+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2003年09月20日(土) GBの最終回。

終わっちゃった・・・終わっちゃいましたよ。
これでもう、動く銀ちゃんを見ることは出来ないのです・・・(泣。
赤屍さん・・・・・・(号泣。

えぇ。
どうしてこうも毎回毎回毎回毎回・・・・・・私の好きになるキャラは最終回に縁がないのでしょうか。
赤屍さんはあれだけですか!?
たったあれだけで終わりですか!?
やっぱり先週で終わりだったのね?
・・・・・・もう良いよ。どうせそんなんだよ・・・。
ぐれてやる。

ということもあって、ところどころ毒舌になっても許してくださいね。
何だか色々と腑に落ちないところがあるんで・・・。

銀ちゃんと来栖さんの戦いはあれだけのびのびにしている割にはさっさと終わりましたね。
というか、今回一話にいろんなことつめすぎじゃないですか?
そんなに急いで終わらせようとするから中途半端になるような。
まぁ、まだ原作で無限城についてほとんど分かってないんだからしょうがないんですけどね。
にしても、相変わらず銀ちゃんのやられ方はやっぱり萌えです。
ジャケットが吹っ飛んだのはかなり萌えでした(笑。
そして、負けた来栖さん。
告白のシーンで本当に銀ちゃんに告白するんじゃないかって・・・。
「俺は本当にここが・・・お前が好きだった!」って。
なので、実際せりふが「お前が」から始まったときにはちょっとあせってみたり。
違ったので、まぁ、よかったのかなぁ。
残念な気もしないでもありませんが。
でも、この二人が並ぶと親子にしか見えない(笑。

それでもって、蛮ちゃん。
ごめんなさい。今回何故彼がいたのかという意味がいまいち分からない・・・。
蛮ちゃんがいなくても何とかなったような・・・。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
とりあえず謝りますが。ほんとうに。
でも、この人、口でうまく言いくるめていただけじゃ・・・・・・(略。
何だかすごく説得力あることいってるような気もしますが。
言ってるだけだよね・・・。
言うだけ言って、行動してるの全部銀ちゃんで。
ごめん。すっごく腑に落ちない。
あんた何にもしてないじゃん。
・・・にしても、あの扉を片手で開けてしまった蛮ちゃん・・・すごいよ。

えみちと士度。
すっかり忘れてました(笑。もう一度会えてよかったです。
そして、とちきが―――――!!
じゅべの後ろで少々寂しげなのがまた可愛らしいこと。
そして、無限城を去ろうとしたとちきをひきとめるじゅべ。
あぁ…萌え。すっごい萌え。
見れて良かった。本当に見れて良かった。
目を細めて涙目になるとちきが・・・。
良かったね、本当に良かったね、とちき。って、まじめに思ってしまったのです。
じゅべ、いい男だ―――――。
そして、無限城を去ろうとした理由は、カヅっちゃんが怖かったからだと思わせてください。
花月レンは普通に好きかも。
レンちゃんが可愛らしいです。

マクベスは今回も可愛らしいのです。
てか、一度消えられたときにはどうしようかと思ったけど、結果オーライですよね。
それ以上に、あれはアーカイバだったんですね・・・。今の今まで気づかなかったのです。
鈍い・・・?
それにしても、マク銀で、天子銀で・・・来栖さんと天子峰さんってどっちがどっちだろ?(笑
天子峰さんがやっぱりお父さんしてるなぁとか。
天子峰さん天子峰さんいってる銀ちゃんが可愛いです。
つか、一つの家族が出来ちゃいそう。
お父さんとお母さんと子供は銀ちゃんとマクベスで。
あぁ・・・幸せになってね(笑。

鏡くんはいったい・・・・・・。
何だか彼が可哀想です。
蛮ちゃんに殴られただけ。
イヤリング壊れちゃった・・・。
というか、時間ないのにまだやるの!?って思ったら、言うだけ言って帰っていっちゃうし。
原作を考えるとしょうがないのは分かるんですが。
そこで引き返すのは内容的にどうよ?って思ってしまう。
原作が終わってないアニメの宿命ですね。

ED。
最後の最後でヘブンさんの格好が過激になりましたね(笑。
ちょっと嬉しかったり。
そして、何よりも・・・。
赤屍さんこれだけ?
あの格好で街中歩くの?つか、目立つでしょ・・・。
それ以上に、あれだけ出張っておいて最後の扱いは馬車さんと一緒・・・・・・(泣。
そして、スバルを見つけて笑う赤屍さん。
チラッと銀ちゃんが見れたのでしょうか?嬉しそうでしたね。
士度は・・・相変わらず使われっぱなしで・・・。
そろそろお家を出たほうが良いのではないでしょうか・・・?
無限城。
なにやら孤児院のような気がして・・・。
園長先生は天子峰さんと来栖さんで。
じゅべととちきが一緒にいるのがやっぱり嬉しい。
そして、ふたりが一緒にいるのを見て邪魔しに来たのか、カヅっちゃん・・・!?(オイ。
その恐ろしい殺気に気が付いて振り返る二人。
あぁ・・・風雅が楽しいです。
そして、結局叶さんは来栖さんのそばにいるのね(笑。
そして、GBの二人は・・・・・・。
あぁ、もう、仲良くやってください。


アニメの感想書くのこれで最後だからがんばって見ました。
寂しいな・・・。
赤屍さんがいなくて。(そこか・・・)
もっと動くGBを見ていたかったのですがしょうがないですね。
動くとちきが見れただけでもまぁ、良かったとします。
あきらめてたところがあったので。
来週から土曜日が寂しいです。
5時半にテレビをつけることはなくなりそうです。


そして、今日のガンダム種。
ここで死ぬの、貴方が!?
って感じで結構衝撃的でした。
フラガさんかっこよすぎだって・・・。でも、そこで死んじゃだめだろう?
結構ショックでした。
ナタルさんとか、何だか死んで欲しくない人ばっかり一気に死んでしまいました。
ショックだ・・・。
マリューさんとフラガさんが好きだったのになぁ。
あぁ、ショックだ。

長くて申し訳ないです。
でももう一つ。
次でカインが最終回ですが。
リフはやっぱり死んでしまうのでしょうか・・・?
ハッピーエンドだと信じてただけに切ない。
リフが切ない。
最後に思わず泣くかと思ったのです。
最終回はどうなるんでしょうか・・・?
すごく気になります。
でも、やっぱりこの方の漫画は好きです、私。
戒音も買ってこようかな・・・。

以上です。
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。


彩音 |MAILHomePage