+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
Get Backers メトロポリス奪還作戦。
・・・買っちゃいました。 友人に誕生日プレゼントということで少しばかり出してもらいました。 大体半額くらいで買えたので嬉しかったです。 友人が。 「彩音のプレゼントってアクセとかぬいぐるみだと思ってたから、私のプライドが許さないの〜。」 なんていってましたが。 どんなプライドだよ、それ(苦笑。 と言って頼み倒しました。 そして無事ゲット。 ごめんね、M。 来年は君の期待に添えるものを候補に上げとくよ。 ・・・と言うことで2000円くらいのでいいから、時計が欲しいよぉ。
ということで。 やりました!! つか実際まだ終わってませんが。 ネタバレ感想等を少しずつ語っていきたいです。
0、前知識+α。 ・・・私のですが。 「このゲームは勝手にパーティーが組める!」 というのがこのゲームの魅力なのでした。 だって、赤屍さんと銀ちゃんが一緒に動かせるんですよ!! 他に欲しがる理由が無かった。 赤屍さんと銀ちゃんが連係プレーをし、かばいあい、助け合うゲームです!! はぁ〜///幸せだ。 でも、必ず3人いなきゃいけないらしい。 ・・・蛮ちゃんと銀ちゃんともう一人・・・? 実際は好きなキャラを3人選べましたがね。 個人的に一番好きなのは赤屍さん、銀ちゃん、鏡さん。 うわっ。最強。いや、最恐・・・いや最凶? ずっと後のことですが。 エレベーターの中でこの三人が一緒だったのですが。 楽しい!! なんともいえずに楽しいですよ、この人たち。 同属嫌悪か、仲の悪い赤屍さんと鏡さん。 その二人に挟まれて苦い思いをしている銀ちゃん。 でも、回復系が欲しいとなると、卑弥呼ちゃんかカヅッちゃんを入れたくなる。 個人的には笑師も入れていたいのです。 ということで、うちのパーティーは赤屍さんと銀ちゃん+αです。 それも5話以降のことですが・・・。 アイテム。 うわぁ。。。と思ってしまった。 「蛮銀のM」と書かれた相性を上げるアイテム。 銀受け? 他のを見ているともっと思う。 誰と組み合わせようとも銀ちゃん右。総受け。 それがたとえ卑弥呼ちゃんとでも。 もちろん赤屍さんでも!! でも、赤銀じゃなくってバネ銀って書かれてるのです・・・。 これは、分かってわざと書いてるのでしょうか・・・・・・?(汗 みんな、名前の頭文字なのにさぁ。 そして、ほんとに誰とでも組み合わせてある。 ちなみに、蛮ちゃんと赤屍さんだと赤屍さん右なんです・・・(泣。 それだけは考えられないよ・・・。 はい、蛮ちゃんだけはこうなんです。 あとはそんなに違和感無いのになぁ。 あ、こんなカプは存在しないー!!と言うのまでありましたから。 それに関しては何にも言いません。 突っ込んでたらキリがありません。 バネ十とか・・・・・・。
1、Get Backers参上。 ここから始まるのです。 ・・・ゴミ箱をあさる銀ちゃんと蛮ちゃん。 このところ仕事も無くてお金も無くて。 賞味期限切れの高級幕の内弁当を見つけたところで人とぶつかってしまい、台無しに!! それがきっかけで二人は怪しい外国人の男の子・アルから依頼を受けることに。 たれ銀にそっくりな生き物・TARE(テア)を探してくれ、と。 意外とあっさり見つかるが、おかしなやくざの坊ちゃんに連れて行かれそうになっているところでした。 やくざの坊ちゃんを追い払い、TAREを捕まえようとしたら、どうにもなつかずに逃げられました。 結局、士度に協力を頼みます。 もう一度探しに行き、やくざの坊ちゃんを倒し。 士度を使ってTAREをゲット。 ・・・でも、報酬は10円玉一枚。 どうやらアルの国では紙幣はただの紙切れ同然らしく、持っていたのは全部捨てたらしい。 あわれ、奪還屋に幸いあれv
ここは淡々とクリア。 つか、そもそもそんなに難しいゲームじゃないと思う。 絵も結構綺麗で、と言うかだから買おうと思ったのですけどね。 ただ、銀ちゃんの表情パターンが少々少ないのが残念。 笑ってる銀ちゃん。もっと笑ってる銀ちゃん。(←可愛いv) 怒ってる銀ちゃん。悲しそうな銀ちゃん。 極端すぎるんです。 それだけかな。 2へ続く。
|