+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2006年03月23日(木) |
仰げば尊し和菓子の恩。(ェ? |
えー・・・誤変換のままで行きましょうか? 一発変換で出てきましたよ。和菓子の恩。 どんなやねん・・・。 いえ、和菓子は大好きです!大好きなので気にしません!(それもどうよ)
今日は妹の卒業式に行ってきました。 もちろん保護者席。父と母と三人で。 入学式も行ったので、最後も出ておこうかと思いまして。 母はビデオ担当。私はカメラ担当。ということで。 気分は保護者ですよ。 卒業式に一緒になってうるうるしてきました。 いや、泣きはしませんがね。 妹と同じクラスの男の子があまりに号泣するので、可愛いなぁと思ってしまいました。 実習初日に、彼が殴り合いの喧嘩をしているのを止めたなぁ・・・(遠い目。 それにしても6年間はあっという間でした。 あんなに小さかったのに〜と妹の担任の先生ともお話してしまった。 大学の卒業証書とくらべると、全然重みが違う気がします。 やっぱり小学校は、期間が長いだけあって成長が著しいです。
ということで、明日は中学校の一日体験入学という名のクラス分けのためのテストと物品購入があります。 母が仕事を休めないので、私が明日中学校まで行ってきます。 慣れない車をひとりで走らせて・・・。 ジャージから靴から副読本からといっぱいです。大きな鞄持ってかなきゃ。
妹も卒業したことがなんだか想像できません、実は(w。 こんなに頼りないのに中学生でいいのかしら?とか思ってしまう。 けど、確実に成長してるんですねぇ。 歳が離れていると感慨もひとしおです。
*
今日のうたばんに母と二人で大爆笑してました。 亀田兄弟とカツンです。はい。 ローンとはなまるのいじられコンビが可愛い。 「もう嫌いとかボタン押すなよ。」って亀に言われてうっかり「わかった」って答えちゃったローンが可愛いです。 つーか、こんな愛称ばかり覚えてちゃんと名前覚えてないよ・・・(汗。 それにしてもとことん中居にいじられるはなまる君が可愛かったです。 なんだか久しぶりにTVを見て大爆笑してました。
*
瑠璃ッシから頂きました「印象?バトン」。
1.自分を色に例えると?
暖色系なのは間違いないかな。 冬場は人間ホッカイロとして重宝されるそうです。 赤とかオレンジとか。 でも、よく買うのは青系が多いかな、なんだかんだで。 2.自分を動物に例えると?
動物占いはゾウさんです。 結構当たってます。大きな耳の割には人の話を聞いていない。切れると怖い。でも大らか。・・・のんきとも言う(w。 ものを食べる姿はネズミです。ちびちび食べてるから。
3.自分を好きなキャラに例えると?
友人に言われたのはフルバの神楽さん。 猪突猛進だから、だろうな。
4.自分を食べ物に例えると?
・・・えぇ?わかんない。 甘いものが好き!(聞いてない)
5.次に回す5人を色に例えると?
じゃあ、さりさんに(笑。 毎度ごめん。 彼女は赤。とにかく赤。迷子になったら赤を探せ! ・・・っていう高校のころのイメージが抜けません。 でも、実はパステルブルーなイメージもあり。冷静だから。
|