販のものには載っていない
無線で聞く
おぺ「太田切陸橋は分かります? そこが83です」
行ってみるが そこは82でした f(^ー^;
M駅待機の人に聞けば分かると思い 電話したけど
パークフィーネまで 言わなかったので??

仕様がないので メーターを切ってそのまま走る
(これは いけない行為です)
ありました その先のブロックに(ほっ)
「あの..このまま 待っててもらえます?」
ラッキー と言うことで 往復で4920円 11:35着

待ってる間に 雪でまわりは真っ白
Uターンも平らな所を選びました


11:55 無線でお迎え リクルートの高級マンション
ご家族大人4名さま ご乗車
「駅まで」
その場所はすぐメーターを入れると740から始まる場所
そういう所は サービスして少し走ってからメーターを
入れます...が 忘れました 2個目の信号で入れた
と思ってました
「740円 お願いします」 「いいんですかぁ?」
(良くないけど...1220〜1300円なんだけど...)
「いいですよ」(と いつも言ってしまう)
(大の大人が4人で乗ったんだから千円置いてっていいのよ)
740円 ぴったり 頂きましたf(^ー^;  12:10着


14時過ぎまで 8回 全部無線
税抜きで約11500円
私のペースだと 少ない時は夕方で1万弱なので いい感じ(^-^)

17:20 駅への帰り モノレール駅の下で手が..(上げてるの?)
停まってみると お客様でした
「永○2-19-○ ○○○すみれ まで」
永○2-1? までは OKなので 走り出しました
2度咲きの桜の通りの カーブの真ん中
「ここで いいです」 (..ここなんですね(^_^;..)
後続車がないのを 確認して停車  1700円


19:10 隣駅の範囲のお客様を降ろす と
更に隣の範囲の無線 「蓮正寺で○○さま」
裏通りなので 迷いながら 到着
「駅まで」と 最寄り駅へ 820円 19:23着
その駅に お客様いましたのでお仕事 660円 19:28着


19:28 無線「○○セブンイレブンで ○○さま」(隣駅範囲)
エキゾチックな雰囲気の母+年頃のお嬢さん
お家で お待ちして M駅まで
お待ちしている間 お嬢さんあちこちへ電話
「私〜 彼氏と 同棲してたじゃないですかぁ
喧嘩して 別れることになったんですよぉ
代々木らへんに 家借りて 
お店に通うつもりなんですけどぉ...」
お母様到着後
「ママがね ナンバーワンにしてやるから
ウィークリー借りて 通いなさいだって」
(良家のお嬢様風 お顔立ちの娘さんでした) 2100円


22:30 ふと 釣り銭箱をみると
500円玉の1番上に 菊柄の銀貨??
100円は桜 裏返してみると 
1元 中国人民銀行...だって...
1枚づつは 確認してもらわないものね
釣銭盆に置いて貰うのがいいのでしょうが 
ベンチシートなので 置くところがないんですよね


3:00 無線で 「歩道橋下 ○○さま」
若いペア ご乗車 「○訪4丁目経由小田急の桜ヶ丘まで」
こんな若くて 料金大丈夫?って感じ
女の子が降りると「道 大丈夫ですか?」
「古淵から16号へ出て467を行きますが...」
「じゃ 近くで起こして下さい」

3:50着 カードでお支払い スタンプカードも 私で4回目
若いのにそんなに タクシーに乗ってて大丈夫?
11280円  ちょっと心配なお兄さんでした



↑エンピツ投票ボタン 

お客さんはみんな 「寒い 寒い」と 乗って来ました
車内は目一杯暖めていました 
お陰でいつもの肩こりが とても楽でした

今後の出番予定  6(月) 8(水) 10(金) 13(月) 15(水) 18(土)


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話