+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2004年04月14日(水) |
異文化コミュニケーション。 |
今週も水曜日が来ましたよ。 とりあえず、マガジンを買ってきたのです。 そして、当然ながら読みましたよ。
何で星四郎さんまででてるんですか?
ってことで。 いや、真面目に。 ツバサを読みながら唖然としました。そこまでやるんですか〜・・・? ちょっと引いちゃいますよ? そして、なんだかアーリーデイズに萌えを感じないんですよ。 銀次の蛮に対する対抗心は非常に良い感じなんですがね。 それもどんどん無くなってきそうですしね〜、そろそろ。 あ、今回一番楽しいのは不動の狂気じみたところでしょうか? 不動がすっごくいい感じです。今回一番いいんじゃないんでしょうか?
・・・早く赤屍を出してくださいー。 赤屍を見たいです。
今週末に更新したいなぁと思いますよ、今度こそ。 この間、更新しようと思ったら、保存前にパソが固まってデータが吹っ飛びました。 いやいや、我が愛機を思わず殴り飛ばそうかなぁとか。
今年も授業が開始されました。 結構面白そうな授業を履修したので、去年ほど苦痛ではないことを祈りたかったり。 火曜日の授業がマザーグースと韓国文化で、なんだか異文化コミュニケーションな時間割になってます。 韓国の流行・文化を通して韓国語を勉強して、で、韓国を好きになろうが授業の趣旨らしいです。 マザーグースのほうは、昨日はひたすら歌い(?)続けてました。 結構広い教室に生徒がぎっしりだったので、教室中にマザーグースが響き渡ってました。 ある意味面白かったです。
|