タクシーよもやま話
DiaryINDEX|past|will タクシー料金検索 livedoor
9:30出庫 5:30帰庫 晴れ 23時前 30歳代後半のカップル 「次は どこにしましょうか? 落ち着くお店がいいでしょ? Hの ☆☆とか 知ってます?」 「うん そこでいいよ 暫く 忙しいんだ 僕の企画で 国際会議を開くんだけど 会場は横浜の◇◇なんだけど 来てみる?」 「ううん 行っても さっぱり分からないでしょう(笑)」 女性が降りて 「僕たち どういう関係だと思います?」 「さぁ?」 「僕が6年間 海外に行ってて 戻ってきたら 偶然あいまして じゃ飲みにでもと 行き始めたのが 1年前なんですよ 男と女で 友情って言うのもねぇ」 「有りじゃないですか?」 「お互い 結婚して パートナーともいい関係なんですが 男としては 友達以上に感じてるんですよ」 明け方 新城から 4時に戻り 乗り込みひとつやって 無線 やった!企業無線 了解ボタン押して発進 後ろから「あっ!」の声 振り向くと3m程出てしまった 後方に お客様… 仕方がないので「実車です」と 後ろに無線を譲る 後で 「あの無線 行ったの?」 と2人から 「ううん 後ろが他社の車ならいいけど うちのじゃ 『無線取って近いの押しつけた』になるし…」 「いいんだよ 持って行っちゃえば 蒲田だったのに…」 「おばちゃん いつもはずれくじばっかだな 8出番のじいさん ひぃひぃ言って帰って来るぞ」 嘱託でも 仕事したくて来てるんだしねぇ まぁそのうち きっと...(月1回くらい?...) 高額の仕事 東林間駅 5780円 武蔵新城 11280円 今後の出番予定 8(日) 11(水) 13(金) 16(月) 18(水) 20(金) 23(月) 25(水) 28(土) 1(月) 4(木) 6(土)
9:00出庫 5:00帰庫 曇り 夜雨 乗るときに 「靴がここに当たらないようにね」と言った 優秀なママは今まで2人だけ パンパン叩いてもかすかに汚れが... 21時 お年なら 私くらい?の女性のお客様 入試の話しをしたら 「うちは今日 都立高校の推薦が決まったんです」 この時期だったんですね おめでとうございます 22時 無線でM銀行 若い3人連れ 府中本町まで 2980円 後ろの方が 「一人千円ずつね おつりはいりませんから」と降りてゆかれ 隣にお乗りになった方 手を出してお待ちの様子 言える程の肝がない... 高額の仕事 八王子駅 5380円 小金井 7140円 今後の出番予定 6(金) 8(日) 11(水) 13(金) 16(月) 18(水) 20(金) 23(月) 25(水) 28(土) 1(月) 4(木)
9:25出庫 5:25帰庫 晴れ 13時過ぎ 「N河原まで」と乗ってみえた お客様 「あそこに テコンドーの道場 ありますよね」 「あそこが 関東の中心なんです 儒教の教えから入るので いいですよ」 日本一の人が所属してるとかで かなりの人数の会員が通ってるらしい 始めは息子がやってくれたらいいかも(ぜったい無理だけど)なんて思ったけど 私が通うと ダイエット効果が有るのかも(笑) 今日は若い賢いお客さんに 何人も乗って頂いたので どの方に言われたか 忘れちゃったけど 息子が入ろうとしてる大学 年間150万掛かるって(ガーン) 娘の1.5倍 どこから捻出するのやら…… 試験から戻った息子に聞いたら 「そんなの知らないよ じゃ 生まなきゃ良かったじゃん!」 おーおー ピリピリしちゃってるんでしょうかね〜? 0時近く 出来上がっちゃってる お父さん 座席で コロコロ鈴の音 携帯に付けてるらしい 「携帯に鈴ですか?」 「うん 金のうんこなんだよ」 「もらったんですか?」 「ううん 自分で買った」 「この信号 右でいいですか?」 「うしろは 『赤ちゃん本舗』だよね?」 「はい お客さん お孫さんは?」 「うん いるよ 2歳 男の子なんだけどね 息子のことは『おとうさん』でね 俺の事 『パパ』って呼ぶんだよ 息子が 俺の事 『パパ』って呼ぶからさ 可愛いんだけど 人前だと恥ずかしくってね」 高額の仕事 調布 6500円 登戸 7940円 今後の出番予定 3(火) 6(金) 8(日) 11(水) 13(金) 16(月) 18(水) 20(金)
9:10出庫 5:00帰庫 晴れ この頃 おぺに不信感 ヘボ無線わざと当ててる? 私の待機駅は飲み屋が当たることが多いんだけど… 23時 飲み屋 820円 0時半 また飲み屋 820円 降ろしてすぐ 「K駅S様」 行ってみると5人程ならんでらっしゃる お客様は女性 「相模大野駅まで」 4900円 一昨日終電ねらいでK駅に付けてみたら 殆どが乗らずに歩かれるお客様で ほぼ最後に乗ってみえたのは 基本料金のお客様 な〜んだ 最近はお客さんも慣れて 本線から間違えて乗っては来ないんだ そう思ってたけど そうでもない? 駅から電話を掛けて来るのは だいたい地元のお客様 しかも女性は近場が多い この前も終電時間 「Nレンタカーの前で T様」 女性のお客さんですぐ近く 以前はそこからM銀行の方が 飲んだ帰りに柴崎の寮までとか あったんだけど… 納金時に聞いた話 「夜中の3時頃 B2丁目に帰るZ社の女の子が歩いてるんだよ きっと 誰かが 近いからなんか嫌な事言ったんじゃないかな?」 Z社は B2丁目にある 本来はK駅からの配車だが K駅終電終了後は私の待機駅からで 迎車をK駅までは入れずに 迎えに行く なのに 行き先がB2丁目ではがっかりする気持ちも分かる 他の駅で 病院の看護師さんが深夜に利用してくださる 寮までで 迎車で行っても 基本料金の時もある それでも お客様には笑顔で応対しなきゃね 「『『一時間待って 近いとねぇ』って言われちゃって』って言うから 『構わないんですよ』って 言ったといたよ」 なんて話を聞いたこともある 本音で言えば 確かに…だけど 女性のお客さんを 歩かせるのはねぇ 座間の女性専用乗り場 時間は終電まで? と言う事は 【終電までは女性ドライバーはサラリーマンは乗せられない】で 【終電までは 危険は少ないがロングも期待出来ない】 参考URL 国土交通省 女性のための女性乗務員タクシーの導入モデル実験調査 RESPONSE 貴女の不安を解消します---女性客を優先するタクシー 京都新聞 深夜は女性優先車で 神奈川 女性乗務タクシーでテスト 1月7日発表の記事なんですね 時間は22時〜午前2時 私は嫌だなぁ 女性指定でなければ無線も飛ばされる訳で せめて終電までにして欲しい ドライバーは7人だそうだけど 毎日出番の訳はなく 7人×(12出番として/30日)=2.8人が 1日の稼働人数 『女性の足を引っ張るのは女性』になっちゃうのかなぁ 記事には 長距離を乗るならって書いてあるけど 長距離を乗ってくれた女性って… 4年間半で1万円以上のお客様は多分3人 男性は数えてみる気にもならない位 自分自身も1万円払ったのは1度だけ そんな割りの悪い女性客のために 女性専用なんて仕事をさせられるのは 嫌だなぁ 会社と国は イメージアップかもしれないけど 女性ドライバーにとっては 歓迎しない仕事に思えます その仕事をした為に減収になっても 誰も保証してくれません 高額の仕事 小金井 7540円 今後の出番予定 1(日) 3(火) 6(金) 8(日) 11(水) 13(金) 16(月) 18(水)
9:20出庫 5:20帰庫 晴れ 夕方 足元があぶないおじいちゃん何台か見送って 私にご乗車 「H 山神社は 分かりますか? 飲んでいい気分になったら 家が分からなくなっちゃって…」 このおじいちゃん 支払が済んでも降りないでお話が続く… 「いつもね ▽☆(うちの会社)にしか乗らないんだ M野の車庫だよね…」 (M野の車庫はKOさんもそうなんですけど…お客さん早く降りてよ) 待機しながらお客さんの話 女性のお客さんでいつも文句ばかりの方 「あの人 xx(無線番号)が 『お客さん 薬でもやってるの?』って言っちゃって 会社に乗り込んで来て大変だったんだよ」 「女性のお客さんなら なかなか降りない □▽に住んでる人」 「ああ その人 『私寂しいのよ 主人は牟礼でタクシーに乗ってたのに 5年前に… 一緒にお風呂行く友達が欲しいのよ』って言うんだろ? 『俺 暇だから 電話番号教えてよいつでも一緒にお風呂行ってやるよ』って言っといたから もううちの車呼ばないよ」 高額の仕事 拝島橋 6820円 稲田堤 6420円 今後の出番予定 25(日) 27(火) 29(木) 1(日) 3(火) 6(土) 8(日) 11(水)
たま
|メ〜ル
|掲示板
|
交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor ユーザー車検インターネット予約 国土交通省 『小雪族』 小雪さん 『こういちの@タクドラ日誌』 こういちさん 『GMドライバータクシー日記』 gmtaxi533さん 『(南紀)白浜の日』 rokuさん 『なにわタクシー日記』 ウエちゃん 『雲助の部屋』 imomushiさん 『The Taxi Driver』 いいだまさん 『KYOTO DRIVER』 たこすさん 『SASEBO 九十九島タクシー営業所』 ねとどらさん 『CASA DE SARAH』 sarahさん 『とはず語り』 ♪のん♪さん 『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん ![]() ![]() |