9:00出庫 晴れ 税抜き 41260円
34回/無線 14回 222km 51人 チップ¥1440 423303(走行メーター指数)
朝 最初のお客さんが 待機駅の先だったので待機駅で稼働
以前は全然動かなかったのに最近は何人か並んでる
へぇ〜基本料金で済ませるお客さんが 増えたってことですかね?
以前は会社払いだったので 1140円でも平気だったのが
自腹になって 660円になった?
夕方 都の施設にお迎え 職員の方 2名ご乗車
女性の方 歩き方が?
朝の電車で 閉まるドアに挟まれたらしい
しきりに恥ずかしがっていらっしゃるので
「うちの兄は 自動ドアに激突して足を縫って入院しましたから
しかも 友人に買ってもらった下着がビキニで
高校生だった私が それを洗濯しに上京したんですよ」
また夕方 隣駅の動物病院へお迎え
900円の支払いに2000円??
「行きの方にも受け取って頂いたので」今時珍しいお客さん
新天地に慣れてはきたけど うちの車のみの待機駅
忙しいのか暇なのかも いまいちピンと来ない
年が明けて落ち着いたら 動きも落ち着いてしまって
早出して 早上がりでもしないと 深夜は動かない‥
高額の仕事 中野島 7060円
今後の出番予定 20(木) 23(日) 25(火) 28(金) 30(日) 2(水)
4(金) 6(日) 9(水) 11(金) 14(月) 16(水) 18(火)
8:00出庫 雪〜雨 税抜き 57820円
45回/無線 15回 317km 60人 チップ¥760 422643(走行メーター指数)
センター試験の朝 息子も近くの大学に受けに行った
待機駅の近くの女子大も会場だったらしい
男の子の受験生も 入るのかな?
娘の大学は学生は出入り禁止なんだけど 学生っぽい子が結構いたなぁ
13時近く 4名様お乗りで 高尾の『うかい鳥山』まで
高尾駅より先は初めて行く 高尾山口駅の先は雪が残っていた
お客様 道をよくご存じで助かった
夜22時 焼き鳥屋さんに無線
乗って来たのは 体格のいい紳士2人
K1ファイターか893の方?って感じ
「そこまっすぐ行って 先で左」
「その先だとすごく狭いですよね ガードレールが寄って来るんですよ」
「それは あんたの腕が悪いんだろう」
「そうかもしれません^^;」
細い住宅街をくねくね走ると 「そこ 突き当たりを左」
ありゃ(^^;) まずかった?
通ってみたら 入り口が変わっていたけど 何度も通ってる路地に出た
高額の仕事 高尾うかい鳥山 6420円
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆
2005年 1月 13(木)
9:00出庫 晴れ 税抜き 58760円
41回/無線 14回 324km 58人 チップ¥940 422060(走行メーター指数)
高額の仕事 調布 7060円 生田 6980円 登戸 7140円
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆
2005年 1月 11(火)
9:00出庫 晴れ 税抜き 37280円
18回/無線 10回 204km 30人 チップ¥0 421492(走行メーター指数)
高額の仕事 豪徳寺 11570円
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆
2005年 1月 8(土)
9:00出庫 晴れ 税抜き 40870円
34回/無線 12回 227km 46人 チップ¥2340 420952(走行メーター指数)
最高額の仕事 金井 4180円
今後の出番予定 18(火) 20(木) 23(日) 25(火) 28(金) 30(日)
2(水) 4(金) 6(日) 9(水) 11(金) 14(月) 16(水)
2005年01月06日(木) |
高速料金くらいは払ってよ |
8:30出庫 曇りのち雨夜晴れ 税抜き 62990円
34回/無線 17回 322km 53人 チップ¥40 420441(走行メーター指数)
朝9時過ぎの無線 2年振り位の場所
端末の指示文通り走ってみる お客さんはおじさん
「O妻まで 社会情報学部ね」
大学の先生かぁ(その中でもちょっと苦手なタイプ)
「そこは左ね」
つい 駅経由の道順(右)を選ぼうとしてしまう
「どの道順で行ってます?」 (私に浮かんだのは 2通り)
「『かまどや』から入る 信号のない通り 線路沿いですか?」
「・・ん? いや メインのバス通りだよ」
?? 「モノレールの通りですか?」
「なんと言ったら良いのかなぁ・・・目印があったかなぁ」
(どこを 通ったらいいの?)
『メインの通り』なら ごちゃごちゃしたスタートの線路沿いは×ねと
もう1つの 片道3車線の大通りへ曲がると
「えっ ここへ入るの? これを信号のない通りって言うの?
ここは三角で遠回りだと感じるよね?」
だって 線路沿いじゃないんでしょ?
「確認したんですけど 通じなかったので..すみません」
(どっちを通っても 距離は変わらないんですけどね
この通りは スピードは出せるから速いですよ)
「私はこの半年 毎日乗って通っているんだよ
他の運転手には通じるのに あなたには通じない訳だ」
(毎日乗ってるなら もっとましな誘導してよ)
「あの いつも料金は幾らぐらいですか?
その料金で精算させていただいていいですか?」
「いくらったって(笑) 1300円の時から1860の時もあるしなぁ」
(朝の値段なんですけど...)
メーターを見たら1460円 この位でいいかな?と 領収書のSWを押す
駅に戻り 諸先輩にいつもの道順を聞く
「あぁ 足の悪い△◇さんね そこの信号下るんだよ」
「なぁんだ 私は2通りだと思ったから...」
確かに日大三高行きのバス路線だけは走ってる?
信号があって 両サイドに抜け道があるので
その通りは 以前の待機駅からは あまり走らない通り
そこは選択肢に入れてなかった!
お客さんが「曲がって」と 言うまで真っ直ぐ走ってれば良かったのね‥
この前の 調布から『吉祥デラ』の ホストのお兄さんも
「曲がって」が出るまで 走ればトラブらなかった?(笑)
その道が遠回りでも お客さんが安心する道が【正解】だから…(複雑)
今回は お客さんの道は遠回りには当たらない
22時頃 病院にお迎え 女性のお客様
「文京区の根津まで」
おっそんな所は 行った事がない^^;
ナビ検索をさせていただくが
地名検索で 『ねず』と入れたため出ない 本当は『ねづ』(^_^;
あっせてると「じゃ …神田で 降りてもらえば...」
何神田? 神田橋? えと住所検索なら 出た!(漢字で・笑)
帰り道 距離で検索したら初台まで下道を指した
まぁそれもいいかと 下道で..たまたま通った神保町
夫に電話してみる 私だといつも出ない(はい今日も…)
メールを入れる「今神保町 もういない?」
初台を過ぎた頃 夫から電話「今神保町なんだ 乗せて」
「はぁ? 今初台よ」
「笹塚駅で20分待っててよ 甲州街道まで出るから」
この頃 お迎えに行く機会が多い 先日は橋本駅反対側のロータリー
その少し前は 柴崎駅まで
営業車で都内から乗せるのは5年振り?
たいした会話もなく 夫の知らない道順で自宅まで
「高速代入れて 10500円ね 1万円でいいわよ
あっ クレジットも使えますよ」
「お世話様 じゃ‥お仕事頑張って」
夫は財布を出す気配もなく 降りた
おい! チップの少しも置いてってよ〜!
今日の未収は クレジット1回 14380円
高額の仕事 根津 13080円+高速1300円 亭主 9630円+高速900円
今後の出番予定 8(土) 11(火) 13(木) 15(土) 18(火) 20(木)
23(日) 25(火) 28(金) 30(日) 2(水) 4(金) 6(日)
4:00出庫 晴れ 税抜き 82520円
50回/無線 27回 452km 82人 チップ¥2460 419544(走行メーター指数)
前もって配車係に 早い時間から乗りたいので
前の日は早くあがる人を 配車してくれるように頼んでおいた
前日 雪で忙しいかとは思いながら15時頃 何時に上がる人か確認の電話
「2時か3時頃あがる人?」 「雪だしもっと早いと思うよ」
3時過ぎに家を出て 会社に着くと
「(稼働)車が少ないんだ 早く来てくれると助かるよ」で…4時出庫!
待機車両確認 何処の駅もゼロ
駅に入るとお客様20人位並んでる 1回めお近く2名様1220円
駅に戻ると企業無線♪ 期待して行ったけど H駅方面で1460円
帰りにH駅覗くと 2名様お待ちで 1300円
初詣帰りのお嬢さんと 友人の誘いでエキストラをして来たという青年 4:50
走行中無線でコンビニへ 男性2人
「K病院へ」 え〜!! 雪道で急勾配の先…(行きたくない…)
「遠回りでも安全な道でいいですよ」とお客様
坂道に掛かると カーブしながらの下り ハンドルが取られる…
ギアをロウに下げハンドブレーキを引きハザードを点けながらゆっくり…
緊張で足がつりそうになる 目的地は病院の先の老人施設
30分も掛かって1460円…σ(^^;)
帰り道は登り 途中カーブに差し掛かる前に 置き去りの車両がありよけて登る
やっとの思いで登り切ると無線 取ってみると今の老人施設!…
行きたくないよう!!
会社に電話
「今そこに行って来たんですけど すっごく恐かったんです
誰か他の人に行ってもらって下さい」
「近くに誰もいないんだよ 悪いね 徐行でいいから 行ってくれないかな?」
!!!… なんで〜 仕方なく…覚悟を決めて行く…
(もう行かないぞう…)と 心に決めて
6時半過ぎ 駅からのお嬢さん
「山の端まで 大妻の方からお願いします」 !!!…(やだ!)
雪が解けなきゃ絶対行きたくない場所
「危ないので 日大三高の方から廻らせて下さい」と
恐いおもいの場所へ3回目(-_-;)
大妻から降りたら980円の場所 2千円を越えそうだったので1780におまけ
帰り道 日大三高の坂がスリップして登れない
仕方なく図師経由 帰るのに20分も掛かる
目まぐるしく1日が過ぎた
支払ボタンを押すとすぐ無線
走行中の無線 直線距離で3kmったってなんであそこまで行くの?
と思わせられる無線
慣れない駅方面にはまると 次々無線に捕まり帰って来られない
今朝の恐かった方向は 3回目の後は 無線を【休憩】にして走った
中には
「深夜タイムは ずうっ〜と【休憩】にしてたよ
乗り込みの遠方のお客を 全部他社に取られちゃうじゃない?」
と のたまう強者もいて 彼は9時半スタートで9万円の売上
私は9時には2万円出来てたのに… まぁ要領の悪さですか…
家で娘に話したら 「やったもん勝ちよね」
今日はチケット2枚 クレジット1回 クーポン で未収が 24850円
高額の仕事 東村山〜新座 13080円 瑞穂 9410円
今後の出番予定 6(木) 8(土) 11(火) 13(木) 15(土) 18(火) 20(木)
23(日) 25(火) 28(金) 30(日) 2(水) 4(金)
2004年12月27日(月) |
「ん? キズがありますね」 |
10:10出庫 晴れ 税抜き 67240円
35回/無線 12回 363km 50人 チップ¥0 418386(走行メーター指数)
朝 今日も出遅れて会社に到着
珍しく「一斉点検ですから」と 声が掛かる
いつもなら 8時を過ぎると みなさん事務所に入ってみないんだけど…
それに 月初めのはずじゃん...
「ん? キズがありますね」...それは23日にあがる時
「どうしたの?」って言われて気付いてた
前バンパーの左下
(自分で洗車したのに 上から見ると気付かない場所)
前日は相番だと思ってたけど スペアね 21日のスペアさんかも?
その日乗ってみたら 25日は相番で
26日の配車は休車になってたけど 昼間誰か乗ってる
今 気付いたって言えば 26日の昼間に乗った人のせいになったかも?
まぁ そんなこと言っても後味悪いけど…
ドライブレコーダーを見ても 日時が出ないから分からなかったらしい
結局私と相番で 無事故手当の1万円を半分づつ負担になるらしい
事故報告書を書かされ(23日車庫入れ時に気付いたと)
ポンコツで昨日夜 乗ってないから エンジンが掛からなくて10時過ぎの出庫
1時間近くのロス(-_-;)
仕事の方は 乗り込み無線を交互に夕方まで
夕方施設からお乗せした 障害のある子のお母さん
「町田に クリスマスイルミネーションの綺麗なところが有るの 知ってます?」
「ああ 下小山田の山の中ですね?
お人形がいっぱい置いてあって 3軒続きで それはそれは凄いですよ」
いつも うちを呼んでくれるので お母さんは免許がないらしい
家の前のベンツは あのお家のかなぁ
地図を書いてあげたら ご主人と行けるのかな?
「そうですか…」で 終わってしまった
夜通ってみたら もう人形達は仕舞われて 1本の木だけ光ってた
来年は 親子で見に行けるといいですね
21時過ぎ 病院へ無線
うちのドライバーに知り合いがいると言うおじさんの 知り合いの女性2人
「田名までだから」と おじさん
下九沢のイメ〜ジがあって
ご婦人達に 「橋本からでいいですか?」
「はい」 …ん やはり上溝?と思って
「ナビ入れてもいいですか?」
「じゃ 近くの駅でいいです」...4000円が900円で 終わりました
でも それが功を奏して 無線でH駅前2台口
行ってみると お得意さまの部長さん3人+女性1人 8340円♪
今日はチケット4枚 クレジット1回で未収が 36640円
高額の仕事 町田〜橋本 8340円 東府中 5280円
港南台 16900+高速400円
今後の出番予定 1(土) 6(木) 8(土) 11(火) 13(木) 15(土)
18(火) 20(木) 23(日) 25(火) 28(金)