+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
いやぁ、これ見るためのせいか、今朝はすんなり起きれました。 そのつけか、授業中かなり眠かったけど。 おかげで今日も昼寝しました(笑。
ということで、始まりましたよ、セーラームーン。 いやぁ、時代の流れを感じますね。 一番最初のシリーズを見たのは確か小学生・・・・・・。 何年前だか忘れたけどさぁ。 いつの間にアイテムに携帯電話とか出てきたのです!? クラウンって確かゲーセンだったような。 いやそれよりもいつの間にヴィーナスは本当のアイドルになったの!? アニメではアイドル目指してるって設定あったけどさぁ。 てか、現代の女の子になってますね、ほんとに。 変身シーンもちゃんとアニメっぽくやってるし。 雰囲気としては戦隊モノとノリは一緒ですね。 あんまりにもおかしくてひくかと思った(笑。 朝っぱらからずいぶんテンション高かったなぁ。 でも、アニメというよりはやっぱり原作に近いのかなぁ、話は。 つか、ジェダイとの髪型に笑いました。 ふわふわしてますよ。 この分だとネフライトとかクンツァイとかゾイサイととか・・・。 すっごく楽しみですね。 てか、2次元で美形とされたキャラは3次元で見たくないかもです。 おかしくて仕方がない・・・。 それにしても、うさぎがお姫さんになるシーンとかどうする気なんだろう・・・。 ちょっと気になるかも。 ということで、来週も学校行く前に頑張って見るか(笑。 あ、ルナの声はアニメのままで嬉しかったり。 でも、あの人形はあのためだけに作ったのかなぁ・・・。 とにかく、突っ込みどころは満載でした。
そして、もうひとつ。 鋼の錬金術師も始まりましたね。 今日、ようやく借りた漫画のほうを読んだのです。 それからアニメを見たのですがね。 来週も楽しみにして見させていただきたく思います。 感想述べられるほど読み込んでないので。
やっぱり、5時半から何も見るものがないと少々寂しいです。 先週はそれでもシードがあったのになぁ。 いまさらQを見る気にはなれません。 早く神の記述のCDが聴きたいです。
話は変わりますが。 カインシリーズがとうとう終わってしまいました・・・(泣。 なんだか、このところこれに泣かされてる気がします。 以下、ネタバレです。
カインが死んだことになって、マリーウェザーが家督を継ぐことになって。 ニール叔父がマリーの味方についてくれたのはまぁ、言いとして。 マリーが可愛いなぁとか、どうせカインは生きてんだろうしなぁとか。 ただ、これでカインが生きてたらリフは・・・?っていう大きな疑問が残るわけですが。 それにしてもオーガスタがアレクシスをのっとるのはどうよ?って思っり。 さすがにこれはちょっとなぁって。 つか、あんたが黒幕か!?って感じです。 ここにきてこの展開は少々疑問が残るところでしたが。 無事に例の棺桶の中にアレクシスが入れられて、本当に死んでめでたしめでたし。 カインの思惑通りにことが運んだということです。 やっぱりマリーは可愛いなぁって思ってしまうのです。 で。 数年後、無事にマリーを妻にしちゃったオスカー。 挙句子供まで作りやがって(笑。 すっごく美人になってますね、マリーが。 で、丘の上のお茶会は・・・。 ここでクレハドールが生きてることはわかりましたが。 うぅ・・・(泣。 結局カインとリフは死んじゃったんですね。 まぁ、この漫画においてこれが一番ハッピーエンドな気はしますが。 リフト一緒に眠ってるカインが・・・。 あぁ、幸せなんだなぁとは思うものの。 これではマリーが可哀想だ。 あぁ、もう切ない。 ハッピーなのか、アンハッピーなのか。 なんとも苦しむところだが。 でも、この方の漫画らしいなぁと思うと、やっぱりハッピーなのかもしれない。 一緒にいたい人と死ねるならハッピーエンドだよね?ってのが私的な考えだし。 幸せでよかったです。 あぁ、泣いた。 最後の数ページだけで泣かされた。 でも、やっぱり好きなんだなぁ、自分。
|