+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
今日はハリポタを見に行くはずでしたが、実は去年アズガバンを見に行った最寄の映画館では今作は日本語吹き替え版しかやらないようです。 友「ねぇ、吹き替え版でもいい?」 私「ヤダ!!」 全力で否定。 どうせお金払って見るならダニエル君の声で聞きたい。 でも、字幕版をやっている場所まで行くと最低でも往復千円弱かかる。 ただいま私も友人もともに金欠と言うこともあり、あえなく延期となりました・・・。 かなりウキウキで行く気満々だっただけに、ショックがでかいです。 瑠璃ッシにもちゃんと調べてから行くこと決めなきゃだめだよ〜って突っ込まれました。 てっきり今年も字幕版をあの映画館でやるんだと思ったんだよー・・・。 てか、地元なら同じ場所に8部屋くらいあるから、全国ロードショーの映画はやるかやらないかなんて調べなくても良かったんだもん・・・。 とか言い訳してみる。 とりあえず、お金が入ってから行ってきたいと思います。
最寄のコンビニがつぶれました。 実はバイト先の生徒のお兄ちゃんが出してるコンビニだったので、店をたたんだ理由を聞いたら、別な場所にお店を出すことになったから、でした。 あー・・・。おかげさまでコンビにまでずいぶん遠くなったよ。 マガジンを買いに行くにも、実家に荷物を送る時も、バイトで遅くなった時の夕飯も、小腹がすいた時のおやつも、その他色々と利用していたコンビニだったので、瑠璃ッシ共々かなり痛手を負っております。 ということで、今日はどこでマガジンを買おうかと悩み中。 ・・・バイトに行く途中のスーパーかな。
昨日の夜、バイトから帰ってきてからずっと瑠璃ッシの提供でストレンジプラスを2〜5巻、そしておまけの小冊子まで読んでました。 笑いで腹筋が・・・腹筋が・・・痛い! 2、3巻は洒落にならないくらい面白くて、ドナル田君が出てきたところでは笑いすぎて1ページ読むのに1分以上かけてしまいました・・・(汗。 1冊に2時間もかける漫画は正直初めてです。 それでも3巻、4巻・・・と行くにつれて1冊を読むペースが早くなっていったので、何とか4時前には読み終わることが出来ました! ・・・読み出したのは10時半過ぎだけど。 べるのさんのギャグはとても怖いです。恐怖です。私には恐ろしくてなりません。 でも笑えるんですよねぇ。 とりあえず、頑張ってそろえようかと思います。 これ以上冊数の増えないうちに。
|