+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
・・・むしろ戦いはここから。 卒論の中間発表が終了しました。 先生の専門分野とは全然違うところを題材に選んだので、特に突っ込みは入りませんでした。というか、レジュメに事実関係しか載せなかった自分の責任でもあります。うわん。 だって・・・だって・・・まだろくに研究なんてかっこいいことしてないもん!(威張るな とりあえず、もう少し進んだら一度先生のところに行ってこようかなぁって思ってます。自分ひとりじゃ不安が多くてならない。 本当に原稿用紙100枚分も書けるのかなぁ・・・論文。小説だったら多分簡単に行けそうな気がするんだけど。少なくとも2年位前なら・・・。論文とか感想文とか苦手なんですよねぇ。 とりあえず、この週末はできるだけ羽を伸ばしたいです。
とか言いつつ、今週は週6でバイトが入ってます。 ありえない!! 今まで散々暇だった時期は全然バイトが入ってこなくて、お金稼げないよーって泣きを言ってたのに、今年に入ってからじわりじわりと忙しくなり、とうとうピークを迎えた感じです。 この忙しい時期に! 全ては中間テストのせいです。 世の中学生(3学期制のね)はただ今中間テスト期間らしいですよ。 おかげで週3のバイトに+3日のテスト補修が入ってしまった。 それにしても。 お願いだから理科を教えてって言わないで! 2分野ならまだしも、1分野とかほんっとできないから!! 化学って何!?物理って何!? 私は高校化学は赤点すれすれで、その後地学しかやってないんだって! ・・・なのに、今回どの子も「テスト範囲は1分野なんですー」って言って笑顔で問題聞いてくるし。 ・・・解けない、とは言わない。でも、説明できない。 どうせなら歴史持っておいで!いらん事まで教えてあげるから!! そんな感じです。
とりあえず、今月のバイト代は期待できそうです。 今後3ヶ月のバイト代で新しいパソコンを買いたいと思います。 4年間付き合っている初代パソ子さんは実家に寄付を予定。 長い付き合いで、非常に愛着がありますが、こうも頻繁にフリーズされるとちょっと不便です。 でも、実家の今のパソコン(しかも窓のME)よりは絶対にいいはず。 だって!実家のネット環境はうちよりもいいはず(多分12M)なのに、うちのほうが(うちは1,5M)はるかに接続が速い! これってどうよ。 パソ子で実家のネットに接続したら、いやぁ、速かった。いいなぁ。 ということで、現在、2代目パソ子さんを手に入れることがちょっと楽しみになってます。 どうせなら安いほうがいいので、3月に購入するか1月に購入するかで悩み中。 3月のほうがキリがいいだけどねぇ。今のパソ子さんも3月に買ったし。 うーーーむ。 とりあえず、うきうきと悩んでみたいと思います。
|