+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
内容がよろずになるので、めんどくさい人は読み飛ばしてくださいな。
とりあえず、借りた漫画の感想をこの場を借りて。 エアマスターを借りたのです。 友人が大はまりでして、布教の一環でお借りしました。 まだ3巻の途中までしか読んでないんですが。 えと、一番印象的だったのが、美奈が回を増すごとに壊れてくなぁって。 当初のお嬢様はどこにいったんだろうって。 それにしても、何だか意味の分からない崎山香織が妙に気になります。 なんだかんだ言って神出鬼没ですよね、あんた。 そして、何故か蓮華ちゃんと友情を育みつつ・・・。 海老シューマイの話が好きです、私。 何故そんなにみんなで海老シューマイに思いを込めているのか分からないけど。 遅くなりましたが。 アニメ見てなかったんでさっぱりだったんですが、ようやく「エアマスター」の意味が分かりました。 そういう意味だったんですね。 ストリートファイターの話だとは聞いてたんですが、いまいちぴんとこなくて。 実はどんな話だか全く想像付いてませんでした。 何だか、貸してくれた友人が好きそうだなぁと読みながら実感です。 そして、伸之助にしろ月雄にしろあなたたちの普段とのギャップが妙です。 そうそう。お父さんのキャラが最高です。 親バカなお父さんが好きです。 てか、やっぱりお嬢様の壊れようが何とも言えずにすごいです。 少々怖いくらいに。 今のところはこのくらいです。
そして。 ここ数日何を思ったかハリポタのサイトめぐりを始めていたりします。 無性にシリウスが見たくなったんです。 この間、線香花火大会の際に思わず先輩とシリウスの話で盛り上がったりもしましたが。 あの先輩がこの世界についてどのくらい知っているのかが分からなくて怖いです。 この道の人ならばもう少し語ってみたいのですが(オイ。 で。 個人的には犬狼(リバ可)だと思ってるんですが。 というかじゅべとカヅっちゃんみたいに、十花だけど精神的(またはギャグ)には花十みたいな。 そんな勢いです。 ハリーとはいい親子でいて欲しいとか。 つか、3巻読んでて、一緒に暮らすものだと思っていたのに。 すっごくがっかりしたのを覚えていたり。 にしても、親世代は楽しいです。 真っ黒なジェームズとか真っ黒なリーマスとか。 天然なシリウスとかいじめられっこなセブルスとか。 あぁ、楽しい・・・。 今年の夏のお祭りで、GBでいっぱい買えたのが嬉しくて、つい満足してしまって。 あはは・・・ハリポタの方を回るのを打ち切ってしまいまして。 何か面白い親世代本があったかもしれないと思うとちょっと悔しいくらいです。 ていうか、彼らのギャグが読みたいです。
ついさっきまでご法度を見ていました。 某シーンになったとき、お隣様から電話がありまして(笑。 「どう?ていうか、今はまだゴールデンタイムだよねぇ。」 って。 今まで見たことなかったんですが、時間が時間だからそういうのはないのかと思ってたけど。 お子様見ててもいいんでしょうかねぇ・・・? うちの妹(10歳)はまだまだ起きてる時間ですよ・・・? ま、いいか、どっちでも(笑。
あぁ・・・明日からようやく学校です。 夏休み長かったから、何だか妙な感じです。 まぁ、先週は結構忙しかったですがね。 でも、新学期一限目から他学部の授業ってどうよ自分・・・。 ま、がんばるか。
|