タクシーよもやま話
DiaryINDEXpastwill
タクシー料金検索 livedoor


2004年12月02日(木) ☆駅デビュー

10:40出庫    晴れ        税抜き 42240円
35回/無線 13回 218km 44人 チップ¥100  411977(走行メーター指数)


昼前 たまたま☆駅方面へ行ったら 待機1台だし
同じ待機駅の お兄さん(S君)だけだったので 後ろに付けたら
「S君は これから ここでやるからって 挨拶に来たよ」と
後ろに並んだ人から 言われたので 
【そっかぁ 挨拶しちゃうか】と 安易に挨拶してまわる《単純》


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります
しっかり 釘差し(^^;)

さて 私の動き方で どれだけの稼ぎになるのやら...


高額の仕事       石神井  12150円+高速800円

今後の出番予定    5(日) 7(火) 10(金) 12(日) 15(水) 17(金)
           20(月) 22(水) 24(金) 27(月) 29(水) 1(土) 3(月)
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆


2004年 11月 30(火) 
10:00出庫    晴れ        税抜き 38130円
25回/無線 3回 207km 27人 チップ¥1600  411500(走行メーター指数)

高額の仕事       吉祥寺  10350円(待ち40分)
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆


2004年 11月 28(日) 
8:40出庫    晴れ        税抜き 48090円
33回/無線 10回 285km 42人 チップ¥240  411055(走行メーター指数)

高額の仕事       福生 8020円   


2004年11月25日(木) タクシーの原則?

9:20出庫    晴れ        税抜き 47560円
31回/無線 8回 265km 35人 チップ¥120  410290(走行メーター指数)


午後 無線でT大学までのお客様 構内のタクシー乗り場まで
待機駅は11台だし こちらは待機車がいないので 着けてみる
1年ほど前から 校内までバスが乗り入れるようになって
それまで 午後は6,7台は待機していた のりばが寂しい
モノレールが出来て それまで来ていなかった 
黒いタクシーも5台位来てたのに…
私の選択は どうだったのか? 10分待って3名様 T幡駅1140円

次も帰り道に寄ってみる 今回も待機車なし
15分待って 他社が1台待機に来た
「この頃は 授業が終わって1台出るかどうかだよ」と 教えてくれた
25分待って 実車になった 途中コンビニ待ち込み 1940円


夕方乗ってきたお父さん
「会社の免許取り立ての若いのに 
 偉そうに蘊蓄(うんちく)語るヤツがいましてね
 『バックはするな!これはタクシーの原則だ!』って 
 言って聞かせてるんですよ
 本当にタクシーは バックしないんですか?」
「単独事故をした場合 
 普通は相手がいなくて 良かったって思いますよね?
 タクシーの場合は 違うんです
 相手がいれば 大抵過失割合が発生します 
 こちらの修理代も過失の分だけで済む訳です
 でも 単独は 全額持ちだしになるので 会社は嫌がるんです
 だから 単独に繋がる 
 『バックはなるべくしない』 
 『遠回りでも まわって出られるなら 切り返しもするな』
 っては 言いますね」
「そう言う事なんですか…」

「でも 早く駅に戻ろうと思えば 切り返しも バックも
 自家用を運転してる時なんかより ずっと多くしてますよ
 なるべく広い場所を選んでますね
 駐車場なら 2台分空いてる所を選びます
 お客さんを 降ろした場所は 止め安さしか見ていないから
 ひとつ先の路地まで進んで 回しやすさを確認してから とか
 夜なら ハザードを点けて 少しでも車の周りを明るくしたり
 逆突をしない様に 気を付けて 回してます」
「うちの娘も 初心者なので 良く教えておきます」


朝方洗車場で いつも6時台に出庫してる人が 売上を聞いてきた
5万に届かなかったので 「(たったの)ヨンナナ^^;」
「なんだよ こっちはヨンゴ〜しか出来てないのに… 
 何処 いいとこ行ったのよ?」
「終電前 2回続けて K駅に並んで
 終電後と合わせて連続3回 無線でZ社♪」
滅多にないことですから...


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります


高額の仕事       生田 7140円   初台 12220円

今後の出番予定    28(日) 30(火) 2(木) 5(日) 7(火) 10(金)
           12(日) 15(水) 17(金) 20(月) 22(水) 24(金) 27(月)


2004年11月23日(火) ガススタンド メンテ

8:20出庫    晴れ        税抜き 40070円
36回/無線 13回 207km 44人 チップ¥680  409802(走行メーター指数)


休日なので 今日は19時までと 早めに いつものスタンドへ
と… 行ってみたら なにかお知らせが… そうだ!
確か メンテで休みだった とぼとぼと代わりのスタンドへ 
端のコーナーに いつものスタンドのお兄さんが立ってました
「あっちに 行っちゃいましたよ いつまででしたっけ?」


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります

今日は 休車が多く そこそこ動いたようだけど 休憩をたっぷり取ったので
低空飛行で 終了


高額の仕事       中央林間 7540円

今後の出番予定    25(木) 28(日) 30(火) 2(木) 5(日) 7(火)
           10(金) 12(日) 15(水) 17(金) 20(月) 22(水) 24(金)


2004年11月20日(土) 6人目ですか? (@_@)

8:20出庫    晴れ        税抜き 49280円
39回/無線 15回 268km 62人 チップ¥580  409164(走行メーター指数)


先ずは バス停で手があがる 児童館まで
この児童館は 大人のコミニュティー館も兼ねているみたい
次は無線 在来の住宅地を抜けながらの くねくねコース
1度行ってるけど暫く前なので 記憶に自信がない…
お客様に 誘導して頂いて 到着 820円


お次 無線 住所を見ると 戸建てらしい大体の場所は分かる
説明文は 
「☆☆通り『△駅入り口』信号を △駅方向に進行し
 突き当たりを左折 2つ目の信号 『多◇青△葉』の信号を左折
 1本目を左折 左1軒目」
今 読めば 結構分かるけど 慌ててたのかなぁ
ナビを入れて 走りだそうとしたら オペより呼び出し
「1丁目薬局の隣ですから」  (はいはい) 

行ってみると お客様お待ちで 「遅かったね 新人?」
戸建て住宅は マスターに登録されていない
先ずは住所を調べて 地図を出し 説明文を考えて打ち込む
それから 配車なので 時間が掛かる 
(私のせいじゃないんですけど…)
「‥はい まだ6年目です^^;」


0時半 団地にお迎え 臨月のママと 小学生位の女の子
「日野市民病院まで お願いします 夫が送ってくれればいいのですが
子供が5人居まして まだ小さい子が居るものですから…」
おう 6人目ですか? (@_@) ....
先の4人は女の子で やっと5人目に男の子で今度も男の子なんです
ほうほう 成る程...
道の右側にあると思ってた病院 
新しく建て直しされていて左側になってました


午前3時半 乗り込みの男性2人 1人は見覚えがある
「N山へ」  「..△―◇―1の Hさんですね?」
「何で 分かるの?」
「素敵な方ですから(笑)」  「部屋の番号は△01」


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります


高額の仕事       日野市民病院 4980円

今後の出番予定    23(火) 25(木) 28(日) 30(火) 2(木) 5(日)
           7(火) 10(金) 12(日) 15(水) 17(金) 20(月) 22(水)
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆

2004年 11月 18(木) 
9:50出庫    くもり後雨      税抜き 50440円
39回/無線 5回 287km 44人 チップ¥350   408615(走行メーター指数)

高額の仕事       笹塚 10920円+高速800円


2004年11月15日(月) きゃっ! お局!

9:00出庫    雨のち晴れ      税抜き 45970円
32回/無線 9回 249km 36人 チップ¥0   407876(走行メーター指数)


相番が野球部なので 担当車は昨日は休車 早く出ようなんて思ってたのに
夕方 野球部から慰労会にお誘いがあり 飲んじゃったので
今日も 雨で動いてるのに いつもの時間に始動(^^;)

待機駅に向かう途中 保育園に無線 
お客さん出て来なくて 10分待って 雑誌社へ 660円
「あら? こんなに安いんですか?」 
「近くで呼ばれましたので」
「それじゃ 随分待ちました? 
駅からは5分は掛かると思ってたので ごめんなさい」
(待ったのは 10分です)
キャンセル扱いになると そのまま 次の迎車にまわされるので
実車で待つ事をしていない  待ちはサービスなんですよ...
まぁ 地元の車ですからね...

駅に入ると すぐ無線 今度はすぐみえて 駅まで
「悪いけど この傘置いていっていいかな?
古い物で綺麗じゃないんだけど 処分してくれる?」と 


↑エンピツ投票ボタン 押してもらえると励みになります

次は駅から 出勤のお客様 Uターンしたところで降りて 660円
5回終わって 10:40 雨があがっちゃった...
1日降るんじゃなかったの?


乗り込みで K駅の企業へ 帰り道 無線
しかもH駅範囲だし 駅よりも先みたい
説明文を読んでもピンと来ない ナビを使う
な〜んだ 駅前じゃん こんなところに 有料老人施設
行ってみると 病院に入院してる施設の利用者に 届け物だそうで
往復の仕事♪  3700円

流れがいいうちは 動こうと 14時から休憩 
12000出来てると 安心して 昼寝してたら 
気付くと外が暗い(^^;)



天気のいい月曜の夜は 動きも悪い
23時 S蹟駅方面で空車になる この時間はうちは4台入れるので 駅に入る
「府中本町 終電に乗りたいから 10分で着けて」
努力はするけど 間に合わなくても 私のせいではありません 1780円
また S蹟駅に 長峰まで 2180円
ここなら W駅に行ってみよう


そこそこ他社の台数はいるけど並んでみる
私が先頭になったところで 流れが止まる
次の電車で 走って来た人なら ご近所
その前に 誰か ゆっくり歩いて来て! と 思ってましたら♡
荷物をキャリーに乗せたお客様 ゆっくり登場

「自分で乗せられるから トランク開けて」とは 言われても
お手伝いしてたら... 「都内までヨロシク」
私の待機駅から乗ったけど W駅停まりだったとか
うちのポイントサービスカードをお持ちで 話しもはずみ
高速を外苑で降りて 着いたところは 小日向と住居表示があるものの???
「帰りは 飯田橋か護国寺から 乗れますから」と お客様
ナビはどこから乗れって言うかしら?と走っていると
市ヶ谷〜新宿〜あら? 初台からだって (んじゃ 下で帰ります)

都内営業の方から 電話 
「四谷にいるから近いよ 今迎車の途中」
それじゃ 会えませんね 
「稲城大橋まで8km渋滞って出てるよ」
あちらのナビは高性能 やはり下道が正解のようです


2時に戻って来たけど 飲屋街に着けてみる
私の前は 待機駅で一緒の他社の新人女性 挨拶もされたことがない
それがどうしたことか 話しかけてきた

私は 女性ドライバーは少ないので 入る駅に女性がいたら
他社でも 挨拶くらいはこちらからしてたけど...
先輩は 「自分の会社でも 私から挨拶させて頂くわ」
そうね 最近は 挨拶させていただかないと 返って来ないわねぇ
きゃっ! お局になってる(^^;)


高額の仕事       小日向 12290円+高速1500円

今後の出番予定    18(木) 20(土) 23(火) 25(木) 28(日) 30(火)
              2(木) 5(日) 7(火) 10(金) 12(日) 15(水) 17(月)


たま |メ〜ル掲示板 交通事故紛争処理センター
タクシー料金検索 livedoor
ユーザー車検インターネット予約    国土交通省
         『小雪族』     小雪さん
『こういちの@タクドラ日誌』   こういちさん
『GMドライバータクシー日記』  gmtaxi533さん
『(南紀)白浜の日』      rokuさん
『なにわタクシー日記』    ウエちゃん
『雲助の部屋』   imomushiさん
『The Taxi Driver』   いいだまさん
『KYOTO DRIVER』    たこすさん
『SASEBO 九十九島タクシー営業所』   ねとどらさん
『CASA DE SARAH』     sarahさん
『とはず語り』  ♪のん♪さん
『どちらまで?』 Taxi Driver 雲介さん

SEO
loading
タクシーよもやま話