+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
なのですが、4年生なので特に仕事もなく、実習最後の日に子供たちと学習発表会は見に来るからね、と約束したので実家に帰ってきました。 学祭期間と被ってくれて本当にありがたかったです。おかげでやりたかったことをすべてやってきました。 学習発表会は、長々と子供たちといられたわけじゃなかったですが、子供たちが顔を覚えていてくれて、名前を読んでくれて、嬉しそうな顔を向けてくれたことが何よりも幸せでした。初めての教え子ですので、思い入れもひとしおです。で、きっと初めて正式なクラス担任になればその子達も思い入れが強くて・・・って言っていけばきっときりがない。毎日顔を付き合わせればムカつきもしたりしますが、やっぱり子供は可愛いですね。低学年なので、彼らの「先生あのね」がたまらなく可愛かったです。手を握って、手を引っ張ってくれた子供たちが愛しくてたまらない!
で、次の日に紗羽さんと買い物に行ってきました。お目当ては来年の手帳とかばん。ついでに欲しかった靴下と携帯ストラップもゲットして、もう幸せいっぱいでした。 来年の手帳は可愛いのが手に入ったので、使いたくて仕方ないですよ、もう。ビレバンで購入したのですが、結構理想どおりの中身になってまして、白ヤギさんと黒ヤギさん書かれてます。今年の手帳は青ペンピンクのペンで書いてましたが、来年は黒ペンで色鉛筆で色をつけてみようかなぁと考え中。手帳を可愛くするのが楽しいです。 それにしても紗羽さんと遊ぶと、どんな話題でも話せるのでノンストップで危ない会話を続けちゃいます。車の中だと本当に・・・(汗。でも、気兼ねなく話せるので本当に楽しかったです。次はカラオケに行こうということでした。それはそれでまた楽しみです。
明日からまた学校が始まります。 卒論やらなきゃーーって時期になって、いろいろ書きたいものが出てきてます。相変わらずとはいえ、いい加減にしろ自分って思います。 ・・・ガンバロ。
私信 瑠璃ッシへ。 バトン、もう少し待ってください。今日やってたんだけど・・・消えちゃった(泣。
|