タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2003年10月21日(火) お家に帰ろうよ〜!

10:10出庫 5:40帰庫   晴れ深夜から雨
26回/無線 6回 203km 33人 チップ¥1150  441371(走行メーター指数)


 降水確率60〜80%だった
 降るはずだった雨に降られないうちに きっとみんな帰ってしまって お客さんがいない日
 
このまま 2万弱で終わり?と 暗〜いモード 


↑投票ボタン 押してもらえると励みになります

やっともらった 2回目の無線 飲み屋^_^; 当然お近く 1220円 23:57
2,3台やり過ごして乗って来た2人連れ
「前の女性ドライバーに乗れなくてさ あなたまで待ったんだよ」
(おいおい サンキュです)
「3回目だよね 多摩境までね」(はいはい 思い出しました) 3460円 0:20

K駅 最終は0:35頃 0:28少し早いけど帰り道に寄ってみると待機車1台
すぐ無線で前が出て 程なく私も企業無線GET♪ 国領 8100円 1:15


その後 飲み屋 企業 企業 無線連続3回..なのに
なんでみなさん ホテルにお泊まり?? お家に帰ろうよ〜!!


高額の仕事    国領 8100円
今後の出番予定  23(木) 26(日) 28(火) 31(金) 2(日) 5(水) 7(金) 10(月)


2003年10月19日(日) 『運ちゃん』

10:15出庫 3:45帰庫   晴れ
31回/無線 1回 173km 38人 チップ¥380  440900(走行メーター指数)


無線が19:20の1回だけ^_^; 新人で無線をもらえた初日でも1回ではなかったはず


終電で乗せたお客様 「□大沢まで」「○木田と◇◆通りとどちらから行きますか?」
「お任せします」「じゃ ○木田から行ってみましょう」
「何時から 仕事されてるんですか?」 「私は遅くて 朝10時近くに出て来てます」
「朝から 次の朝までですか? 随分長いですねぇ」
 「最近 労働基準法を見ていて 偶然分かったんですが 労働者の労働者の過半数で組織する労働組合か それに準ずる組織の代表の合意の元に 16時間勤務をしてるらしいんです この手続きの更新サイクルは分かりませんが 更新があるなら それを逆手にとって 会社と取引が出来るかな?って思うんです(笑)」

この辺から ちょっと独演に入ってしまって
 高校3年の息子が 『タクシーやりたい』って言うんですけど 『タクシーって世の中から どう思われてるのかっていうことも分かってからやりなさい』って言うんです
 『運ちゃん』って呼ぶ人いるじゃないですか? 私は自分を『運ちゃん』って思ってないので そう呼ぶ人はどういう積もりで言ってるのかなぁって思うんですけど.. 『先公』 『ポリ公』 とか決してほめた呼び方じゃないですよね
 運転免許があれば出来る仕事 雲助みたいに思われてるでしょ?


↑投票ボタン 押してもらえると励みになります

何年か前に 裁判で裁判長が『雲助』って発言して顰蹙をかったことがあるんですけど 大人世代はそういう風に思ってる人達もいるんですよね
「僕 法律の勉強してるんです 今日はいい話が聞けました ありがとうございました」
歴史も大切だけど 時代は動いてることも 心に留めて社会人になって下さい


※労働基準法
第三十二条の三 使用者は、就業規則その他これに準ずるものにより、その労働者に係る始業及び終業の時刻をその労働者の決定にゆだねることとした労働者については、当該事業場の労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定により、次に掲げる事項を定めたときは、その協定で第二号の清算期間として定められた期間を平均し一週間当たりの労働時間が第三十二条第一項の労働時間を超えない範囲内において、同条の規定にかかわらず、一週間において同項の労働時間又は一日において同条第二項の労働時間を超えて、労働させることができる。


高額の仕事    なし 
今後の出番予定  21(火) 23(木) 26(日) 28(火) 31(金) 2(日) 5(水) 7(金)


2003年10月14日(火) 読売ランド駅 経由 江ノ島!

9:45出庫 ?:05帰庫   雨
42回/無線 15回 291km 62人 チップ¥920  439826(走行メーター指数)


 バス停で手があがる 赤ちゃん連れのおばあちゃん
赤ちゃんは目にいっぱい涙 
お母さんが働いていて ご主人のお母さんに預けてたけど 
おばあちゃんに抱っこされると ママとバイバイしないといけないから
泣いて嫌がるようになってしまった
 仕方がなく茨城からママのお母さんが 子守に来たのだそう
お姑さん宅から ママの家までのタクシー移動
 子供も周りも大変ですね
 いっそのこと近くに誰もいない方がいいの? 660円 9:58

無線 ○テナビルから K△DI 1060円 10:30
乗込  剣道部寮  1140円 11:50
無線 調剤薬局から ○王プラザ 660円 12:25
良く聞くお名前のような気がするけど ご宿泊のお客様みたい

乗込  壱番館  1460円 12:55
「領収書だけくれればいいから」と 2千円預かる
領収書とおつりを渡すと そのまま降りて行っちゃった^_^;

乗込  中大第3駐車場  1060円 13:15
はて?どこだったかと思ったら 体育館の場所でした
乗込  ○中野  980円 17:20
二十歳位のお嬢さん2人 一人は赤ちゃん連れ一人が乗り込み
赤ちゃんに「バイバ〜イ」 で様子をみて 赤ちゃんも乗り込む
「あら からかっちゃったんですね 今朝ね・・・」と
涙いっぱいの赤ちゃんの話をしてみた

乗込  △ヶ丘4  1220円 17:45
笑顔にも品のあるお嬢さん 育った環境が人を作る か...
無線 いつもの中国人?のお嬢さん ご出勤 1540円 17:40
○蹟駅 稲城長沼 1860円 19:09

乗込 740円 17:38 乗込 660円 19:50 乗込 1300円
H駅範囲の無線 結婚式場へ  M駅まで 660円 20:20
M駅 いつもは新人さんに遠慮して入らないのだけど 待機車が2,3台なので
付ける いつもはこの駅に付けない M観光が先を譲ってくれた
M駅 見附橋  740円 20:25
帰り道 K駅 待機車なしで 付ける
無線 ビジネスセンター お二人ご乗車 JR相模原駅 1940円 20:45
帰り道 K駅範囲の無線 ○紅 待機駅まで 1540円 21:13
駅手前でUターンするのに信号待ち3回 お客さんいらいらしたらしく
「領収書ください」「はい」と信号を待っていると 「ここで 降ります!」

終電までもそこそこ動く 終電1回目終わって戻る途中 無線 ○日生命ビル
3人乗られて クレジットでお支払い 
あら? チケットのいつもの会社の方じゃない? 7700円 1:44


駅に戻り暫く待っての実車 少々ぽっちゃりしたお嬢さん...


↑投票ボタン 押してもらえると励みになります

 「この時間 終電終わって1時間待って 『◇木葉セブンイレブン』って乗ってみえる
お嬢さんがいるんです 深夜だし お近くでも乗りたい気持ちは分かるんですが
この後また実車になるのは 4時か5時って思うと 実はがっかりなんです」
なんて 内輪話をして 降りられる際 持ってた マロンシュークリーム差し上げたら
喜んでくれました 寝る前には控えた方がいいかも(笑) 1700円 3:00


また暫く待って 出来上がった3名様実車
「何処がいいかな?」 空かさず 「江ノ島!」…私
「おう! 気に入ったね んじゃ 読売ランド駅 経由 江ノ島!」
で 西生田  5540円 4:10

後1回 のつもりが 立て続けに3回無線をもらって本日終了


高額の仕事    向陽台 国領 調布 7700円  生田 5540円
今後の出番予定  16(木) 19(日) 21(火) 23(木) 26(日) 28(火) 31(金) 2(日)


2003年10月11日(土) 忘れ物2つ..呆けてるかも?

9:20出庫 ?:40帰庫   曇り夕方から雨
36回/無線 11回 232km 56人 チップ¥580  439304(走行メーター指数)


 朝から忘れ物 財布を忘れ 免許証がない
乗務員証は免許証提示で渡されるので 家に戻る(ト・ホ・ホ)
無線 団地から新○市センタービル 1140円 9:45

無線 団地から日医大 3度目の お客さん 前も乗りましたね なんて話から
植木の剪定を住民でやってたけど 高齢化でって話しましたよね
良かった 今回は 覚えてた   1700円 10:21
 日報板も忘れてて 取りに帰る(呆けてるかも?)

乗込 杖をついたおばあちゃん 老人向け団地 740円 11:20

乗込 奥さんが車椅子のご夫婦
 ヨーカ堂が新装開店で混んでるって話から でもエレベーターが狭いので
カートと車椅子は一緒に乗れないとか エレベーターの箱までは替えない
と思うから 新装開店しても 一緒ですね  陽◇台 1020円 11:40

乗込 東☆野 1060円 12:15
無線 落 キング 980円 12:40
乗込  Bテラス 660円 13:10
休憩&  仮眠1時間
乗込  松18  740円 16:28

無線 ペットクリニック 落4
大きなケージをお持ち ワンちゃんかと思ったら 
大きくなっちゃった ニャンコ 4匹飼ってるそう 900円 16:58

乗込  落3 660円 17:20
乗込  落5 660円 18:25
乗込  豊5 740円 18:43
乗込  鶴3 660円 19:00
 このあたりから雨が 小雨だったのに 朝にはしっかり 雨模様
乗込  松54 660円 19:20
乗込  東愛○中学 740円 19:38
乗込  松54 740円 19:55
無線 風俗 最寄り駅 660円 20:09
乗込  貝2 900円 20:22
乗込  豊2 660円 20:38

乗込  横倉橋 「いつもはバイクなんです」という若者
もしかして知り合いの息子さん?と 思ったけど 違ってた 900円 20:51

乗込  落4 740円 21:10
乗込  三沢 1780円 21:34
乗込  鶴2 660円 21:45
 今日は 昼寝したのに 眠いので 仮眠 40分
乗込  鶴3 660円 22:35
乗込  堀 900円 22:54
乗込  浅間下 1220円 23:07
乗込  鹿 740円 23:24
無線 スナック スナック 1380 23:42
乗込  別2 1220円 0:04
乗込  落6 820円 0:19
乗込  松52 820円 0:33

無線 カラオケ 上柚木 相原 8台口の6台目
 「同窓会ですか?」と聞いたら 「私達は 2台だけ 別口なんです
6台口の方が 先に乗っていいと言うので…」と言うことは
結構ラッキーだった? 4660円 1:10

無線 カラオケ 貝 豊 鶴 2580円 2:05
無線 スナック 落4 1220円 2:36
無線 スナック 貝 落 1620円 3:24
無線 ラーメン店 馬△沢 生田 6020円 4:30 
 帰り 会社近くで  仮眠 30分


↑投票ボタン 押してもらえると励みになります

今日は 家に帰ったらそのまま 田舎へ 高速込みで片道150km 
今までは 平気だったのに 結構キツイ 年ですかね

高額の仕事    生田 6020円
今後の出番予定 14(火) 16(木) 19(日) 21(火) 23(木) 26(日) 28(火) 31(金)


2003年10月09日(木) 前バンパーに鳩の○○が‥

9:50出庫 5:30帰庫   晴れ
30回/無線 12回 282km 43人 チップ¥180  438873(走行メーター指数)


待機駅に向かってると 無線  丘陵病院 モノレール駅 10:10
この無線 本当は 39に当たるべきではなかったかと思いながら
ありがたく 頂いて向かわせていただきました

無線 落4 丘陵病院 1460円 10:35
乗込  精神保健センター 660円 11:00
無線 豊1 健康センター  1530円 11:32
○蹟駅  △ノ宮 660円 11:45
乗込  ◇京◇上ビル 660円 12:45
乗込  陽◇台 1060円 17:15
乗込  落3 660円 17:47
無線 整形外科 松5 1060円 19:00
乗込  松52 740円 19:15
乗込  ビ☆倶楽部 820円 19:35
無線 豊2 公共の宿 1220円 19:56
乗込  落 660円 20:04

無線 内科 落4
月見だんごで食あたりし もう1ヶ月点滴生活で5kg痩せたというお客さん
具合が悪くて1ヶ月も休むのは嫌だなぁ でも5kgは魅力 980円 20:15

乗込  堀 900円 20:33
乗込  鶴3 660円 20:55
乗込  中 660円 21:11

乗込  男○(スナック) 30才位かな?に見えるスーツのお兄さん
出身がママと一緒で ママが母親位の年なので親しみ安いんだって 820円 21:27

乗込  豊2 660円 21:45
乗込  松B 660円 22:00
無線 お弁当屋さん 豊1  660円 22:14
乗込  鶴3 660円 22:27
乗込  鹿 820円 22:45

無線 新□市ビル 柴崎 2台口でお迎え 行き先は一緒
前に3人 私に2人 「また御世話になります」
本当にこの会社の方達は感じがいい 部長さんの人柄でしょうか?
今日は部長さんは 前の車に乗られました  7060円 23:35

乗込  落6 740円 0:07
無線 ビジネスセンター 新百合 5700円 0:44
W駅 府中駅 3460円 1:11
無線 Z社 四谷 3940円 1:55
無線 Z社 笹塚 11710円 3:35
無線 豊2 最寄り駅 1060円 5:15



↑投票ボタン 押してもらえると励みになります

取りあえず 「うん」(こらこら)  車を見ると前バンパーに鳩の○○が‥


高額の仕事    柴崎 7060円
         新百合ヶ丘 5700円  笹塚(高速込み) 13210円 
今後の出番予定  11(土) 14(火) 16(木) 19(日) 21(火) 23(木) 26(日) 28(火)


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話