タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2004年06月19日(土) 続けて2回 八王子♪♪

9:55出庫   晴れ 
37回/無線 14回 314km 51人 チップ¥2320  375119(走行メーター指数)


朝 一昨日の納金時 クレジット売上2件 8440円 未収にせず
現金納金して(なんと リッチ!) 『正確に記入して下さい』が書き込まれた
日報のコピーが 乗務員証 注)に付けられてた
注)毎乗務 朝免許証を提示して渡され 助手席前に掲示 乗務終了時 日報と一緒に提出します


2回目 若いお嬢さん  「町田霊園まで」
「私 今朝 徳島から来たんです 11時からに間に合いませんけど」
「遠いと 大変ですよね 来ただけで 充分じゃないですか」
(私の場合 自分も夫も実家は遠方なので 気持ちはわかる)


5回目 「鶴川駅 和光大学の先なんですが…」
いつもは 娘の足で行く場所 営業車で行っても自腹なのに
今日は お仕事♪ 3540円   12:25

今日は土曜なので 家には戻らないで 外食♪
「かつや」って お店に初チャレ 食券ではありませんでした
割とメニューは豊富 揚げたてのカツだし 値段も高からず安からず(^^;)
遅く出た分 休憩を短くして 取り返さないと…


20時 無線でスナックへ 酒臭い梅ちゃん登場(^^;)
次のお店へ お店の前で「飲んでいいか ママに聞いてきてくれ」
ママが出てきて 「大人しく出来るの?」
「俺は飲みに来たんだぞ ほら ラーメン代だ(ママに千円チップ)
俺を店に入れないなんて 乗せてきた姉ちゃんに 失礼だろ!」
常連さんが出て来て 「梅ちゃん 大人しくするんだぞ 俺に恥かかすなよ」
と抱き抱えて降りて行きました
降りていくなら 聞く事ないのに 時間ばかり掛かる 梅ちゃんです


S蹟駅へ行ったので並ぶと お嬢さんのお客さん
「いつもは車通勤なんですけど 今ぶつけちゃったんです
ボーナスが消えちゃいます」

23時 青丹(割増)タイム 駅は着発(お客様の列)
無線で新聞販売店へ
「八王子北口方面なんだけど 南口から陸橋渡って三崎町へ」
久々の八王子です 4340円

JR八王子駅は動き悪く北口は並べるのですが 
並び方が分からないので 待機駅へ
お客様は 小学生高学年のお嬢さんとママ
「八王子の…(はいはい O塚ですか?) 京王プラザへ」
本当の八王子ですね(^-^) で 4020円  0:20


終電はスナックに行かされて 乗せられず
60代は半ばとおぼしきおじさまに 「私と付き合ってくれないか?」
なんて 誘われちゃって お金持ちならいいけど(?!) 借金持ちじゃ (^_^;)

今夜は 飲み屋の無線がやたら多い 静かなのよりいいのかな…
朝まで死んじゃう?と思ったら 個人宅への無線で
「都内の落合 中野方面 上落合まで」 ♪♪


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります

 高額の仕事   上落合 12580円 

今後の出番予定  22(火)  24(木) 26(土) 29(火) 1(木) 4(日)
            6(火) 9(金) 11(日) 14(水) 16(金) 19(月)


2004年06月14日(月) とってもダメ日...

8:00出庫   晴れ 暑い
33回/無線 8回 186km 42人 チップ¥300  373797(走行メーター指数)


月曜だから 朝だけが勝負と8時に出庫 
(いつもは思っていても それすら出来ない…)

ここのところ 用事が立て込んでいて 明けにゆっくり出来ないので
出番の日に眠い  
昼寝して 夜仮眠して 待機中にいねむり(後ろの人にはm(_ _)m)
そして 当たりも悪い


19時半 鈴木杏樹似のお姉さん
「今日も早いですね この頃は 早く帰れるようになったんですか?」
「いいえ いつもは9時過ぎなんですよ」
以前は11時近くに 乗ってもらってた記憶がある

乗せてすぐの新築マンションの前
「このマンションが出来て この横断歩道 いつも渡る人いないのに
人が通るようになりましたね 
このマンション 『安いけど 安い材料使って 
表向きは壁紙貼って 分からなくしてる』って 作った人が言ってましたよ」
「へぇ〜 適正価格だと思ってたのに そんな裏事情があるんですね
調布辺りに住みたいんですけど 新築高いんですよ」
「おひとり用ですか?」
「いいえ 家族で」

独身のお嬢さんに見えたけど 主婦なのかな?


終電時 無線でスナック 1700円
(しかも酔っぱらいで お金持ってないだって…未収)と
1780円…3:30と 朝…820円 


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります

 高額の仕事   なし (最高額 橋本4 2820円)

今後の出番予定  17(木) 19(土) 22(火)  24(木) 26(土) 29(火)
            1(木) 4(日) 6(火) 9(金) 11(日) 14(水)


2004年06月12日(土) レモンウォーターありがとう

9:20出庫   晴れ 
32回/無線 7回 247km 40人 チップ¥840  373611(走行メーター指数)


朝1回目のお客さん 若い可愛らしいお嬢さん
「あっ! 前にも乗せてもらいましたね」
「どちらまででしたっけ?」
「Mが谷 x番地」
「あぁ 思い出しました」
(裏事情とかを 着いてるのに 5分位話ししたっけ)

お客さん 急にフレンドリーに助手席シートに手を絡ませて
「今 あがりなんです あぁ疲れた」
「じゃあ 今日は明け? 私達と一緒ですね」
「あっ 飲み物無いの? 私 今買ってきたんです 冷たいですよ
ジャワティーストレートとレモンウォーターどっちが良いですか?」


17時半 無線で床屋さんへ
乗ってきたのは なんと 梅ちゃん! まだ明るいのに酒臭い
「俺はスケベじゃないぞ(嘘ばっか)
専務のS藤さんに 『大人しくなった』って良く言っておいてくれよな
銭 先に払っておくぞ! うちまではいくらだ?」
あの後 うちの車に乗る度 みんなに同じ事言ってるらしい
休憩室に貼り出しになってはいないから 知らない人だって居るのに


終電の1本前 お嬢さんのお客さん
「H久保の駅まで いくらで行きますか?」
「昼間 1700円位だから 2千円ちょっとだと思います」
途中 話しをしながら進行
「今日はお財布無くしちゃって 落ち込んでたんですけど
いい運転手さんに送って頂いて 気がなごみました
お財布 交番に行ったら届いてたんですけど
誰もいない時に置いてあったとかで お金だけ抜いてあったんです
友達にお金借りたんですけど 2千円しかなくて...」
金額は2340円 2千円だけ頂きました


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります

高額の仕事   なし (最高額 連光寺〜西府 4580円)

今後の出番予定  14(月) 17(木) 19(土) 22(火)  24(木) 26(土)
            29(火) 1(木) 4(日) 6(火) 9(金) 11(日)


2004年06月09日(水) 若いお客さんは 嫌なんでしょう?

9:30出庫   朝はくもり 夜一時雨
33回/無線 8回 290km 41人 チップ¥480  372825(走行メーター指数)


20時過ぎ お客さんを降ろし Uターン場所を探して進行中 手があがる
「良かった 電話したら 話し中だったのよ
携帯なんか持っちゃって 息子に持たされてるの 支払も息子なのよ」
(おぅ うちはそんな息子には 多分育たない)
そのお客様
「行き先は お茶の水(やった! ナビ見なきゃ!)まで 行きたいけど…
Sヶ丘駅で 降ろして(なぁ〜んだ...) 支払はカードで」
狭いタクシー乗り場での カードの精算は時間がかかり邪魔になる
しかも駅の中って 電車の電波が邪魔になり PHSの通信がうまく出来ない
手前で精算してたら バスの進行の邪魔になった...


Sヶ丘駅構内は お客様10人程でタクシー待ち状態
乗ってみえたのは 若い娘さん
「O塚のウィークリーまで
タクシーの人(ドライバー)って 若いお客さんは 嫌なんでしょう?」
「学生さんって ひと目で分かるお客さんは O塚辺りが多いんですよ
近いですからね 深夜に1時間半待ちで
『あっ 千円が歩いて来た』って思うのは確かですね」
「私もO塚ですね… 時々は遠くへも乗るんですよ」 


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります

 高額の仕事   初台 12510円

今後の出番予定  12(土) 14(月) 17(木) 19(土) 22(火)  24(木)
            27(日) 29(火) 1(木) 4(日) 6(火) 9(金)


2004年06月07日(月) 蛍・年をとるのは 順番なんですけどね…

8:25出庫   晴れたり曇ったり時々雨
39回/無線 7回 230km 52人 チップ¥620  372323(走行メーター指数)


多摩動物園事務所までという お客様
「今日はイベントで 


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります
だけ 参加出来るんですが」
ホタルかぁ 城山に見に行きたいなぁ


20時過ぎ 構内3台目 
両脇を二人に抱えられたおじいちゃん 杖と傘とを 持っている
先頭に辿りつくまでに 他のお客さん 先頭車に...
また 別のお客さん 2台目に...
結局 私の車に 3名様近づいて来ました
他のお客様の気配もなし
「この人 ヨロシク」
「ひとりですか? 付き添いがいないと乗せられません
断っても良い事になってるんです」
おじいちゃん「大丈夫です 歩けますから お願いします」
(口は大丈夫らしい そう言われると 断りづらい)
支えてた人 「いいですか? お願い出来ますか?」
仕様が無く 「はい」

「近いんですが T牧 3−xx−2」まで
すぐ 到着 支払を済ませて 降りてもらうが 転んでしまう
「構いませんから 行って下さい」
そんな訳にはいかない 
まったく…こんなことで時間が掛かる だから…乗せないって言ったのに…
「電話して 来てもらいましょう お家の番号は?」
「今 留守なんです」 (えぇ〜っ! 最悪〜何階かまで付き合うのぉ〜っ?)
取りあえず 立ち上がらせるつもりが 足がもつれて立てない
「身障者なものですから… 飲んじゃってるし…」
「………」

そこへ 近所の奥さん登場 
おじいさん それを見つけて「あっ 来ました」
「奥さんですか? 手伝って下さい」
「あらっ ちょっと待って下さいね 今奥さん呼んで来ますから」
奥さんじゃなかった また待たされる
「済みませんね 大丈夫って言ったものだから…」
(本当に… もう今度は 付き添いがいないと乗せない)
その間に 車止めの手すりに掴まって ベルトを持ち上げて何とか立ち上がる
やっと 奥さん 登場 (いたじゃない)
「あらあら… どうもすみません…」
奥さんと 近所のかたに支えられ 去ってゆくおじいさん
年をとるのは 順番なんですけどね…

駅に戻るとドライバーの先輩に「さっきの人 何処で降りた? どうだった?」
先程のいきさつを説明する 「俺も前に乗せたんだよ 何とか歩けたけどね…」
「何とかどころじゃないですよ 転んじゃって 
行っていいって言われても 出来ないじゃないですか」
「いいんだよ 置いて来ちゃって」 (@_@)
「『☆☆(会社名)に乗ったら 降ろして行かれた』なんて言われたら 困るでしょう?」
もし 次来た車が気付かずに Uターンでもして ひかれたりしたらとんでもない


 高額の仕事   なし

今後の出番予定  9(水) 12(土) 14(月) 17(木) 19(土)
            22(火)  24(木) 27(日) 29(火) 1(木) 4(日) 6(火)


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話