タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2004年02月18日(水) 「足 臭いかもよ」「臭ったげる」? 

9:00出庫 5:00帰庫   晴れ
38回/無線 9回 280km 43人 チップ¥1490  345245(走行メーター指数)


夕方 会社に寄ると 
《守秘義務について》という メモを渡される
【ホステスさんの家を知っている】とか【さっき乗せたお客さんはどこまで乗ったの?】とか なにげない事だけど気をつけるように...

 

20時頃
彼女の荷物を全部持った彼氏と 結構可愛い彼女


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります
「R...ステージ...(マンション)まで」
???
「O塚の W...の 近くの ですか?」「はい」
彼 「ああ 疲れたよ」
彼女「マッサージ したげる」
彼 「足 臭いかもよ」
彼女「臭ったげる」
深夜 そのマンションで無線が出ていたので
あの お客さんだったのかしら?



0時頃のお客様 何人か列が出来ていた
「二子玉川まで」(乗り込みでも たまにはいるのね)
着いて 支払いの時 チケットを出される
たまたまうちの車が順番で当たったんですね へぇ〜


明け方の無線 住宅地の中地図を見ながら行くと 柵があって
直進出来ない (時にはこういうこともあります)
「手を振ったのよ 気が付きました?」(見えませんでした)
「娘が分娩室に入ったそうなので 留守番の孫の子守なんです」
おめでとうございます


高額の仕事   二子玉川 9270円  原町田 4820円

今後の出番予定  20(金) 23(月) 25(水) 28(土) 1(月) 4(木) 
             6(土) 9(火) 11(木) 13(土) 16(火) 18(木) 


2004年02月16日(月) 老いらくの恋路合戦

 10:00出庫 5:45帰庫   晴れ
39回/無線 13回 249km 43人 チップ¥970  344730(走行メーター指数)


11時頃 乗ってみえた 60過ぎかとおぼしきご婦人
有料老人ホームで 知人(親戚の方?)を お乗せし 郵便局へ
どうも ホームの中では 老いらくの恋路合戦が花開いているらしい

「私のおしり触って来たりするのよ その人ったら
他の65位の若い人にも コーヒーおごってあげてね
ご馳走された方が 別の人と仲良くしてるものだから
私にどけって言うのよ その女の人の側に行きたいから...
 私が退かなかったら 頭2回も叩かれちゃって
目が良く見えなくなっちゃったの」

付き添いの方が 話をそらそうとしても
「65位だと まだ 男の人と仲良くしたいのかしらね
若い男の人が 入所して来たら
私になんか 挨拶もしないのに 嬉しそうに寄って行くのよ」

降りる際 付き添いのご婦人


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります
 と 耳打ちされて行かれました


23時頃のお客様
「S場のY街道の旧道なんだけど 分かりますか?」
「『魚M』のところですね」
「そう ☆★さん(うちの会社)の方は 良くご存じですよね」
「この辺で よく無線が出ますから」 
こう言って頂くと 嬉しかったりします


高額の仕事   調布 6420円 (伸ちゃん 1っこあったよ)

今後の出番予定  18(水) 20(金) 23(月) 25(水) 28(土) 1(月)
             4(木) 6(土) 9(火) 11(木) 13(土) 16(火)


2004年02月13日(金) お茶2時間&30分

 10:00出庫 6:00帰庫   晴れ
28回/無線 5回 285km 30人 チップ¥2100  344414(走行メーター指数)


早く出ようって思っても...
まっ これが私..でしょうか...


夕方 手ぶら&コートなしの スーツ姿のおふたり
「スーパーのサントクまで」 「T牧のサントクでいいでしょうか?」
「そこの向かいの交番で待ってて欲しいんです 後は大手町まで」
(早めにガス入れして来て正解)
途中 道の確認を何度か
「この辺は 始めてですから 何処通っても分かりませんし」
とはいっても こちらも大手町は初めて インターに乗るまでの道で


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります
 一応確認とらないとね


丁度12000円で 到着
 帰路は神田橋から乗れって指示されたら嫌だから
経由地に 外務省をナビに入れてと
あら? 外務省ヒットしないので 警視庁入れて
出発前に 都内の方へご挨拶メール2通

すぐ反応してくれたのは 一昨日夕食ご一緒したKさん
「15分で行けるから お茶しましょう」と ジョナサンご指定
10分でなんとか着きました で22時前までゆっくり休憩


戻ったら 駅は金曜の夜って感じに着発まざりでしたが
たいしたことなく終了
 終電で2260円の後 珍しく上溝なんてお客様

終電後は 無線当たらず 乗り込みばかり
朝になって 2通入れたご挨拶メールの もう片方の方から
「5:20 そちら到着予定」のメール で デニーズで30分休憩(笑)
「休憩ばかりしてちゃダメだよ」なんて言われちゃって
(仕事したいって 断って欲しかったの?)
まぁ 滅多にないことですから...



お茶を飲みながら... 0時半頃 無線でもらった仕事の話
スナックへ 配車
出てきたのは 二人に支えられないと歩けない酔っぱらい
目は開いてるけど話せない
一人が私に 「『F』分かる?」 「はい」
「ふてくされてるのかよ! 行けるのかって聞いてんだろうが!」
「ひとりで歩けないお客さんは 困るんです」

道路運送法 〈第13条〉乗車拒否
       次の場合を除いては運送の取引を拒否してはならない
        (ト)泥酔した者

「いいから行けよ! (笑いながら酔っぱらいに)ヤリマンがいっぱい居るからよ」

到着し 降りたけど 転んで下になった腕をはずすことも出来ない
起きるのだけ手伝って 店に入るのも確認せずに置いて来ちゃった

「前の私なら もっと心配したし 手を貸してあげてた」
「慣れちゃったのかもね」

お店にしてみたら 
【タクシー呼んで 担いででも乗せてしまえば《嫌な客を追い出すことが出来る》】


高額の仕事   大手町 12000円 上溝 4980円 稲田堤 5380円

今後の出番予定  16(月) 18(水) 20(金) 23(月) 25(水) 28(土)
             1(月) 4(木) 6(土) 9(火) 11(木) 13(土)


2004年02月11日(水) 何処へ連れてくつもり?

 10:30出庫 6:00帰庫   晴れ
25回/無線 9回 250km 29人 チップ¥1100  343902(走行メーター指数)


朝 仕事に出るのが大変 『あぁ 休みたい』と 思ってしまう
出れば 欲張りなので頑張るんだけど


11時 無線でお迎え 行き先は K駅まで
K駅 待機車両がいないので 着けてみる
この駅 平日は企業があるし病院もあるけど 休日はどちらもほぼ見込み無し
待つ事20分 いつの間にか後ろに5台 なんか居心地が悪い
更に5分 やっと 無線 「P...ハウス Hさま」
後ろのみなさん 談笑してらしたので 「無線出ました」と断って発進
「分かる? 信号の先の3軒目だよ」 おぉ なんと優しいお言葉

お客様「町田木曽まで 途中コンビニ寄って」
「コンビニは何処がいいですか?
何処を通って行きましょう 木曽は団地? 木曽交番 木曽の交差点?」
なんて 考えを巡らしてたら 迎車のまま走ってて 千円の損...


午後 有料老人施設へお迎え 
お客様 四、五十代のご夫婦 ご主人「上野毛まで 二子玉川から」
「二子玉川へ行けば その先はお分かりですか?」
「いや じゃ ナビはある? 電話番号言うから」
慌てて ナビセット コードが絡みついてるけど..OK
「ナビ付きの会社では お客様にICカードを持っていただいて
それに普段乗られる経路をいれてるシステムを 使ってるみたいですよ」
「えぇ〜っ また持つカードが増えるのかぁ」


17時 上野毛着 今日出てるはず都内営業の Kさんに連絡


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります



深夜0時 無線でスナック3台口
乗ってみえたのは おじさま&おじいさま
「T駅まで」途中 おじさんが「そこ左に曲がって ちょっと待ってて」と外に出られた

おじいさんは 「なんで こっちに曲がるの 八王子に行く気なの?
駅って言ったのに 何処へ連れてくつもり?」と 私に怒ってる
「お客様から 曲がるように言われたので...」と言っても
「駅に行くように言ったはずなのに 何処かへ連れてくならここで降ろせ」

もう 出来上がってるので 何を言っても 運転手が悪い
仕方がないので 駅まであと1kmのところで精算 歩けるの?
結局 おじさんがなだめてくれて 駅前までご乗車
訳分からなくなるまで 飲まないでよ


休日ということもあり 散々な売り上げでした そのうちきっと...いいことも...


高額の仕事   上野毛 9340円 

今後の出番予定  13(金) 16(月) 18(水) 20(金) 23(月) 25(水)
           28(土) 1(月) 4(木) 6(土) 9(火) 11(木)


2004年02月08日(日) 私達 3Pじゃないと…

 10:20出庫 6:00帰庫   晴れ
28回/無線 9回 250km 38人 チップ¥1060  343181(走行メーター指数)


出勤時 乗務員証に添付物?
前回出番の日報のコピー 【税抜営収】を【売上総計】に書いてる(笑)
結果として【消費税】を入金してない よって本日入金するように…

納金の時って 総売上を入金するんだけど いつもあるのかな?《現金》って思う
自分の営収は 税抜き額だけど 納金は当然税込み
売り上げ額が多い日は 嬉しいけどこの差額も大きいので 損した気になります
損した気になる程 いつも売り上げていないから まぁいいけど...


今日は 12時から親睦会の会計監査 午前中はめざせ2回(*^_^*)
で 1220 660と 2回やったよ
監査 15時半までかかる


午後の部 1回目 2歳くらいの双子の女の子と赤ちゃんとご両親
当たった団地を 見に行く?って感じ
途中商店街の切れたところでアクセル全開
そうすると300mほど先の信号が 抜けられる
信号クリア目前で 女の子が「恐〜い」と 一言
「ごめんね この信号を 青で抜けたかったのよ」

娘が2歳の時 タクシーに乗り いろは坂を登る途中 
娘は泣き出した 恐かったから
いまだにタワーパーキングの螺旋を下るのは大嫌い
「うちの娘も タクシーで泣き出しちゃって 運転手さんに謝ったことがあるんですよ」
と 話して 降りるときには 笑顔でバイバイしてもらい ほっ


夕方 無線でお迎え お母さんと息子さんご乗車
「あの 紹介 兄貴が泣き虫だったなんて 嘘っぱちだよね
ひとみさんの ご両親に 兄貴のこと良く思って欲しくて作ったんじゃないの?
兄貴 いじめっ子だったのにね」
「そぉう?」
「母さん知らなかったの? 俺の友達が何人泣かされたことか…
あっちのご両親 兄貴のこと 凄くいい青年って思ってるみたいだから
いいイメージにしたかったんだよ きっと…」

ふうん そりゃあ面白い いじめっ子の子供が生まれたら(笑)


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります
なる程 最近は早々と 別れるケースも多いですね


終電で乗って来た 女の子がダブルベースをお持ち+青年2人
「Y猿(ラブホ)まで」 「はぁ? 本当に行っちゃうよ」と 発進
「多分 3人はダメだと思うよ」
「そうしたら 『私達 3人じゃないとダメなんです』って 食い下がってみます」


ラブホ 従業員の方 「3人は ダメなんですよ!」
「今度は 2人で 来るかもしれないんだから 違う言い方出来ないかしらね
ひとり ベースのケースに入ってれば 分からなかったのにね」
などと言いながら 結局 若者片方の住まいへ
入室出来なかったので 私もお駄賃の五百円貰い損ねました


高額の仕事   梶が谷 9120円 

今後の出番予定  11(水) 13(金) 16(月) 18(水) 20(金) 23(月)
            25(水) 28(土) 1(月) 4(木) 6(土) 9(火)


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話