+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2003年03月25日(火) 遡り日記・4

続 GB・メトロポリス奪還作戦。

2・奪還ミステリーツアー。
女の子の髪留めの奪還の話。
泣いてる女の子を見つけ、相も変わらず安受け愛しちゃう銀ちゃん・・・・・・。
パソがイカレテる―――――――――――――――――!!
何なの、この変換は!?
正しくは安請け合いしちゃうです。
・・・驚いた。心底。
気を取り直して。
蛮ちゃんと銀ちゃんと士度で、髪留めをなくしただろう廃校へ行きます。
なにやらそこではお化けが出ると言う噂があり。
探っていくと、実はそこは反VOLTSのアジトだったらしい。
で、アジトに入り込んできた3人を邪魔していた、と言うことで。
途中でカヅッちゃんとも合流します。
しかもそこのリーダーが西風鳥院流の出らしく、カヅッちゃんの幼馴染だって。
西園寺言います。
実は西園寺は雷帝にあこがれていたのだけれども、恥ずかしくって反発してたらしい。
ほんとは銀ちゃんが好きなんだとさ。
外見は女の人だが、やっぱり男でした。
髪留めは体育館のギャラリーに落ちていました。

西園寺。。。なんだかカヅッちゃん2号?っぽいけど違った。
カヅッちゃんみたいに性格悪くないはず。
廃校―――学校ですから、アイテム探すのにいろいろ回っていると伽羅のメッセージを見るのが楽しい。
職員室だっけかな?
銀ちゃんは物理とか化学の教科書見てちんぷんかんぷんみたいでしたね。
まぁ、当然か。
雷帝ともまともにかけないんだしね。
でも、可愛いのです・・・///銀ちゃん。

3・人生はスパンコール

ヘブンさんから依頼が来ます。
依頼人は演歌歌手のフローラル鶴子さんで、奪られた衣装を取り返してほしい、と。
つか、この人と衣装を奪った相手とはまるで美○憲○と○林○子のような関係で。
衣装対決が見ものらしい。
奪られた衣装は運び屋が運んでいるので追いかけます。
もち、卑弥呼ちゃんと馬車さんと赤屍さんです!
車は追いつくのですが引き離され、仕方なく衣装の届けられた会場に侵入。
ただしスタッフとして。
楽屋に花やらジュースやら衣装やらを届ける仕事を言いつけられ。
その後、ようやく赤屍さんと卑弥呼ちゃんと戦い。
衣装は取り戻せるのですが、そのせいでぼろぼろにしてしまいます。
衣装はあきらめるとして。
お詫びに銀ちゃんが電撃で舞台演出を手伝います。
それで事なきを得るのでした。

赤屍さん、ようやく登場。
ただ、敵ですけど。
赤屍さんの絵も結構満足です。笑顔がめっちゃ可愛いねん!!
・・・イヤ、あえてかっこいいと言っとこう。
スタッフに言いつけられた仕事はちゃんとメモっとかないときついです。
何せ、言いつけた人が届ける品を途中で買えたりするから。
銀ちゃんは全く分かってません。
蛮ちゃんも士度もカヅッちゃんも期待してません。
つか、士度とカヅッちゃんは相変わらずですね、とほのぼの笑います。
なんだか蛮ちゃん一人かわいそうに思えたのは私の気のせいか・・・?
たれてる銀ちゃんがなんとも言えず可愛かったです。
そして。
鶴子さんのお歌。「人生はスパンコール」。
すっごい歌詞だよねぇ。取り説にも書いてあったけど。
疲れた〜とか思ってもいえない銀ちゃんがまた可愛いのでした。

続く。

月曜の夜25時20分からはGBがやっているのです。
しかも、ちょうど赤屍さん対銀ちゃんのところで。
これは見るっきゃないでしょ!!と見てしまいました。
がんばったのです。一度寝てしまい、起きたら1時半でした。
はぅあっ!もう始まってるよ!!
って飛び起きて、あわててチャンネルを回しました。
母上たちが寝てるところで見ていたので、起こさないように必死でしたが。
でも、これで2度目。
しかもうちに帰ればビデオがあるのに。
それでも生で見る銀ちゃんは違うのです。
つか、実家で夜中にアニメを見るのは久しぶりだし。
高校時代を思い出させてちょっと懐かしかったです。


彩音 |MAILHomePage