+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2003年09月06日(土) |
楽しかったですよ・・・。 |
うわぁ〜!萌え!! めっちゃ萌え! って一人で画面に向かって叫んだとか叫ばなかったとか。 そんな感じだったり。
今回何がツボだったって、いっぱいあったんですよ。 まずは来栖さんにやられて、倒れてる銀ちゃんとか。 それすら可愛らしく見えてしまう/// てか、サブタイの割には来栖さんと銀ちゃんが直接戦っていたのってここだけですね。 もしかして来週もこんな感じでしょうかね・・・? で。 みんなが助けに来ましたが。 赤屍さんの銀ちゃんへの言葉を聴いていると、まるでお父さんと道で転んじゃった子供(笑。 なんて考えてみたり。 いえいえ。思い過ごしかもしれませんが。 でも、銀ちゃんのこと一番わかってるのってやっぱりこの人なんじゃ・・・って思ってしまうんですよ。 皆様がやたら過保護だ。 それから。 突然出てきた鏡君。 あなたは一体何処から出てきたんですか? まるで空間を越えてきたかのようで・・・。 となると、赤屍さんも同じ方法で移動したのでしょうかねぇ? バーチャルだからなのか、それとも鏡君だからなのだろうか。 彼の登場方法はなぞでしたね。 それに対して、赤屍さんがいなくなって迷子になったんじゃないかって心配する銀ちゃんがすっごく可愛いのです/// あの人が迷子なんて絶対に考えられませんが。 探しに行ってあげればきっと喜ぶのではないかと・・・(馬鹿。
そして。 今回銀ちゃんと同じくらい風雅もよかったのですよ。 翳沼さんが現れたとき、すかさずカヅッちゃんを守ろうとするじゅべとか。 「俺の道も違うようだ」って言ってさっさと自分の道を悟って消えてしまうじゅべとか。 その行き着いた先がとちきの元だったとか。 突然消えたじゅべを心配して一緒に消えちゃうカヅッちゃんとか。 にしても、じゅべととちきはやっぱり良いのです/// 初めて会った時のじゅべととちきが可愛らしいのです。 お子様な二人・・・/// そして、回想しているとちきの顔がまた可愛らしいくて。 でも、あの二人の戦い方はなにか笑えるのです。 なんというか・・・ドラ○ンボー○の戦い方とおんなじ・・・・・・。 拳の連打とか。
氏家さん。 ・・・って書くと某友人を思い出してかなり笑えますが。 火生留さん、怖いって(笑。 執念とジェラシーとえっと・・・・・・まだまだ。 それでも抱きとめちゃうあたりが銀ちゃんなんだろうなぁ。 てか、銀ちゃんの恋話って数少ないからかもしれませんが。 銀ちゃんもちゃんと女の人にもててたんだなぁってすごく不思議な感じです。 そして。 叶さんと蛮ちゃんは・・・。 なんだか叶さんがやたらと可愛らしく見えます。 こういうのは好きかも〜。
最後ですが。 マクベスってバーチャルだったって設定なんですか? それとも、マクベスが自分をそうだと思っているだけでしょうかね? とにかく、消えないでほしいです。
感想はこんな感じですね。 30分すっごく楽しかったです。
|