タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2004年01月20日(火) 和光・安行・所沢…

 9:35出庫 5:35帰庫   晴れ
38回/無線 8回 245km 42人 チップ¥1180  338174(走行メーター指数)


朝 自家用のフロントが真っ白 寒かったのね
待機駅に向かう途中で お客様 820円 9:45
病院まで 1060円 10:00  日大三高 1700円 10:30
降りたところで お客様待機駅まで 1620円 10:42と
まずまずのスタート  休憩まで無線 1度も当たらなかったのに
3桁オンパレードではなかった  ほっ


↑投票ボタン 押してもらえると励みになります


深夜0時少し前 「T幡不動まで 宮は解ります? スポーツ公園は?」
??? 
「駅方面なら分かりますが…夜10時過ぎ 1台入れるので 
駅にたまに入りますが 近くを言われると分からないんですよね」
「本線のつもりだったのに… 乗り換えなきゃいけなかったんだね」

↑投票ボタン 押してもらえると励みになります


深夜1時間待ちの無線も カラオケ店へ乗ってみえたのは3名様
「先ずはN山3−○−11 経由W○台」
「そう言えば W○台駅から乗ってみえるお客様は 
☆★何番街とか…で 番地では言いませんね」
「じゃ 次は Wの杜まで」
W○台はネットでは有名人の 某Iさんちの近くよね〜 21日が出番だから 夢の中ね
【お近く通過】のメールを 一方的に送らせて頂いて 待機駅へ
納金時 遠方へ行った話があちこちから 和光・安行・東所沢…ふぅ...

高額の仕事   柿生 5140円

今後の出番予定  22(木) 25(日) 27(火) 29(木) 1(日) 3(火) 6(土) 8(日)


2004年01月17日(土) センター試験+雪

 9:45出庫 5:45帰庫   雪
36回/無線 13回 337km 50人 チップ¥6180  337494(走行メーター指数)


今日は息子のセンター試験 先ずは会場に息子を送って会社に向かう
9時前に会社に着いたのに 今日は日報板を忘れ…(おいおい)
この前の出番で点かなかった スピードメーターと燃料計の間の灯り
今日もダメなので 工場で直してもらうことに その間に日報板を取りに帰る


出庫する頃には 雪が舞い始める

初回のお客様 保育園にお子さんを預けに行くご夫婦
「もう少し大きくなると
『土曜日はみんな来ないよ』なんて 言うんですよね
『【みんな】って 誰と誰?』って 聞いたりして(笑)」
「そうですね 自分も小さい時 親に言われて育ってる(笑)」


無線でお迎え 「◇島18−2 ○間様」
【◇島18】は飛び地 暫く待つが出て来ない
集会所も含め3棟有るように見えるけど 住宅地図で見ると 集会所も含め2棟
オペに 「【◇島18】は 1棟ですよね? お客さん来ないんですけど…」
「【◇島】って 言いました? 【▽が谷】ですよ」
なんだよう 行くまでに何度もリピーター聞いてるよ
お客さん あまり怒ってなかったので ほっ


12時 家の近くに行ったので今日は早めに休憩(いつもより短め)
午後はのんびり 動かないです
夕方早めに ガスup 

8時に保土ヶ谷へ行く知り合いを乗せてと 頼まれていたので
待ち合わせの場所へ 7時25分到着 時間調整
駅に並んで 8時に来られなくては大変
結局待って 出てみえたのは8時半 
料金が 9630円 チップ込みで13000頂いたのでOK


23時 雪のせいか 程々に動いていたようで
無線は 「待機いませんか?」を ぽつぽつと
そんな中 お好み焼き屋さんの前 反対側信号待ちで その店に配車
Uターンは700m先 200m先で立体交差でまわる? 右折してバック
3番目を選択して 「駅まで」で 660円

駅にはお客さんの列 「▽☆整形解ります?」(結構山の中)
途中狭い道を通る そこで実車なのに 手があがる
お客さんを降ろし 人気のない通ったことのない山道は 雪で真っ白(^^;)
帰り道 さっきの手をあげたお客さん まだ歩いてました
「○戸橋のサウナまで 助かったよ 全然来ないから」3460円
こちらも まずまずの仕事させてもらいました サンキュです



無線でスナックへ 何度か乗せてる常連さん+彼女?
お宅は急斜面を上った所 行き方は2通り
狭くて通りの少ない道をご指定 雪降ってるのに…(^^;)
一番急な坂はみごとに真っ白
彼女(幾分 興奮気味で) 「こんなに真っ白で この車 登れるの? 大丈夫?」
ダメって 言ったら 下からまわっても いいのかな?

この彼女 以前1860円の支払いで 明けの朝9時頃
「千円と1万円で払ったのに 140円しか返されなかった 間違いないです」と
会社に電話をしてきて 30分後 「1万円札 ありました」と 訂正して来た

タイヤは スタッドレス4本なので この位なら大丈夫 慎重に登って 1780円



終電で 2420円のお客さん
今日は終電後の企業無線が あまりない
飲み屋 980円 1:40 飲み屋→駅 660円 2:10

駅に入って 3台目 学生5人 その後お姉さん3人
鞄を提げたサラリーマン2人ゆっくり歩いて乗り場へ 誰がどう乗る?
3台で 3組のお客さん 
1台目 学生は3人乗って 2人はバイバイ
2台目 お姉さん○人ご乗車


↑投票ボタン 押してもらえると励みになります


1時間待って 駅構内ハナ(先頭) 無線が鳴る…けど
振り向くとお近そうなお客様 「□牧セブンイレブンまで」660円…
走り出し 次の車に配車されたのは 本日貴重な企業無線(-_-;)
その後も 飲み屋 1700円 4:00
帰り道 銀行の情報センターの前を過ぎようとしたら
鞄を提げた人が2人出て来る お迎えのタクシーはいない…
「乗って行きます〜?」って 聞いてしまおうか?と 思いながら…駅へ

最後に…やっと 当たりました企業線 下道ですが鷺ノ宮\(^o^)/


高額の仕事   保土ヶ谷 9630円 鷺ノ宮 11640円

今後の出番予定  20(火) 22(木) 25(日) 27(火) 29(木) 1(日) 3(火) 6(土)


2004年01月15日(木) 連続21回3桁…

9:50出庫 5:50帰庫   晴
38回/無線 9回 305km 40人 チップ¥1250  336853(走行メーター指数)


9時前に家を出たのに 会社に着いたら財布がない=免許証がない…
で もう一度出直したら 9:50出庫 朝からなんだろね

初回のお客様 途中道を勘違い
「同じ名前のマンションが 他にも有るの? 良くみなさん ここで曲がろうとするのよ」
いえいえ ただの勘違いです 
私の待機駅からだと そこで曲がるお客様が殆ど
その先の道の感じが 良く似てるので勘違いしてしまうんです きっと(私も)

乗り込みで 病院へ
と そこで お客様
「入院してて 一時帰宅してたんです さてパジャマって思ったら 忘れて来ちゃって」
「私も 今朝 財布忘れちゃったんですよ」
「あら あなたみたいに若い方(決して若くは…)もそうなら 安心したわ」
お待ちしましょうか? と思いながら 
散財させても…と遠慮して「ありがとうございました」


そんなこんなで 14時まで 7回 休憩して夜の部

無線でお迎え 「この前来て頂いた方ですね」 「はい」
(さて どこまで乗ってもらったっけ?) 
「☆○通りで ▽ヶ丘まで」 「☆戸橋の手前 左でよろしいですか?」
「この前は 品川で苦労したって言ってましたね」
「はい それでナビ買っちゃいました この前お客さんが降りた後
横浜瀬谷ってお客さん 乗せたんですよ」
などと お話しながら 到着 


↑投票ボタン 押してもらえると励みになります

千円の損…おバカで〜す まぁ無事に着いたから...


これを皮切りに 午前0時まで 21回連続3桁(千円以下)
今年も やってもやっても小商いなのでしょうか?
もう少し早出して 超過勤務しないと お家のローンが払えない…


高額の仕事   上池台 13080円(往復地べた) よみうりランド 5940円

今後の出番予定  17(土) 20(火) 22(木) 25(日) 27(火) 29(木) 1(日) 3(火)


2004年01月12日(月) サイテー

いろいろと時間に追われて 日記が書けませんでした
その間に カウントは2万を超え 来て頂いた皆様 ありがとうございました

 会社の仲間から 「この頃全然更新してないね」と 何人かに言われ
見に来てくれてる人がいるんだから 書かなきゃと 改めて思いました

 来て頂いた数字が 励みになります 
書ける時にはなるべく書きますので 気長に付き合って下さい 
よろしくお願いします


では 2004年01月12日(月)の日記です
 9:30出庫 5:30帰庫   曇りのち晴
26回/無線 5回 154km 34人 チップ¥1240  336027(走行メーター指数)


朝一のお客様は 楽器を持った和服のおばあちゃん
「大正琴ですか?」 「いいえ マンドリンなのよ」
「娘がマンドリン弾くんですよ 娘が今使ってるのはマンドラなんですけど とても軽いケースなんですよ」
「それは 譲ってはいただけないのよね?」
「どこで手に入るのか 娘に聞いてみます 明日昼頃連絡下さい聞いておきます」
で 私の自宅の連絡先を渡す
休憩時に娘にお店のリストを FAXの原稿に作ってもらう

明けに連絡があって 和裁の先生だそう 教室はお母様から数えると50年にもなるとか
時間が出来たら習ってみたいなぁ 定年になったら?それまでお元気で教えて下さってるかなぁ


次は無線のお客様 お迎えにいくと サイケな着物をおめし??
「○□プラザまで」 ホテルで何かあるのかな? 
「やはりパルテノンまで」 「成人式ですか?」 「はい」
「おめでとうございます その着物は反物からの仕立てですよね?」
「はい 自分で縫いました」 「和裁習ってるんですか?」 「いいえ」
よほど 強い個性をお持ちなのかなぁ
まぁ うちの娘も去年はチャイナドレスでしたから
頑張れ! 新成人

お次も 晴れ着のお嬢さんとご両親 式場まで
こちらは式の後にご家族で お食事の計画
お母さんは 晴れ着の娘を連れて歩きたいらしい 
ご本人は 「寒いし こんなの着てられない」
うちも ホテルで写真撮りの時 食事しようかって言ったら
「こんな邪魔な格好は嫌」と 断られたっけ
結局 食事は着替えて『給食当番』で…千円でおつりが来た(笑)


夕方 お嬢さんを乗せた帰り道
通りの少ない道 前に普通車 青信号なのにブレーキ??
運転席を見ると キスしてる!!
ふざけんな!! おばさんちょっと切れちゃいました
軽くクラクション3回程鳴らさせていただきました


休憩は2時間半 いつもより少なく切り上げたのに…
お客様は少なく 19時から22時まで1時間に2回
22時から0時まで 1時間に1回 しかも近い
結局 当たりなし 


↑投票ボタン 押してもらえると励みになります


年の始めに書いた日記が 最低記録でありますように
これ以上 下はいくらなんでも 勘弁して欲しいです

高額の仕事   なし

今後の出番予定  15(木) 17(土) 20(火) 22(木) 25(日) 27(火) 29(木) 1(日)


2003年12月04日(木) 1万円チップもらっちゃった!

10:00出庫 5:40帰庫   晴
39回/無線 14回 251km 47人 チップ¥11200  324962(走行メーター指数)


朝一のお客様は バス停でてをあげた パチンコ屋さんにお出掛けの ご隠居ママ
「車は家に何台もあるのよ」
「うちの姑は 62才で免許取りましたよ
私が取ったら 『あなたみたいな人にに取れるなら 私も大丈夫』って」(^^;)


↑投票ボタン 押してもらえると励みになります

「あら、そう まだ大丈夫かしら?」


13時前 「桜美林大学へ」と乗ってきたお嬢さん
「双子の姉と一卵性なんですけど 全然性格が違うんです
姉はしっかり者で私はちゃっかりしてますね」
うちも娘と息子 同じ親でこうも違うとは思いますが
ふ〜ん 一卵性の双子でも そういうものなんでしょうか


午後はいつも通り 14時から17時まで 自宅で休憩


22時過ぎ無線で スナックへ
暫く待って乗ってみえたお客様 前にも乗せてる?
「大きな戸建てにお住まいでしたよね?」
「いや マンションですよ」??? 
『寿司屋の一軒くらい 俺が食わしてやる』って言ってなかったなぁ?
「お金はね 実家が☆★整形だから 1億や2億作ろうと思えばなんとかなる」
「へぇ〜 凄いですね うちは息子の大学の資金を
金利の安い国庫金や労金から 夫名義では借りられないので
私の扶養にするのに 4年間離婚しようかって話してるんです(^^;)」
「うちにも20才の娘がいて 年間300万掛かるんだが 行きたいと言うからには 出してやりたいよなぁ」と 1万円のチップ!!

冗談で言ったのに どう対処しようか困ってると
「俺は 月150万稼いでる そうか 困ってる時はみんなが困ってる
今日は財布に使っても言い金がまだある これで足しになるか?
Tさんにもらったと良く覚えておくんだぞ」 なんて言われちゃって…
酔っぱらいの見栄おじさんが1度出したものだから もらっておく事にしたけど...

洗車しながら 先輩に「▽▼から乗る お客さんで…1万円くれたんですけど
なんだか 後味悪くって…」と 話したら
「『俺は 月150万稼いでる』って自慢するヤツだろ? 今日寿司屋から乗せたよ
いいんだよ ああゆうヤツからはもらっといてこの前損してるんだから…
と いうことで まっいいか?


高額の仕事   新城 10780円

今後の出番予定  7(日) 9(火) 12(金) 14(日) 16(火) 19(金) 21(日) 24(水)


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話